
8月の終わりから天気が安定せず梅雨入りしたかのような毎日。
まさか、また夏が来るのか!?と、アホな想像もしてしまいましたが、昨日は久しぶりに晴天♪
ってコトで、先週届いたパーツを取り付けました!
…別に雨でも風でも取り付けてましたけどね。。。
まずはブレーキパッド。
あれ?って思う方もいると思いますが、色々検証してみた結果、今のパッドは制動力不足ってコトで交換を決意。
ヘタピンの止まる感覚しか知らない私は、制動力の低いシロのブレーキで同じだけ止まろうとしていたため踏みすぎてロックしてたんでしょうね(汗)
そんなワケでアクレのフォーミュラアクレを前後に装着しました。
リアのブレーキを止めるのが針金3つで大丈夫なのか…と、不安になりながらも装着して家に帰る時、既に制動力がUPしてました。まだ当たりも付けてないのに(笑)
次にフルハーネスの交換。
今まで付けてたのは調整する時にベルトが動かなくなっている状態で非常に使い難かったので、「シーズン前に交換しとくべき!」と、自分に言い聞かせて購入しままでです。
買うなら3インチ、レースに出ないから安いのがイイ!
じゃあKTSで…。って、ヤフオク探してたらベルトニックってのがあったので、そっちにしました。KTSよりソレっぽかったんで。
んで、製品はなかなかの品質でした。
KTSのはバックルが~ってレビューとかありましたが、ベルトニックはバックルの調子もイイです^^
何よりも3インチってのが速そうでイイです!
作業が終わって片付けしてると、青ちゃんが家に到着してました。
そうです、こんな日は夏の思い出を求めて伊良湖へ行くしかないんです!
※メインはブレーキの慣らしです
着替えるのも面倒だったので作業ツナギのまま青春しに行きました(爆)
まず向かった先は緑道。
青ちゃんが行きたがってたので、緑道経由で伊良湖に行けばいいやってコトで。
1往復しかしてないんですが、思わぬサプライズが!
ストレートを凄いスピードで走る赤いMSアクセラ…
じょうちゃ~ん!!!!!(違っ)
そのまま往復せずに行ってしまいました。
まさか、地元でじょうちゃんとすれ違うなんて思いもしなかったです(だから違う)
寄り道にもキリをつけて伊良湖へ向かうと見せかけて、2人ともお腹ペコリンコだったので喫茶店で昼食。
2時までランチやってたのでランチを頼みましたが、メニュー表を眺めていたらモーニングは3時までやってるみたいです。ランチより長いモーニングって一体…。
お腹一杯になって、美味しいコーヒーを飲んで、眠くなってきたので、、、そろそろお開きの…じゃなくて、伊良湖へ出発!
最短ルートじゃなくて23号のバイパスを最後まで乗っていく「マッタリ平和ルート」から行きました。
途中で太平洋ロングビーチで休憩しながら伊良湖に着いたのは4時過ぎ。
とりあえず大アサリとコーラで腹ごしらえしているとペロさんが登場!本日のサプライズゲストでした。
3人でカタチの悪いメロンソフトを食べながら「じょうちゃんはフェリーで鳥羽に帰っちゃったんだよねー」とか言ったり、「ペロさんってハワイ出身だよね?」とか聞いてみたり、更に、灯台に向かって歩いてる時に出くわした3人組の女の子にときめいたりしてみた夏の夕暮れ。
たまたまイベントで打ち上げられた花火を間近で観る3人が全員男だったのが心残りでしたが、コレはコレで良いですね。
夕食の中華で席が3つ余った時は、3人組の女の子が思い浮かんだのは言うまでもありません。。。
これぞ夏の思い出。
Posted at 2008/09/07 10:30:28 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記