• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にこ@chanのブログ一覧

2015年03月19日 イイね!

復活準備進行中?

復活準備進行中?みなさまご無沙汰しています。
色々、諸事情によりブログ更新していませんでした。

このたびやっと時間もとれるようになった為、ミラージュを復活させるため
車検の為のメンテを実施しています。

お世話になっているAZULにもっていって確認したところ、
どうやら1番が爆発せず
圧縮も他の所に比べて低くおかしいことが判明。

電装系、プラグ新品、イグニッションコイルは以前交換済の為
念のため火花を確認OK。
インジェクションの配線の断線も無しで原因不明です。

あとはECU、バルブ固着等が考えられます。
どなたか経験がある方、アドバイスをいただけたら助かります。

現在、腰上オーバーホールも考えています。

3月19日:原因が判明しましたヘッドをばらして確認したらロッカーアームが段付き摩耗し
       バルブが動いていませんでした。これで直りそうです。

Posted at 2015/03/19 10:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年10月07日 イイね!

やりましたね!

TVでF1観戦していました。
なんとF1GP鈴鹿で小林 可夢偉選手がホームで3位表彰台♪

1位ベッテル、2位マッサ

予選3番手グリッドから見事なスタートを決め2番手に出て
最終的にはアロンソにピットワークで抜かれたがマクラーレンの2台
特にバトンとの競り合いは息を呑んで見てしまいました♪

ゴールした瞬間ガッツポーズしてしまいました。
可夢偉選手おめでとうございます♪
Posted at 2012/10/07 18:02:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース
2012年08月12日 イイね!

メンテナンスというよりは修理です


久しぶりの更新です・・・

夏休みに入りミラージュの修理再開です。

なんの修理かと云うとエアコンでコンプレッサーが動かずリビルトを手に入れましたが
一部部品が違っていて配管の取り回しとベルトが取り付く部分が違うので
前のものと組み替えました。

その際中身をばらして確認しましたらマグネットクラッチのクラッチが摩耗
そして中のケーシングのシールが割れて引っ掛かっていて回らないのが判明
しかもさらに悪いことに
コンプレッサー取り外しの際ラジエターにぶつけて穴を開けてしまいました・・・・

スペースを確保しようと電動FANを外したのが悪さをしました・・・そのまま外せばよかった・・・

とりあえず手持ちのコンプレッサーのクラッチとシールを移植し交換して
12Vを繋ぎマグネットクラッチのカチン音有り動作OKになりました。

破損させてしまったラジエターはヤフオクでラジエター(FAN付き)をGETしたので
ぼちぼち組み替えます。

かっきいさんに休み中練習会に誘われていたのですが残念ながら行けないですね・・・
久々にお会いできるかと楽しみにしていたのに残念です・・・


Posted at 2012/08/12 06:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2012年05月31日 イイね!

ショップツアー第3戦野沢に参戦してきました。

日曜日に1戦ぶりにショップ戦に参加してきました。
今回は第3戦でモーターランド野沢での開催です。

前回も台数が少なくショップ賞が取れず2位だったので
今回挽回しようとしましたが、チームとしてはエントリーは今回も少なく5台で
厳しい状態です・・・

いつものように受付を行い、車検、完熟歩行、そして競技開始
今回は3本トライのため1本目、2本目を続けて行い、完熟歩行後3本目となります。

まずは1本目
ここで大失敗・・・マフラーには普段サイレンサーをしてあるのですが事前に外して
コンピューターをリセットしていなかったため全然フケない現象が出て大幅タイムロス


2本目、路面は完全にdry路面となったのでタイヤを87に交換&リセットし学習させて備えました。
結果好感触でレスポンスも戻り、9秒もUPし4番手に

3本目、路面は完全にdry路面でさらなるUPが期待できます。
結果2秒UPしましたが高速コーナーの立ち上がりでミスし5番手になりました。

チームとしてはC2:N嶋君4位、C4:M田さん2位、M2:M野さん4位、私5位、EX2:M原さん4位
となりました。

お疲れさまでした。
今回ショップとしては3位でしたので次回信州で頑張ります。
ショップ賞ポイントではクボタさんが大量リードでトップ続いてチームAZULとなりました。


3本目のインカー

Posted at 2012/05/31 06:15:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ダートラ | クルマ
2012年05月26日 イイね!

明日は!

明日はショップ戦の野沢ラウンド
でいつもの宿アップルin高坂に到着しました。
あとはゆっくり休んで明日に備えます。(^-^)v
Posted at 2012/05/26 15:39:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 準備 | 日記

プロフィール

「ミニ四駆 http://cvw.jp/b/313785/40348277/
何シテル?   09/03 08:03
ミラージュでダートラをやっています。 子育ての合間に出れるときに参戦しています。 メインはショップ戦、C地区戦です。 現在、お休み中で復活準備進行中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

南信州ラリー 2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第3戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/13 07:00:57
エボ9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/25 20:22:37
インプレッサに乗り続ける理由。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/22 12:28:11

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
日産ノートを手放して 前から欲しかった BP5レガシィツーリングワゴンを購入
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
元ラリー車で現ダートラSA仕様の競技車で メインの競技車です。 仕様 足回り:オーリン ...
三菱 ミラージュハッチバック 三菱 ミラージュハッチバック
二台目の競技車で扱いやすくて楽しい車でした。 初めての4WDで一番長く乗っていた車です。 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
中古で車を買って作り上げた最初の競技車です。 エアコンはついていたけどパワステもなくスパ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation