• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

7/25 コソコソ練習会【MLMで夏祭りだSP】

7/25 コソコソ練習会【MLMで夏祭りだSP】昨日はMLMでお祭り(走行会)がありました。

「そろそろメンバーも走り慣れてきたし、走行会やりたいよねぇ~。」
というひと言から企画はスタート。

最近タイムは伸び悩んでるし、走るのは楽しくても心から楽しめてない感じで、自分の気持ちをリフレッシュさせる意味での開催&コレを機にサーキット走行を始める人が増えれば…という気持ちで、途中で投げ出すコトもなく開催できました。

企画を言い出すのは簡単なんですが、参加者が居ないと始まりませんし、データ&会計係も大変です。
私は企画だけ持ってきて、青ちゃんに面倒な作業ばかりやらせてしまいましたが、文句ひとつ言わずに仕事をこなしてくれました。
参加者の方も東は神奈川、西は大阪、北は福井で、プライベートの走行会なのにサーキットの全国オフ状態で、そんなメンバーで開催できたコトが夢のようです。



そんなワケで天気がグズグズでしたが、勝手に師匠扱いしてるチェキガッペさんと待ち合わせをして、とりあえずトルクアップをするためにフランク村へGO~♪

道中、現地へ近付けば近付く程どす黒い雲&霧が私達を歓迎してくれまして焦りましたが、トルクアップ後にMLMに向かったらMLMだけ青空が広がっています!
何故かMLMの駐車場で1番最初に目に付いたのがKKRのT宮さん。あれ?何でこんなところに??状態でしたが、軽く挨拶をして、パパが連れてきた青空が路面を乾かしてくれるのを見ていたら、ナント走行前には乾いてしまいました!

やっぱりボクの日頃の行いが善いからにチガイアリマセン…。



何を話すか決めてないので、適当に始めの挨拶をして運動会はスタートしましたが、私からしたら殆どが知ってる方なので、見ているだけでも楽しくてしょうがないです!
やっぱり開催できて良かったなぁ~って、タイム表を見ると、ヴィッツ組が誰も30秒切ってなかったのでコースイン。

今回の仕様は、前回のフロントに対しリアが片側5mmナローの状態だと思い切った運転ができなかったのが車載から分かったので、前後同トレッドでフロントの車高を2mm下げた状態。
さすがに前回みたくミニサーキットでも簡単にリアが出るコトもなく、ドアンダーでもなく気軽に走れました。

結果、29.906が出たので、30秒切れて目標達成した気分になって残りの時間は前で引っ張ったり、後ろを追っかけたりして遊んでました。
同乗ではチェキさん、たくぼぅ、じょうちゃんを横に乗せて走りましたが、参考になったのかどうか…(汗)

残念なのが、まがちゃんを追っかけてたら早い段階でガス欠して絡めなかったorz

そんなコトをしていたら、終了10分前のゲリラ豪雨で走行会は終了。
旗を振ることもなく、みんな勝手にピットから引き上げていきました(笑)

知らないうちにたくぽんさんには抜かれてるし、チェキさんにも喰われる寸前でした(滝汗)



雨の合間にピットを借りて、閉祭式を無茶振りしたえぼさぴさんにしてもらい、更に無茶振りしてレーサーとのジャンケン大会もできて良かったです。
ただ、賞品を身内が持っていったのはアレなんですけどね(苦笑)

とにかく事故もなく、みんなが自分の車で帰宅できたのが良かったです。
わざわざ応援に来てくれた方も居て嬉しかったです。賞品を提供して頂いたA課長を始め、ありがとうございました。
D540さんとは走行会後に色々と話ができて良かったです。どこかでご一緒する時があれば色々と刺激をくださいね!

今回はコソ練のメンバーと絡めませんでしたが、その辺はお許しください(ペコリ)
レースも終わって、走行会も終わり、ようやく普通の生活に戻ります。
次はめいほうかな?その前に走ろうか…。まぁ、走りたくなったら誰か相手してくださいね。



昨日は本トに楽しかったです。
皆さんのおかげで夢のような半日を過ごすコトができました^^

本当にありがとうございました。
そして、お疲れ様でした。
Posted at 2009/07/26 10:15:56 | コメント(20) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年07月24日 イイね!

雨でも風でも大丈夫!

明日は待ちに待った運動会ですね。

更新される度に変わる天気予報はアテにならないので「俺は、水の滴るイイ男だ!」って、言い張るコトの出来る人以外は雨具を忘れずに持ってくるようにしてください。

ちなみに、お菓子は300円までではありませんので、心配なく(笑)



最近、MLM付近でロードレーサーをよく見かけます。
峠道のブラインドを抜けるタイミングで出くわすコトもしばしば。
先週はMLM手前の国道でK察に捕まっている人を見ていますし、現地に向かう際は安全運転でお願いします。
逸る気持ちも解らないコトもないんですが、飛ばしたきゃサーキットでお願いしますね。

遠くから来る方も、ギックリ腰の方も、コソ練のメンバーも、明日は皆が無事に笑顔で帰宅できて成功だと思ってますので、ご協力をお願いします。



よぉーし、明日は楽しみまSHOW!!!!!
Posted at 2009/07/24 19:23:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月20日 イイね!

週末のハイライト

週末のハイライト3連休だからって調子乗っていたら、もうこんな時間…(汗)
ちゃんと出掛けたついでにカメラで画像は納めておいたので、ハイライトを簡単にアップしときます。





まず土曜日。

早起きしてオイル交換して、タイヤ組み替えて、サーキットなんて行っちゃおうかなぁ~なんて思ってたんですが、先日のブログで書いた通りお疲れ社会人モードだったので予定はキャンセル。
オイル交換やらない時点でサーキットを走る気はないので、タイヤ組み替えてから青ちゃんとグータンするコトにしました。
タイヤ組み換えはいつものガレージテイクワンです。



新しくリフトが設置されていて、タイヤ交換が以前よりもスピードアップしました。
今回は35分くらいで終わりました。相変わらず良い仕事してくれます。ありがとうございました!

サーキットは止めにしたので、作業が終わってからは自宅とは逆方向へ。
せっかくコッチ(知多半島)へ来たんだし魚介類を食べよう!ってコトで、魚太郎へ。
今回はミックスフライ定食をチョイス。内容は、カキフライ3つ、エビフライ2つ、カニ爪付きコロッケ1つにカニ入りの赤だしでしたが、サクッと完食。
お腹減りすぎて食べる前の写真を撮るのを忘れていました(汗)



こんな感じです。
帰るついでに魚太郎の近くに出来てたカインズに寄ってガソリン携行缶を購入しました。
ミニサーキットメインなので、10リットル缶でいいかな?って思いましたが、値段を見ると200円差しかないので20リットル缶にしました。
必要量が少なくたって20リットル缶に10リットル入れていけば問題ないさ。



地元へ戻って、荷物を降ろしたらミッドレスへ。
青ちゃんと合流して少ししたら真っ黒さんも登場。A課長が居ないので長居はせずに6時前に真っ黒さんとお別れしてグータンの収録現場の牛舎へ移動。
翌日が【土用の丑】っつーコトで、コチラは先取りして【土曜の牛】なんです(爆)

以前は会社帰りによく行っていましたが、ひょんなコトから行かなくなってしまい…ここの肉を食べるのは2年ぶりでしたが、味は当時のままで旨かったです。
特にレバ刺し、やっぱりレバ刺しはココのが1番っす!いつも3~5人前食べてたくらいだし(笑)



あ、必死こいて食べてたら写真撮るのを忘れてました。。
食後も駐車場で走行会の打ち合わせを含む(5分くらい)話をして、早めの解散で初日終了。



次に日曜。

朝からオイル交換して夕方にMLM行こうと思ってましたが、オイル交換の準備をしてからエンジンオイルのドレンパッキンが行方不明なコトが判明。
一気にやる気が無くなって、せっかく準備したオイルなどを倉庫にぶち込んで、たくぼぅとドライブしてきました。
何やらALTからもうちょと行った所に滝があるらしいので見に行ってきました。

まずはフランク村で腹ごしらえ。



初めて見かけたメニューの黒毛豚串をチョイスしましたが、やっぱりどれ食べても旨い!
アッサリ完食して、滝へ移動。
4月の茶臼ツーリングのルートを走ると、途中に入り口が。
たいして歩くこともなく滝へ到着!デジカメでも携帯でもミストでベタベタになりながらも撮影したのが上の画像です。

地元へ戻ってからは、ウナギじゃなくてしゃぶしゃぶ食べ放題へ。
しゃぶしゃぶメインなのに夏野菜カレーの大盛りなんて食べてしまって胃が…。
よく考えると前日の晩から肉しか食べていなかったので、となりのコンビニでウコンの力買って日曜はお開きになりました。



んで、今日。

ドライブがてらにちゃっかりと買っておいたパッキンを早速使用するためにオイル交換実地。
毎回駐車場にオイル染みを作ってしまっている私なんですが、今回もしっかりとオイルの染みを作っておきました。エッヘン!

エンジンオイルは1クォートのを3本半くらい入れて終了。
さすが0W-5!ジョウゴ要らないくらいオイル入れるのが楽チンです。
スピードハートのミッションオイルも結構糸を引いて良さげなオーラが。

オイル交換後にDVDを返却に行きましたが、ミッションの入りがかなり良くなりました!
まぁ、カーツ純正からの交換なんで良くなってくれなきゃ困るんですけどね。。

エンジンオイルはどうなんだろうか?
少しエンジン音がデカくなりましたが、フケが良いとかそういうのは判りませんね。
だって、街乗りで踏むコトなんてありませんから。。

そんなワケでMLMに行っちゃおうかと思いましたが、昼飯食べたら眠くなってきたし、散々金を使ってしまっていたから昼からは家で寝てました。
25日はあんまり走らないつもりでしたが、ちょっと走っちゃうかもしれません。

オイルOK、タイヤの皮剥き多分OK、やる気OK。
走行準備、OKです!
Posted at 2009/07/20 23:12:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2009年07月17日 イイね!

MAGIC



たまたま見付けたので、貼っておきます。

この曲、発売当時は毎日何回も何回も聴いてました。
曲のノリが~とかじゃなくて、曲と歌詞と声がベストバランスで私は一発KO。
最初に歌詞の和訳を見ながらこの曲を聴いた時は、うるうるしたりしました(笑)

さぁ、明日からも頑張ろっと!
Posted at 2009/07/17 20:25:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | MUSIC | 日記
2009年07月14日 イイね!

夏が来る

夏が来るレースが終わって今週はほのぼの生活になると思っていたんですが、蝉が鳴き始めたら梅雨の暑さが一気に夏の暑さ(画像参照)に変わってしまって、会社では超汗だくモードですっかりお疲れ社会人です。。

う~ん…。
この時期に体重が戻らなければダイエットしなきゃいかんなぁ…(遠い目)



さて、25日の走行会も来週に迫ってきました。
気付けば明日でキャンセルの締め切りなので、キャンセルする方は連絡ください。
16日以降のキャンセルは受け付けません!って、キッパリ言いたい所なんですが、当日集金になったのでドタキャンし放題ですね。。。
まぁ、今回のメンバーにそんなコトをする人は居ないと思ってますので大丈夫でしょう。

タイムスケジュールに少し変更がありますが、本当に少しなんで当日に説明します。
参加者以外の見学者については、私も誰が来るか分からない状態ですが、都合が付けばA課長が来てくれるみたいなんで、ヴィッツ組はダメ出し楽しみにしておいてください(爆)



今週はタイヤ交換とオイル交換。
面倒だけど、コソ練メンバーに干されないように準備バッチリで当日を迎えまーす。

走行会もめいほうも、伊良湖も花火も…やりたいコトがいっぱい(とも言えない)。
いよいよ夏が来ますね。今年は皆で最高の夏にしましょう!

あぁ、次回のプルコギが楽しみだなぁ~♪←結局こうなる(笑)
Posted at 2009/07/14 20:41:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 234
5 67891011
1213 141516 1718
19 20212223 2425
262728293031 

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation