
前回、前々回とあんなブログを書いておきながら今回もサーキットネタなんです。
怒涛の5週連続とかバカ丸出しなのは本人もよく解っているんですが、車の走らせ方がよく解らなくなってしまいました。。。
昨日からタイムアタックウィークというコトで、走行会後の16時枠を狙って青ちゃんとNAっちゃん(サプライズゲスト)とMLMに行ってきたのですが、昼に青ちゃんに手伝ってもらいながらトーコンキャンセラーを着けたところで運命の歯車が狂いだしたのです。
「タイヤがグリップしない!」とか言いながらも前回は29.4、その前は29.3と、今期は28秒台が見えそうな良い状態だったので、このタイミングでトーコンキャンセラーを装着するのはバランスが崩れそうな可能性があるので気が進まなかったのです。
ですが、考えてみるといずれは装着するんだし早いうちに装着しておいた方が良いと思って装着したんです。
で、装着後は街乗りでも明らかにブッシュが余計な動きをしなくなって乗り味は変わりました。
更に、サーキットでは上手く運転出来なくなりました(滝汗)
今まで通りでコーナーに進入すると、ターンインで簡単にリアが流れるんですね。
だったらフロントで引っ張っていこうとアクセルを開けるとアンダーでラインに乗せるコトもできず…。
向きが変わるのは良いのですが、向きが変わり過ぎるとブレーキを残せないんですよね。
だからアクセル開けてオーバーを抑えようとするとアンダーになってダメダメモード突入です(泣)
結果、オーバーが不安要素になり、シケイン2つ目で以前同様スパッと向きを変えていけずに29.6が昨日の限界でした。
それで、昨日の時点ではタイムが出ないのはシケインで踏めないからじゃなくて、立ち上がりのグリップ感の無さ(フロントタイヤのショルダーがツルツルなのも含む)がいけないんだと思い、リアを6キロにした方が良いのかな?とか思いながら帰宅。
結局、フロントのレートを落とすべきか、リアのレートを上げるべきか、このまま仕様に慣れるべきか考えていたら夢の中でもヴィッツを走らせてる始末。
とにかくこのまま生活をしていたらノイローゼになりそうだったので、今日もMLMに行ってきました(爆)
とりあえず、進入時にオーバーが強いのを改善するためにフロアバーを装着。
これでもダメならリアのトレッドを広げる。とにかくブレーキを残せないならフロント8キロなんて使えないので、格上車両に混ざって走り回っていました。
タイムは29.7止まりでしたが、進入時の不安は少し和らぎました。でもまだオーバー気味。
今日はガソリンも金も余裕が無かったので1時間で終わりでしたが、次回はリアに3mmスペーサーを噛ませて走らせてみるコトにします。
あ、問題の宿題を貼っておきますね。
<embed src='http://eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=309845&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/x/x1/x12392e903d25999e486de2eee9fa4/309845/rkvvvpsswhrxyqavebcl_ta.jpg&movie=309845&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' />
10/12 MLM
これはフロアバーを装着してる2日目の方です。
昨日は不貞腐れて車載を観ないで寝てしまったのですが、今日走る前に車載を観ておけば良かったと後悔。
シケインが全然踏めてないんです。プッシュアンダーがタイムに影響してるんだと考えていた自分がバカで仕方ないです。。。
まだリアの流れ方がよく解っていないので、行けるか悩んでるからシケインでメリハリが無いんですよ。
それで向きを変えれずにアクセルも踏めずに温い走行をしていたらタイムなんて出るワケもなく…。
シケインで行けるか悩んでると確実にコンマ何秒かはロスするもんだと私は思ってます。
だからタイムを出すには今のセットに慣れるしかないコトにさっき気付きました(遅)
タイムはヘボイまま週末は終わりましたが、気持ちはスッキリしました。
さすがに車は潰せないのでガンガン行けないんですが、早くこの壁を乗り越えれるように精進します。
まだまだこれからです!
※ちなみに、この2日間で1番身に染みて解ったコトは、画像の角煮串がスゲェ旨いコトです。
Posted at 2009/10/12 20:19:39 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記