• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Lovin@会長のブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

とりあえず目標達成

とりあえず目標達成最近の自分のブログを読み返して見ると、サーキットネタしか書いてないような気がする。
まぁ、日常的なコトを書くよりもサーキットネタのがコメントの数も多いので、閲覧者が求めてるのはサーキットネタなのかもしれないのだけど、それにしてもサーキットブログ化してるので何とかしないといけないな。。。

そんな流れなのに今日もサーキットネタなのは申し訳ない。
最近は日常がつまらないとかそういうのじゃないんだけど、毎週のようにサーキットに行ってるんだから、結果的にサーキットネタばかりになるに決まっているのである。



昨日は月1の暇潰し雑誌が発売するとのコトで、本屋の開店まで我慢できない私は朝っぱらから青ちゃんに貰った折りたたみのミニチャリで雑誌を買いに行きました。
無論、帰ってきた時には近所の本屋は開店していたが、ミニチャリに乗るのがメインなので問題はない。往復に1時間掛かったコト以外は…。

で、早速暇潰しタイムを4時間ほど過ごしたが、ホントに暇潰しにしかならなくて物足りなく感じた私は、既に目がお疲れモードにも関わらずMLMまでドライブするコトにしました。
車が少なきゃ走ろうかな~くらいな勢いでツナギを着て、ヘルメットとシューズを持って出発。

田原の交差点手前で雨がポツポツ降ってきたので引き返そうと思ったんですが、MLMに行ってみると路面が濡れる程では無かったのと駐車場がスッカラカンだったので、最終枠を走るコトに準備開始。

最近、西浦では上手く走れてなくて、フロントのレートがダメなのかなぁ?と、悩んでまして…。
フロントのバネを長くするか、フロントのレートを落とすか、リアのレートを上げるか考えていたのですが、悩んだ時はホームコースを走ってみれば何か解るかも!?と、走り始めたら…西浦でどれだけ雑な操作をしていたか痛感しました(滝汗)

しっかり(キレイに)荷重を掛ければ三河のコーナーでもしっかり曲がります。
つまり、西浦ではブレーキからコーナーのアプローチが凄く雑だったんですね、三河で曲がって西浦で曲がらないなんで言い訳にもならないし。。。
フロント7キロの時よりも丁寧な操作じゃないとスムーズに曲がれませんが、スムーズに曲がれると超気持ち良いです!

「やっぱり運転が雑だったんだなぁ~」と、初心に返りながら走ってたらアッサリと29.370が出て、ベスト更新&今年の目標達成しちゃいました。
ベストの周は車載を撮ってなかったので、2ndベストを含めた宿題を提出しておきます。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=305910&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/305910/frgnoihjmubbmbuyyoqu_ta.jpg&movie=305910&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/305910'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/305910/zsztrrktophgwshybtjl_w1.jpg' />9/26 MLM</a>

そんなワケで次回の西浦は、初心に返ってスムーズドライブで5秒台に入れたいです!
西浦のラインもやっと見えてきたので、これからは今まで以上に走り甲斐がありそうで楽しみです^^

それと、永遠の命題だと思われていたMLM28秒台も少しずつですが見えてきました。
今年中は無理かもしれませんが、必ず達成したいです!



今日はメンバーと会議という名の雑談DAYを過ごしできました。
やっぱり皆が居たからこそ今の自分、メンバーの存在は大きすぎます。
次回のミッドレス走行会の幸田ではシリーズチャンプを掛けて青ちゃんとガチバトルなんですが、最近の青ちゃんはホントに上手くなってきて、、、チャンピオンの行方は分からなくて楽しみですね。

幸田の前に1度西浦に行く予定なので、とりあえず5秒入りが先ですかね。
Posted at 2009/09/27 23:10:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月20日 イイね!

嬉しいけど悔しい

嬉しいけど悔しい先週、昨日のレース観戦に引き続き、今日も西浦へ行ってきました。

パパが西浦デビューする今日がメインなんですが、朝から太陽光線が強烈なもんだから走行時間までにすっかりやる気と体力を無くしていましたが、せっかくのメンツなんで楽しんで走行するコトに。
何故かョゥさんまで応援に来て超ビックリでテンションUP!

前回は車が曲がらなくて(曲げられなくて)苦戦したのを思い出し…。
三河でベストを出した時はフロアバー無しだったので、フロアバーのせいでリアの粘りが増して曲げにくい車になってるんじゃないか…。三河で曲がるなら西浦で曲がらないはずがない──と、腕の無さをモノのせいにしてフロアバーを取ったら少しは曲がるようになりました^^

車が曲がるようになった私はすっかりゴキゲンでアタック開始!
すると、いきなり6秒3、6秒4と好タイム。やっぱり先週はフロアバーが…とモノのせいにしてピットイン。
空気圧を調整して、後はコースに少しでも慣れようと水温が96℃だろうがタイヤがズルズルだろうが時間まで走り続けていました。

<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=303584&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/303584/tuippcjgsuxgcgvarwln_ta.jpg&movie=303584&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/303584'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/303584/knzhyjtbxmmzngydsqdn_w1.jpg' />9/20 SNMP</a>
路面温度40℃
空気圧F2.7、R2.8(温間)

今回のベストは1:06.162で、やっとのやっとで初回のタイムを上回るコトができました。
しかもアタックラップは全て6秒台&前が詰まってない時は6秒1~3で安定してました。
しかし、青ちゃんがさりげなく5秒入りなんてしちゃってるもんだから素直に喜べず。。。

でも、今回は完敗なので負けを認めて「5秒入りおめでとう!」と、ガッチリと握手。
うん、コース上ではライバルでも車から降りたら仲間だからね。アツい友情さ!←青春ドラマかよ(笑)

笑顔の裏で《次回こそ5秒入りしてやる、フフフ…今のうちに喜んでおくがよい!》と、思っていたのは内緒にしておきます。
※2ヘアで禁断のコースはみ出しが無ければ5秒台が出ていたかも…と、タラレバMAXで幕は閉じました。



嬉しいけど悔しい週末でしたが、やっぱり仲間(ライバル)がいるとモチベーションが上がって良いですね。
次回の西浦は未定ですが、三河でも喰われるのは時間の問題なので、こっそり三河でもベスト更新しておこうと思ってます。
ただ、今日で一区切り付いた感じですので、次回はいつになるのやら…。

とか言いつつも走ってしまうのが私なんですけどね(笑)
Posted at 2009/09/20 22:55:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月13日 イイね!

オトコには背負てるモンがあるんや

オトコには背負てるモンがあるんやというワケで、ブレーキのOHついでにKKRさんの看板を背負ってしまった私のヴィッツ。
ならば宣伝しなきゃ!と、早速ペロさんと西浦まで宣伝しに行きました。

薄々気付いていましたが、15時枠は17台?18台?の混み具合。
タイムを狙いたいのは山々なんですが、この時期はアウトラップ2周目くらいしか狙えないので…台数的に厳しい今日はブレーキの慣らしとして走行するコトに。

当たりが付いていないのと、ローターも慣らし中というコトでマトモにブレーキも出来ずに慣熟走行が終わり、ブレーキを労わりながら軽くアタックしてみたらアッサリと6秒9。
しかし、ブレーキの効きが今ひとつ物足りない状態での走行で、台数も多くアタックチャンスがなかなか訪れずに時間だけが過ぎていき、完全なクリアラップは5周あるかないかでベスト更新ならず。。。

今日のベストは1:06.638でした。
ただ、6秒台がコンスタントに出ていたので、そうダメダメってワケでもないです。

ブレーキOHしてタッチが変わったので早く慣れないといけないのと、車のバランスも弱オーバーマシンから弱アンダーマシンに変わったので、走らせ方も変えていかないと5秒台は見えてこないんじゃないかと思ってます。
次はフロアバー外して走ろうかな…。

とりあえず宿題アップ。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=301846&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/301846/pbxbqvdivgtzapfgnsxw_ta.jpg&movie=301846&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/301846'><img src='http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/301846/qowslxqtrovjnuoibocx_w1.jpg' />9/13 SNMP</a>



ペロさんの車がコース上で停まってしまって、走行後に素人にできるコトはやってみたのですがウンともスンとも言わずに結局ドナドナ。
思ってた以上に重症っぽいのですが、早い復帰を願い、お待ちしております。

それよりも何よりも、未だに初回のタイムを更新できないでいる自分が情けなくて凹んでます。。。
Posted at 2009/09/13 23:02:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年09月08日 イイね!

偶然?それとも必然?

偶然?それとも必然?画像をご覧の通り、先週はいつものメンバーで伊良湖まで行って夏の終わりを味わってきました。
去年たまたま伊良湖に行った日にイベントで花火が打ち上げられたのに感動し、いつの間にか「夏の終わりは伊良湖の花火でしょ!」というキーワードが頭から離れずに今年も伊良湖に行った次第です。

しかし、実際に味わったのは、自分のデジカメじゃ月の中のウサギが撮れないという屈辱と大エビフライ定食でして、当日のメインである花火の【は】の字も観ずに今年の夏は終わりました。



夏が終わったのは気分だけだと思っていたら、朝晩は秋を感じさせる涼しい風が吹くようになりましたね。
日中との気温差が激しいので、インフルエンザに負けじと風邪ブームも到来しそうな勢いですが、皆さんは大丈夫ですか?

コチラは最近になって急に寒気がしてきて、寒くて震えてる状態です。あー寒いよー。
まぁ、懐(財布)が寒かろうが風邪なんて引かないので心配していませんが、サーキットばかり行ってると冬を先取りしてひと足早く冬眠しなきゃならなくなりそうなので、それが心配です。

でも、西浦は10月以降はイベントばかりで空いた週も台数が多いと見てるので、今月に走れるだけ走っておこうと考えています。
そして、アタックシーズンには西浦でも三河でもベストを更新…の前に、アタックシーズンに冬眠しないで済むように仕事頑張ります。

今月は西浦を──ってコトで、早速12日に走るNAっちゃんに合わせて走る予定なんですけど、実を言うと今は車がありません。
ブレーキのOHでKKRさんに預けてる状態でして、ブレーキは作業終了しているみたいなんですが、今はデコレーション中とのコト。
以前からショップのステッカーを貼ってもらう予定でしたが、遂に現実となるみたいですね。
しかし、1枚ならすぐ終わると思うのに時間が掛かってるというコトは…。



いくら修理&デコレーションとはいえ自分の車が無いとつまらないので、最近は小説読んでます。
以前、たまたま本屋でたまたま手にとった東川篤哉の小説(ジャンルはユーモアミステリー)が凄く面白かったんですよ。
そんな東川篤哉の小説が今のマイブーム(通称:暇潰し)なんです。
このブログを読んでる人はサーキットユーザーが大半なので知ってる人なんていないと思いますが、サーキットユーザーじゃなくても知ってる人はあまりいないと思うくらいマイナーなんじゃないかと。

ホント、最後の1冊を手に取っていなかったら、それを知らずに今を生きてるって考えると偶然って凄いですよね。
たまたま買った本なんてまだ可愛い方ですね。

車変えたくなって、たまたま買ったヴィッツ(ホントにたまたま)のおかげで今の自分があるって考えると感動です。
たまたま買った車がヴィッツじゃなくて違う車だったら、サーキットにも行き着いてないと思いますし、皆と出会うコトもなかったでしょうね。

最近よく思いますが、凄く充実してるって自分で感じれるくらい今が楽しいです。
こんな自分を相手にしてくれる本当に素晴らしい仲間に出会えたコトにとても感謝しています。
※仲間だと思われていそうな方は適当に相槌でも打っておいてください。

12日はたまたまベスト更新でもできれば──って、その前にローターとブレーキパッドの慣らししないと始まんないや(笑)
Posted at 2009/09/08 23:42:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「ALTなう。
9時枠いないし、陽も出なくて路面乾かないっぽいのでキャンセルするかもしれないです(~_~;)」
何シテル?   12/27 09:02
ライトチューンのヴィッツ(NCP13)でサーキットライフを楽しんでおります♪ 楽しい車、素敵な仲間が居たから今の自分があると思ってますので、周りの素敵さん達に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ノーマルエンジン、ノーマルECUでどこまでいけるか挑戦中! ◆各サーキットのベストタイ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation