来週ショップ戦が野沢であるため土日でメンテナンスを実施しました
まずは土曜日に燃料フィルター交換を実施。
交換後最近悪かったアイドリングの調子が良くなった感じ。
日曜日午前中にリヤブレーキキャリパーのオーバーホール&プラグ交換
ここまでで一旦中断
午後にAZULに行って車検のときに怪しそうだったO2センサーを交換しました
リフトが空いていたので使わしてもらい作業をしました。
まずリフトで上げ、ガードを外すんですが
前側の3つのボルトがつぶれて外れない・・・
何とか真ん中以外のボルトを外すことが出来ましたがさすがに外れず
ドリルでもみつけでもダメ、
結局グラインダーで頭を飛ばして外すことが出来ました
ようやくメインのO2センサーに
お店でO2センサー用ソケットをかりたのであっさりはずれ交換完了♪
交換後マフラーからの水もいっぱい出てきたんでとりあえずOK
ガードと格闘した時間が長かったですね・・・疲れた
これで週末安心して走ることが出来そうです。
南信州ラリー 2015(2015年JAF東日本ラリー選手権第3戦) カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/05/13 07:00:57 |
![]() |
エボ9 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/25 20:22:37 |
![]() |
インプレッサに乗り続ける理由。 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2014/07/22 12:28:11 |
![]() |
![]() |
スバル レガシィツーリングワゴン 日産ノートを手放して 前から欲しかった BP5レガシィツーリングワゴンを購入 |
![]() |
三菱 ミラージュ 元ラリー車で現ダートラSA仕様の競技車で メインの競技車です。 仕様 足回り:オーリン ... |
![]() |
三菱 ミラージュハッチバック 二台目の競技車で扱いやすくて楽しい車でした。 初めての4WDで一番長く乗っていた車です。 ... |
![]() |
日産 マーチ 中古で車を買って作り上げた最初の競技車です。 エアコンはついていたけどパワステもなくスパ ... |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2007年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |