
ブログには書いていないけれど、ほぼ毎日夕食後にはコーヒーを飲んでいます。
少し前に500g×3の豆を仕入れたので最近は淹れてばかりなんですが、3種類もあれば500gもあろうが飽きるコトはないですね。自分の淹れるのが1番美味しいし。
元々は200gあれば良いのですが、ブルボンが飲みたくなって通販ページを見ても単品では売っていなくて、直接店に行けば良いものの…結局【お得感】に負けてブルボン種を含む500g×3のコーヒーセットを買ってしまったのである。
で、ブルボンと言えばブラジルっぽいイメージなんですが、今回買ったブルボンはグァテマラでした。
だからって味がどーのこーの言えるようなマニアではないので何とも言えないのですが、以前量販店で購入したブラジルのブルボンと比べると…苦味がしっかりしてます。
なので、豆を挽く際も挽きすぎず、入れる際も気持ち早めに落とす(ドリップする)ようにしてます。好みがありますが、1分20秒くらい。
※ちなみに、最近は専らカリタの3つ穴で淹れてますが、1つ穴に比べてスピードコントロールがし易いです。
それでブルボンが飲めて満足、終了!と、いきたいところなんですが、まだ2種類の豆が残ってます。
1つはブラジルのサントスエルドラド、もう1つはハワイコナのカウアイプライム。
どちらも淹れたコトがないので始めは普通(1分30秒くらい)に淹れてみると、ブラジルの方はマイルドな口当たりなんですが苦味が強い。ハワイの方は…気持ち苦味が強いですが、このままで美味しいです。
1回淹れてみれば後は自分好みに淹れれば良いだけなので、最近は3種類を上手くローテーションして飲んでます。
ブルボンは上記の通り、ブラジルサントスは気持ち豆少なめで落とすのは早め(1分10~15秒くらい)、ハワイコナはブルボンと同じくらい。
私は苦味も酸味もあまり好きじゃないので、苦い時は早め、酸味が強ければ遅めで対応しています。
世間一般的の美味いコーヒーなんて分かりませんが、自分が美味しいと思えるかどうかが大事なので私はコレで満足しています。
コーヒーも車も自己満足の世界、セオリーは大事ですが、それ以上に自分好みにできるかが1番大切なコトだと思って…思い込んでます。
そろそろ本題の車ネタに入りますが、エンジンマウントを交換してサーキットを走ったら新たに悩みができました。。。
正直、マウントを変えたら「トラクションが掛かって軽くタイムアップだなー」って思っていたんです。
しかし現実はそんなに甘いものではなくて、エンジンの揺れを防いでトラクションが向上する──だけで話は終わらずに、FFってコトもあり、アクセルのツキが良くなるんです。
良くなれば良いじゃないか!と、言いたい所なんですが、いつもと同じ感覚でコーナー出口でアクセルを開けていくとパワーアンダーな感覚。コレが新たな問題なんです。
結果的には西浦も三河もベスト更新したのですが、想像通りに走らせられなくて悔しかったです。特に三河の最終コーナーは…ガードレールに吸い寄せられる感覚で本気で怖かったです(滝汗)
私から言えるコトは、速く走らせるためには必要ですが、強化エンジンマウントを着けたからといってポンッとタイムが上がるコトはないですね。トーコンキャンセラーも同じ。
ただ、それを踏まえて上手く乗れば確実にタイムアップできると思います。
で、パワーロスを防いだおかげでパワーアップしたようなフィーリングになってしまったので、立ち上がりのアクセルコントロールが以前よりもシビアになってしまって乗りにくいです。
でも、しっかりトラクションを掛けて全開で立ち上がるコトができたら、確実にタイムアップできますよね。
それで試しにリアのバネレートを1キロアップしてみました。ダメなら5キロに戻しますが、上手くいけば立ち上がりでタイムを稼げる気がします。
車高は2ミリくらい上がる程度なんですが、街乗りでもリアの車高が1cmくらい上がったんじゃないか?と、思うような感覚なので、効果は出てますね。
後は、余計にオーバー傾向になってしまったはずなのでリアのアライメントを安定方向に調整してバランスを取ります。
リアのダンパーが動く前にタイヤが負けないかちょっとドキドキなんですが、今回は立ち上がり重視のセッティングってコトで、進入、旋回速度が多少落ちても、立ち上がりで挽回するのが目的(自分のドライビングスタイルも立ち上がり重視)なのでとりあえずやってみます!
ホントは今くらいのオーバー気味のセットが1番速いと思いますが、所詮プロドライバーの話なワケでして、私はお尻フリフリさせながら走るのは苦手でストレスになってしまうんです。
かと言って進入でレイトブレーキなんてモノもできるワケもなく、立ち上がりでタイムを稼ぐのが1番合っている気がします。立ち上がりで踏めれば気持ち良いですし♪
車に合わせるのも大事ですが、ドライバーに車を合わせるのも大事。やっぱり最終的には自分好みに調整しなきゃ運転が楽しく感じなくなっちゃいそうですし…。
そんなワケで、次回は前回と違って自分好みになった(と、思われる)セッティングでの走行なので、言い訳しないで済むように頑張ります!
それ以上に、超楽しみです!!^^
でも、まだ入庫してません。。。
KKR(みそさん)からの連絡待ちですが、近々入庫予定なので焦らずに行きます。
よって、次回走行は未定。年末はガンガン走る予定ですー。
Posted at 2009/12/05 21:33:41 | |
トラックバック(0) |
徒然日記 | 日記