• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

【祝!初体験】だと思ったのに…

【祝!初体験】だと思ったのに…←懐かしいですね…(涙を浮かべながら)



さて、今日サーキット行って来ました。
今月3回目ですが気にしないように!

前日の予報では曇り&20℃以下ってコトで、ベスト更新のために閉店間際のホームセンターでビームを下ろして車高の微調整までしたくせに、起きたら生憎の雨。
その時はまだ作手では降ってなかったみたいですが、降るコトは99.9%確定していたので、リポビタンDも買わずにチンタラ現地へ向かいました。

もうすぐ道の駅ってトコで、前方にエロ…ペロさん発見!
何故か一般車に煽られてるペロさん、めっちゃ笑えました。
だって、サーキットじゃ有り得ない光景なんだもん。
※ココでストレスを溜めておいてサーキットで爆発させてタイムを出す作戦(←?)みたいです。

道の駅でじょうちゃん&友達と合流して、少し談話してMLMへ。
前にランデブーしたミニ軍団がいたので眺めてたら、青ちゃん登場。
サーキットは既にウェット。やる気の出ない私は、雨上がりを期待して9時枠をキャンセル。
ホントのコトを言うと、今日のメンバーはコソ練の中でもベスト30秒台のヴィッツ3台のバトルで、負けるのが怖かっただけです。。。

青ちゃんとペロさんは「雨を制してこそ最速王なんだよ!」とか言ってませんが、平然と受付を済ませ準備開始してました。2人のチャレンジ精神には脱帽です。
ホントはウェットも体験しておくべきなんですが、いかんせんヘタレな私はロビンコーナーを増やしてしまいそうだったので2階から観戦してました。

青ちゃんはウェットは体験済みだしスピン経験も豊富(←失礼)なので見ていて安心でしたが、ペロさんもウェット初体験だったのに持ち前のエロさ(←失礼)で爆走してました!
ペロさんはこの枠で人生初スピンを体験。羨ましい…。

止みかけた雨もまた強くなりどんどんやる気が無くなっていく中、応援に来てくれたえぼさぴさん(やっと会えた)と挨拶して、yasuさん(速そうなヴィッツですね!)とも挨拶して…またまた観戦モードに入ろうとしていたんですが、みんなの視線が気になるので思わず「オレ、走った方が良い?」なんて聞いてしまいました。

結果は言うまでもなく、全然走る気はありませんでしたが走行準備開始~♪
エア圧は冷間F2.25でR2.3で、若干(ホントに微妙)前下がりの車高だし初ウェットなので、スペアタイヤは積んだまま。
テーピングはペロさんが貼ってくれたので、準備は5分も掛からなかったり。
それで、「今日は無事に帰れれば良いや~」って感じで大して緊張もせずに走行開始!

いつものコトなんですが、走り出しちゃうと頑張ってしまう私。
雨だから丁寧に運転するコトを意識して、徐々にブレーキを詰めて…ハンドルは早い段階からゆっくりと…と、気付いたら30分も走り回ってました(笑)

途中からは一緒に走っていた車とも互角に走れるようになってきましたが、ちょっと無理をすると簡単にケツが出てしまうので、とにかく安全運転をしながらも1コーナーでは若干インに巻き込む感じでキレイに走れるようになりました^^
でも、そこからが踏めないオープンデフ。下手に踏んでも滑るだけで加速しないので我慢の連続でした(泣)

あと、マフラーを換えた効果が体感できたのは嬉しかったです!
さすがに穴の開いたマフラーとは加速が違いました。←当たり前

そんな感じでベストタイムは32.900と速いのかどうか分かりませんが、コソ練メンバーでは久々にトップだったので【良し】としましょう。
ちなみに最速王はyasuさんのヴィッツでした。えーっと、、、パワー差ってコトで勘弁してください。

私もスピン初体験する予定でしたが、カラダが勝手に反応してしまい…回るコトなく走行終了してしまったのが心残りです(爆)

その後は道の駅でフランク&豚タン(マジ旨い)を食べて、ミーティングをして3時には解散しました。
途中、色々ネタはあったんですが、ココでは書けないような内容なんで…これまた勘弁してください(滝汗)

家に帰って少ししたらKKRさんから電話があって、再び岡崎へ舞い戻りながらも今日は無事に終わりそうです。
初スピンはお預けでしたが、今日は走行の基本を再認識できたし、ウェット走行も想像以上に楽しかったので大満足です^^

本日、参加&応援に来てくれた皆さん、お疲れ様でした。



ちなみに、例の緑のシールは火曜日までには何とかなりそうです(滝汗)
Posted at 2008/10/26 20:34:11 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月22日 イイね!

さよなら、しょこたん…

さよなら、しょこたん…昨日は幸田サーキットにてミッドレス主催の走行会に参加してきました。

みんなと楽しく過ごせれば~とか思いながらも、あおVitzさん以外は初めてのコースなので「負けないように頑張るぞ!」と意気込んでいました。
受付した時点でみんなと別枠(しかも1番レベルの高い)で走らされるコトを知った時は泣きそうでしたが、走ってみたら…もっと泣きそうでした。
かなりテクニカルなコースで、走らせ方が全然分かりません(滝汗)

最後の方で少しは分かってきましたが、結局フルブレーキを1度も行うコトもなく終了した次第です。
タイムもイマイチで、周りから「今日は不調だね」とか言われましたが、こんなもんです。
MLMでみんなより少し速いのは走行回数の差なので、みんなに干されるのも時間の問題になってきました。

昨日は問題多発で楽しかったんですが、NAっちゃんに言われたひと言が頭から離れずに昨日は…爆睡でした。
何を言われたかって?
「ロビンちゃんの車、運転が難しそうな挙動してるよ」
でした。マリヲさんにも似たようなダメ出しされました。本人も薄々感じています(笑)

だからって言い訳なんてしません。
かといって、このまま干されたくありません。
それで、昨日の夜から今日の夕方まで考えて結論を出しました。

【しょこたん(シャコタン)とはお別れをしよう】と。

というワケで、仕事帰りにコイン洗車場(平日の作業場)で車高を上げてきました。
リアのアジャスターを1.5cm上げて吊るしの状態へ。
フロントはリアの車高と比べながら1cmあげました。吊るしの車高より微妙に低いんですが、アンダー対策のためにリアよりフロントを若干下げました。
リアは指2本、フロントは指2本入らないくらいですかね。そのまま車検通りそうな感じです。全然私好みではありません(爆)

くそー、ここまでしたんだから週末のMLMでサクッとベスト更新してやるぅ~。
もう本気なんだから!
Posted at 2008/10/22 23:48:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月20日 イイね!

いよいよ明日は~♪

いよいよ明日は~♪ミッドレスの走行会です!
参加するコソ練メンバーの皆さん、今の心境はワクワクさんですか?それともドキンちゃんですか?

ちなみに私はバイキンマンです。←意味不明

明日に備えて早く寝ようと思ってるんですが、なかなか寝付けません。
自分では感じていないんですが、ワクワクして興奮してるのかもしれません。
それか緊張して胸がドキドキして寝れないのかもしれません。

たぶん時間が早いだけかもしれません。



えーっと、幸田サーキットは家から1番近いサーキットのくせに今回が初走行なんですよね(汗)
一応予習はしてみましたが、走らせてみないと分からないので、明日は控えめに走ります。小心者なので。
週末のじょうちゃんとのデートのためにも車は壊すわけにはいかないので、安全運転に努めます!
初心者マーク、いや、小心者マーク(←?)貼っておこうかな?(笑)

現在、ガソリンが2メモリ消えてる状態なんですが、大丈夫かな?
まぁ、危なくなったら空き時間にスタンド直行するしかありませんね。

幸田には9時には到着予定です。
たぶん緑道近く(西尾じゃなくて幸田側)のサークルKでコーヒーでも飲んでますので、見掛けた方はそこから御一緒でもしますか?^^



よぉーし、明日は思い切り楽しむぞぉー!!!
Posted at 2008/10/20 20:25:22 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年10月15日 イイね!

持ってかれた…

最近は残業も減って今までみたくサーキット三昧な生活ができなくなったので、サーキットは月1、空いた時間は読書や映画観賞でもした方が良い気がしてきた。
ってか、そうじゃないとホントに厳しい状況に陥ってきました。

小説は「おいコー」だけ発売と同時に読んではいるものの、他の作品は買うだけ買っておいて山積み。
読む気があるのでしょうか?と、自分に聞きたくなるくらい(汗)
まぁ、読み始めたら止まらないんですけどね。

映画はDVDをレンタルして家でマッタリ観るのが好きなんですが、今年の3月から暇と金があればサーキットに行ってるので、観たくても観てない作品がこれまたたくさんあったりします。

そんなワケで、月曜日にDVDをレンタルしてきました。
レンタル開始してから、ずーっと借りようと思いながらも借りずにいた「カンナさん大成功です!」を観たんですが、韓流のラブコメとしては久々の当たりでした!
ストーリーは大体読めちゃうんですが、笑いあり、涙ありの良い話。
今まで観た韓流のラブコメでは1番です^^

皆さんも是非♪



実は私、韓国女優の独特な表情がめちゃくちゃ好きなんですね。
何て言ったらいいのかな?分かる人には分かると思うんだけど…。

韓国女優は整形美人だ?だったら何なんだよ?ああん?

って感じで、今回も主演のキム・アジュンに心を持ってかれてしまったワケです(笑)
見た目が良いのは置いといて、映画の中で彼女が「MARIA」を歌うシーンがあるんです。
※MARIAって言っても、AYUじゃなくてBLONDIEの曲ね。

それがさー、上手いんですよ!
サントラを買いそうになるくらい(あと1クリックでした)私の心に響きました。
おかげさまで、昨日映画を観たんですが、今日1日中頭の中でMARIAが流れてました(爆)

ちなみに日本語版では梨花がカバーしていますが、私はBLONDIEより梨花よりキム・アジュンの歌ってるバージョンが好きです。

貼っていいのか分かりませんが、この際貼っちゃいましょうかね♪
カンナ(キム・アジュン)がMARIAを歌ってるシーンです。




韓国美人も大好きです!(爆)
Posted at 2008/10/15 22:52:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 独り言 | 日記
2008年10月13日 イイね!

ボクとNVF2008

ボクとNVF2008えーっと、昨日はNVF2008に参加してきました。
はっきり言って大人数のオフ会は個人的に好きではない(苦手)んですが、こういう時にしか会えない方が大半を占めてるので参加を決意したまでです。

で、オフに備えて車をチェックしてた11日…
マフラーのパイプとタイコの接続部に三日月型の空洞(要するに穴開き)がありました。
どおりで良い音がするワケだ!

そのままで真っ黒さんと密談のためにバーデンへ行きましたが、「パイプ部がステンじゃないから新調した方が良い!」と、話は丸まり、急遽マフラーを買いに名古屋遠征。
ってか、穴空いてたら幸田走れないし(笑)

納車当時から目を付けてたのがあったんですが、シロのマフラーは社外品に変わってたので交換をしなかったんですね。
ですが、今回はワケが違うので欲しい物をGETしてきました!
それは5ZIGENのA-SPECです^^

前期物か後期物か分からなかったんですが、どっちでも良かったので入店した5分後には取り付け開始していました。
結果は後期物でして、しっかりテール部分がバンパー外に出ています♪

音がかなり小さくなってしまいました(当たり前)が、低速トルクは上がった感じがします(これも当たり前)ので、少しでもタイムアップに繋がるコトを祈ってます^^



で、12日。
真っ黒さんと5時集合ってコトで4時に起きたんですが、前日に目を駆使したのが尾を引いて朝からコンディションはあまり良くなかったのですが、リポビタン飲んで出発。

真っ黒さんは「今回はゆっくりだよ~」とか言いながらも鈴鹿サーキットまで1時間弱しか掛からないペースで進行。
2年前の事故以来、一般道では爆走できなくなった(おかげで安全運転)私は必死になって追いかけていました。MLMとは立場が逆(笑)

んで、当初亀山で合流予定の道変僕さんと合流するために道の駅へ…。
お目当ての人物はいませんでしたが、マフラーのタイコとリアバンパーが干渉していたのが気になって仕方なかったので、ニッパーで工作(向こうでは作業禁止なので)しながらプチ休憩♪

それからちょっと走って、鈴鹿峠で迷子のパパ、あれ?迷親?の道変僕さんと合流(笑)
ここからは車が増えてきて若干ペースが落ちたので、マッタリと琵琶湖まで向かい…到着。

コソ練最速王のペロさんは、速さを見せ付けるかのように開門前に到着していたとか。早過ぎだってば!

それで、ぞくぞくとヴィッツが集まりNVF2008がスタートしたんですが、自己紹介時も人が多すぎて誰がダレだか全然分かりません!
ってか、途中からNAっちゃんとトミーカイラのマーチをガン見したり、違う車のタイヤを見てたりしたら自己紹介が終わってたのは内緒にしておきます。
唯一自己紹介で気になった車と言ったら…マツダのヴィッツかな(爆)

●今回新たに顔を覚えれた人はリスト●

・浜さん(やっと生で見るコトができました!)
・23さん(メリーゴ-ランド病仲間。個人的に絡めず、残念でした)
・びぃっつ君(同じ3ドア後期だけど、ヘッドライトが違った)
・カクタさん(名刺ありがとうございます)
・リラッくれいんさん(くれいんさんとは別)
・レオンさん(チラ見して覚えました)
・小心者さん(特別に絡んでませんが…景品は何とかしてみせます!)
・まがコップさん(まがちゃんとロボコップの特別コラボ)
・ねるさん(お好み焼きの時は暗くて顔が見えませんでしたが、今回は♪)
・黒べっつさん(ちょろっとお話しましたね)
・MOTO3さん(あっくんとご近所さんでしたね!次はサーキットで♪)

・黒いツナギに赤の刺繍を入れてた暴走族の人(怖くて話掛けれませんでした…)

これくらいかな?
でも、私が覚えたからって相手が覚えているとは限りませんからね!←ココ重要
しっかし、中部地区でアホ扱いされてる私なんて、全国区のオフ会では釣りに来た一般人と大して変わりませんね(笑)
じょうちゃんが浮気しそうで心配でした。。。←何者?



一気にまとめちゃいますが、ネタとして持って行ったピンクのリップは、ゴミ扱いされたもののお嫁に行ってくれたので良かったです。
捨てられるのも時間の問題かもしれませんが(汗)

抽選会の時に顔が赤かったのは日焼けのせいでした。
眠すぎてそこまで緊張感がないのに何で?って思ってましたが、家に帰ったら家族の一言目が「顔が真っ赤だよ」だったので(笑)

最終的にはコソ練会議がメインでしたが、バスもナマズも美味しかったし、オフ会も楽しかったし、疲れた分内容の濃い1日でした。
NVF2008に参加された皆さん、お疲れ様でした!
そして、幹事の方々、ホントにお疲れ様でした。また、楽しいひと時をありがとうございました。





☆番外編☆

青ちゃん×2とペロさんと昼食を待っていた時の話。
「これ、そちらのテーブルの方の忘れ物なんですが…」と、渡されたのは携帯。
確か、じょうちゃん達が座ってたような。
じょうちゃんの携帯は赤くてステッカーが貼ってあるし。誰のだろ?
そんなワケで、青ちゃんがじょうちゃんに連絡を入れてみるコトに。
ちなみに赤くてステッカーが貼ってあるのだったら無言で放置プレイでしたが、さすがに知らない人の携帯をそんなコトできないので(ボク達イイ人)

メール送信から数分後…じゃなくて、送信直後!
な、なんと、メロディーを奏でるのは目の前の携帯じゃないですか!

ボク達(イイ人)「・・・フフッ・・・ハハハ」

そして、ボク(1番イイ人)は無言でテーブル中央の飾りのトコに携帯をそっと置き、何も見なかったコトにしました。
それからは楽しい&美味しい昼食が待っていたのでした♪
Posted at 2008/10/13 11:16:26 | コメント(21) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1234
567 8910 11
12 1314 15161718
19 2021 22232425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation