• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年02月13日 イイね!

09スペック シェイクダウン

09スペック シェイクダウン今年は【13日の金曜日】が年に3回もあるみたいですね。
今日はその第1弾の不吉な予感の日なんですが、宣言通りにシロのシェイクダウンをMLMで行ってきました。

前日にスペシャルゲストから連絡があり、1時枠を一緒に走行するコトにして寝たのは良いのですが、何を考えていたのか《11時半に家を出れば余裕だな♪》と想いながら就寝。

朝、10時前から駐車場でオイル交換開始。5000km走ったアドバンテージのオイルなんですが、ヘタってはいなかったと思いますが汚かったです。
ココで、何故かドレンボルトのパッキンが付いてないコトが判明!←今日は13日の金曜日ですね。

まぁ、オイルを抜いてしまってからパッキンがないコトに気付いても買いに行けないので、今回は仕方なくそのままドレンボルトを付けておきました。
周りをパーツクリーナーで掃除して、ドレンボルトを確認したところ漏れては無さそうなのでOKというコトに。
《次回のオイル交換はパッキンも用意して早めに行おう!》と、心に誓いMLM…ではなく散髪へ。

で、運転しながら《11時半に出発したら、早くても12時半に到着で遅刻同然》だというコトに気付く。
気付いたくせに散髪する気満々だったのでそのまま散髪してもらい、11時過ぎに出発!…する前にスタンドでガソリン補給。
※頭も悪けりゃ段取りも悪過ぎデスネ(笑)

中間地点のコンビニで昼飯(と言ってもカロリーメイト)とリポDを買って、ちょっとだけワープして(おかげで昼飯もリポDは放置プレイ)12時半にはMLMに到着。
何とか1時枠に間に合う時間に到着できたので、スペシャルゲストの真っ黒さんと軽く挨拶して受付を済まし、マッハで準備開始!…でも間に合わず、「走行OKです」のアナウンスを聞きながら車載カメラの準備をしてました(汗)

今日はシェイクダウンってコトで、メカデフ装着で気合全開と行きたいところでしたが、慣れない車で頑張っても怖いだけなので気楽に走ろうと目標タイムはシロのベストの30.6に設定。
デフは初めてなので初心者マーク、人間がデフに慣れてないので慣らし中ステッカーを装備(画像参照)してコースインしました。

で、立ち上がりでグイグイ前に進むメカデフの効果に感動しながらも空気圧を調整するために5周くらいで戻ってきたら、今まで緩むことのなかったフロントのホイールナットが少し緩んでました(汗)←今日は13日の金曜日デスヨー!
フロントに掛かる負荷が増えたので5mmスペーサー使用だとナットの噛みが浅いかもしれませんね。
※ちなみにこの時点で30.364

ナットに不安を残しながらも空気圧を2.5に設定、12kgでナットを増締めして再びコースイン!
周回を重ねると危ない気がしたので5周くらいでピットに戻るつもりで走行していたんですが、最後の周回で久々でブレーキとかヘボいのは承知でアタックしてみたら、とりあえずシェイクダウンにしてはまずまずなタイムの29.852が出たのでシェイクダウンは終了(15周もしてない)して、後は真っ黒さんを横に乗せたり、真っ黒さんの車を運転したりして遊んでました。

メカデフを入れて踏める場所がかなり出てきました!が、今日はビビッターが効いてたため、まだまだタイムアップの余地はあります。
そんなワケで…もっと精進します!

とりあえず宿題提出しておきます。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=230105&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/230105/tprapgysgdlbbswnbbgj_ta.jpg&movie=230105&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/230105'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/230105/jvnkodtqsqowrxuurbor_w1.jpg' />2/13 MLM</a>

走り終わった後は、道の駅でかき揚蕎麦を食べてカラダを温めて、雲行きがあやしくなってきたので早めに撤収しました。
帰りに寄ったホームセンターでトヨタのドレンパッキンだけ売り切れてて(今日は…以下略)ションボリしながら家に帰ったら不在票が。プラグのやつですかね。
ブレーキフルードもかなり色が薄くなってきたので、次回(たぶんGW)までにはプラグと共にリフレッシュしておかなきゃな。。。



さぁ、明日はバイトの面接。
これが受からなきゃ金銭的にサーキットを走れなくなるので、やる気はたいしてありませんが頑張ってきまーす!←何を?
Posted at 2009/02/13 19:39:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年02月11日 イイね!

ひと足早いバレンタイン

ひと足早いバレンタインども、チョコを食べながら更新してます…ロビンです。
このチョコの甘さには愛も混ざっているのか、疲れたカラダに染み込んでいきます。
あぁ、とろけちゃう~。

あ、決してバレンタインチョコではありませんので!
タイトルを見て涙を浮かべ、本文の3行目まで見て…泣き崩れそうになってしまった女性の方々、決して諦めちゃいけません。

さぁ、勇気を出して私にチョコetc.を送りつけるのです!



画像を見れば分かると思いますが、バレンタインオイルが届きました。
知る人ぞ知るスペシャルオイルなんですが、私は最近まで存在自体知りませんでした(汗)
KKRさんで情報を得て、これからはこのオイルを使用するコトを決意しました!
本トはアドバンテージのオイルが使いたかったんですが、並行品が入手不可能になってしまったので諦めました。
KKRさんはワコーズ信者が多いので、これで仲良くしてもらえるはず!?
同じ銘柄のミッションオイルもあるので、今年から私はワコーズ信者になります。他のオイルに心浮かせてる時は「お前はワコーズ信者だろ!」と、ひと声掛けてくださると助かりますので、宜しくお願いします(笑)

ちなみに今入ってるアドバンテージのレースオイルはヘタっていませんが、固いのでリッター10kmくらいしか走りません。ピンクと変わらない…。
去年は専らサーキットだったので良かったものの、今年はそうにはいかないのでスペシャルオイルの性能を確かめながら楽しんで行こうと思います♪



そういえば、週間天気を見たら金曜のシェイクダウンが雨で中止になりそうになってきました。
くそー、どこの雨男の仕業だよ!←アンタだよ
Posted at 2009/02/11 21:05:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年02月10日 イイね!

Take it easy

Take it easy弁当代を少しでも安くしようと最近は専ら手作り弁当。
おかげさまでカー用品店よりもスーパーのが出現率が高くなっています。
仕事帰りにスーパーで半額の冷食を探しながら献立を楽しそうに考えてる私なんて、そこらの若奥さんと井戸端会議していてもおかしくないはず!
そんなワケで、そこの奥さん!楽しく一緒に買い物しませんか?



ども、履歴書と格闘中のロビンです。
本トは昨日書き上げる予定でしたが、24にもなってひらがなを書き間違えるアホのおかげで最初からやり直してる次第です。ちなみに【さ】が書けませんでした(笑)←笑えない

実は、シェイクダウンができないのは明らかな資金不足が原因でして、走らないんじゃなくて走れないという状況に陥ってます。
暇があっても遊ぶ金が無いくらいなら、バイトでもして遊ぶ金があっても暇が無い方が明るい未来に繋がるような気がしたので、まだ全然焦ってはいませんがバイト探しを始めたんです。

探し始めて隣町の靴屋に目を付けたものの、本人のやる気が全然足りないのかNET応募できる素敵な時代の波にも乗らず、履歴書も買わず、気付いたら締め切り前日というマヌケっぷり。
本トにバイトする気があるんですか?と、自分に聞きたくなったけど、その答えが返ってくる前に締め切っちゃったら意味が無いので応募してみるコトに。

NET応募して20分経った頃に「今回の応募は締め切らせていただきました」と、マヌケはいらねーよ!と言わんばかりのメールが来ました。
まぁ、応募期間内でもバイトなんて早い者勝ちなんだから仕方無いね。もっとピンチになったら選ばず迷わずバイトしてるだろうし諦めて終了したんです。

ところが2日後、帰宅してPCでメール受信したら面白い展開に…。

面接のお知らせ

ロビン様
このたびは、弊社にご応募いただきありがとうございます。
連絡が遅くなり申し訳ありません。

2月○日13時に面接を行いますので、
履歴書(写真貼付)をご持参の上、お越し下さい。


実は、隣町の靴屋がダメだった時に店舗違いの同じ店にもNET応募していたんです。
どーせダメだと思っていたので、こんな展開予想してなくて…急いで履歴書を買いに行きました。

履歴書って買うのは簡単なんですが、書くのはかなり難しいですね。正直、ここまで苦戦するとは思っていませんでした。
だって…ブログみたいにネタが思い浮かばないんだもん。←ネタなんて履歴書で使えないだろ!

それに、特技なんて人に自慢できるコトなんて何もないのに書くスペースが4行もあるんですよ!?
記入例でモデルとなった前田賢太郎は特技の欄に「絵画。賞をもらったコトがあります」とか書いちゃってるんだけど、それなら私だって小学生の時に【おじいちゃんおばあちゃんの絵】で金賞を取ったコトがあるから書いてもいいんじゃない?いいよねー?
そんなコトを考えながら自己PR欄でひらがなの【さ】を書き間違えちゃってるもんだから、幼き頃の絵画自慢よりも今の私のひらがな事情をどうにかしないとマズイ気がしたので見栄を張るのはヤメにして「特になし」と書くコトにしました。

何事にも謙虚な姿勢をアピールできたらイイデスネー(棒読み)。



そんなワケで、今年は長期連休以外はサーキットへ行けない可能性が出てきたので、金曜に気が向いたらシェイクダウンして来ようと思ってます。
よく考えてみると、バイト始まっても半日なら走れないコトもないので今後のコトはあまり心配していませんが、それよりも何よりもバイトの面接で合格するかどうかが1番の問題ですよね。。。
Posted at 2009/02/10 22:12:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年02月09日 イイね!

平穏な休日

平穏な休日最近の休日と言えば読書している時間が殆どで、以前と違って金と暇があればサーキットとか天気が良いからフラッとドライブとか全然しなくなりました。
外に出ると何かとお金を使ってしまう人間なので、なるべくお金を使わないように!と買うだけ買って山積みされた小説を読破するコトにしています。
だからってつまらない訳ではなく読み始めると時間を忘れて…気付いたら日付が変わっていたり、時間があるからゆっくり読んでるつもりでも1日に2冊も3冊も読み終えてしまったりで意外とハイペース。
ついに空いた時間にヤフオクで小説を漁るようになってしまい…結局はお金を使ってしまってる自分がココにいます(苦笑)

最近はひょんなコトからホラー小説を読みたくなって、長坂秀佳さんの【弟切草】シリーズを読んでました。
弟切草はゲームとは別で完全に書き下ろしの作品なので、以前ゲームでプレイしていた私でも楽しく(内容はホラーですが)読むコトができました。
続く【彼岸花】と【寄生木】も勢い余って読破してしまい、全部で1200ページくらいあるのに1日半で読み終えてしまいました。これは計算外(笑)
リングとかみたいにただ怖いだけって感じのストーリーではなく、ホラーと言うよりはミステリーっぽかったですね。

他にも私の好きな【このミス】シリーズの最新作の【屋上ミサイル】を初め、結構な数の小説を読んでしまい、読む本が無くなるのも時間の問題になってきました。
皆さん、オススメの小説がありましたら遠慮しないで寄付してくださいね!



と、引き篭もりをアピールしておきながらも金曜日はたくぼぅとシロの慣らしを兼ねてパールロードまで行って来ました。(詳しく言うとパールロードまでしか行けなかった)
天気が良いのに読書ばかりしていると腐ってしまいそうなのと、去年パールロードへ行った時はダウンサスにハイグリップタイヤの状態だったくせに、バランスが悪いのか、ドライバーが悪いのか、頭が悪いのか、前を走るティアナの方が安定してて完敗した苦い思い出がありまして…そのリベンジの方がメインだったりもします。

世間は平日だからと言って「伊勢とか観光しちゃおっか!」とか余裕をかましていたら、休日以上に忙しいバイパスで現実を知らされるハメになり、結局下道で5時間半くらい(休憩を含む)掛けてやっとパールロードに着きました。
後に予定が控えていたため長居せずに帰宅するコトになったのですが、息抜きにはなったので良しとしましょう。
ただ、安濃SAで赤福を買わずに帰ってきたのが心残りでした。長島では売っていなかった時は半泣きでした。。。

クルマの方は、パールロードを走る前から判っていましたが、完成系の09スペックのシロは買った当初とは安定感が違い過ぎます。
ただ、私好みになってるだけかもしれませんが、結構なキャンバー&トーアウトにも関わらずデフとUFSの効果もあって高速で流れに合わせながら少しペースを上げてみたんですが、高速域では人1倍ビビリーな私ですら片手でヘッチャラでした。

次の日にMTオイルも交換して後はシェイクダウンするだけなんですが、それがいつになるのやら…。
まぁ、焦っても仕方ないコトだし去年とは間逆に今年はマッタリ行こうかと思います。
シロを買ってからプラグを換えてないので、シェイクダウン前にやれるメンテはしっかりやっておこう。

今は準備の時なんだ!と思い込んでますので、どうかコソ練から追い出さないでください。お願いします!



って、私が会長でしたっけ(笑)
Posted at 2009/02/09 00:06:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1234567
8 9 10 1112 1314
1516 17 18192021
222324252627 28

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation