• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月28日

ドナドナin鹿児島…

ドナドナin鹿児島… 鹿児島突如逝ってしまわれました∑( ̄口 ̄)

ある意味イタ車です…
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/04/28 02:14:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

楽しいオフ会のあとは・・・ From [ EuroFordのDeepな世界 ] 2008年4月28日 10:14
いろんなことがありますわな・・・(~_~;) これも旅のいい思ひ出になりますよ、tsugutsugu☆さん♪ 4月28日0:30 九州自動車道鹿児島JCTにて この記事は、<a href='ht ...
第三回九州名店うまかもんオフinみやこ ... From [ ---- - B4 size ----- ] 2008年4月28日 20:44
昨日は、皆様お疲れ様でしたぁ~~♪ こんな、健全なオフ会は、なかなか体験できませんねぇ~~(笑) 流石、大将です(笑) イベントまとめ(笑) 集合場所         サプライズカーが一 ...
[イグニッションコイル] ACCEL ... From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2009年7月27日 20:32
トラブルが散見されるフィエスタGHIAのコイル(こちらやこちら)。走行13万kmを前に<a href='http://minkara.carview.co.jp
[整備] 点火プラグ入れ替え From [ 空と海 - beneath the s ... ] 2010年5月28日 00:13
昨夜からエンジンの振動が大きくなる。停車時にATをDモードに入れたり,加速時にアクセルを踏むとエンスト前のような息継ぎに似た症状が出る。最初は症状が軽かったが,次第にひどくなる。それにともない,走行 ...
ブログ人気記事

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

当選!
SONIC33さん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

この記事へのコメント

2008年4月28日 2:34
だ・・・だいじょうぶですか!?

ご無理ないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2008年4月28日 2:41
明日鹿児島のディーラー(ヨコモンさん行きつけ)に搬入される予定です(-_-;)

鹿児島で修理して愛媛に陸送らしいです…。

明日は人間だけ帰松します…

四国オフは限りなく厳しそうです(>_<)
2008年4月28日 2:46
さぬきオフまでには難しいでしょうけど,早く治るといいですね~>

最悪,志度の高速バスストップへ人間だけ迎えに行きます(あ,冗談ですので本気になさらず…)
コメントへの返答
2008年4月28日 11:27
最悪の場合、本日飛行機で帰り、代車(マツダ車の可能性高)での参加も検討致します<(_ _)>
2008年4月28日 8:40
あらあら、ラテン系だ(笑)


何がおかしくなったのですか?
ラテン車と違って、気難しそうな気もしますが。
早く治って調子アップ!となるといいですね。
コメントへの返答
2008年4月28日 11:30
現在ヨコモンさん行きつけのディーラーさんに搬送され調査して頂いております_(._.)_

エンジンの振動が単調では無くなり、吹け上がりとパワーが無くなったので、4→3気筒1200cc車になっていたのかも知れません。。。

これからヨコモンさんにお付き添い頂きディーラーさんへ行ってきます。
2008年4月28日 9:27
おはようっす♪
昨夜は遅くまでお疲れ様でした(~_~;)

今朝ディーラーさんにも一本連絡いれておきました!
入庫したら大至急整備してくれるとのことです。

後程お迎えにあがりますので一緒に様子を見に行きましょう(^o^)丿
コメントへの返答
2008年4月28日 11:31
今回は何から何までお世話になり申し訳ございません<(_ _)>
よろしくお願い致します!
2008年4月28日 9:43
お~大変でしたねぇ~。
大事でないことを祈ります。
コメントへの返答
2008年4月28日 11:32
最後に皆さんについて行く事が出来なくなり脱落してしまいお恥ずかしい限りです(ToT)/~~~
今回はいろいろと波乱万丈な旅でした(継続中…?)
2008年4月28日 11:29
どうしたんでしょう?
外見は変化無しのようですが・・・
コメントへの返答
2008年4月28日 11:34
SAから本線に入ろうとした際、突如エンジン異常ランプが点灯し、アメリカンバイクの様な振動と共にエンジンが吹け上がらなくなり出力も出なくなりました($・・)/~~~
外見は変化無く、特に煙やオイルが漏れたりといったことはありません。
2008年4月28日 12:18
あらら...
そんなこととは知らず(探し物かと思い)
真横をすり抜けてしまいました。

無事をお祈りします。

コメントへの返答
2008年4月29日 1:54
脱落して申し訳ありませんでした(>_<)
ST220乗り替え検討(?)をした為拗ねてしまった様です(爆)
明日コイル交換で復活しそうです!
2008年4月28日 12:33
あーそれに近い症状ありますね。軽症?だとエンジンかけ直しかプログラム書き換えで治まるかもです。センサや燃料ポンプなどの物理的な損傷(劣化)ではなければいいんですがねぇ。
コメントへの返答
2008年4月29日 2:00
お騒がせして申し訳ありません<(_ _)>
コイルがダメになり4→3気筒になってしまった様です(>_<)
明日AMには部品が届き復活予定です!
2008年4月28日 13:02
あら、大丈夫ですか?
大事に至らなければ良いですが・・・
コメントへの返答
2008年4月29日 2:02
ヨコモン先生の強力サポートも頂き、明日には復活出来そうです(^^)
旅先でのトラブルもいい思い出ですが、トラブル続きは困りものです(意味深…)
2008年4月28日 14:07
昨日はありがとうございます&お疲れ様でした。
災難続きでしたね・・・無事復活する事をお祈りします。
コメントへの返答
2008年4月29日 2:04
こちらこそありがとうございました<(_ _)>
これに懲りずまた九州に上陸させて頂きますので
その節はよろしくお願いします(^^)
2008年4月28日 18:03
昨日はお疲れ様でした
楽しいオフでしたが、いやなオチがついちゃいましたね~

tsugutsugu☆号の早期回復を祈ってます
コメントへの返答
2008年4月29日 2:06
色々とご迷惑をお掛けして申し訳ありません_(._.)_
明日修理後一緒に愛媛まで帰られそうです(^^)
また九州組に混ぜて下さいね!
2008年4月28日 19:05
昨日はお疲れ様でした
大変でしたね
連休初めに愛車ダウンはおつらいでしょうが、めげずに休暇楽しんでくださいね
コメントへの返答
2008年4月29日 2:10
お世話になりました(^^)
フィエスタも明日には復活しそうなので
何とか連休を乗り切れそうです☆
(ひょっとして11連休への戒めでしょうか…?爆)
2008年4月28日 20:41
連休中に…災難ですねぇ(;´Д`)

振動とパワーダウンってーと、イグニッションコイルが一個死んだのかな?
確か友達のパサートV5が似たような症状だった様な…
コメントへの返答
2008年4月29日 2:13
さすがです!!
正にイグニッションコイルが原因でした(^_^;)
パサートってV5なんですね!
もしもの故障を考えるとやっぱり多気筒の方がいいかも?!
いやいや、買い替えを考えるとまたフィエスタが…(汗)
2008年4月28日 20:57
昨日はお疲れ様でした。
おおっ。試乗させてもらった時は調子良かったのになぁ~
不整脈→IGコイルと思ったのですが、IGコイル死亡の場合触媒の警告が出るはず。エンジン警告点灯でなおかつ吹けあがらない・・・カムorクランク角センサだったらエンジン止まってしまうし・・・エアフロでしょうか。何にせよ続編レポを楽しみにしております。
コメントへの返答
2008年4月29日 2:16
コイルが原因だった様です。
皆さんに試乗して頂いた時にご機嫌斜めにならなかった事がせめてもの救いです。。(ρ_-)o
続編(総集編?)はもうしばらくお待ち下さいm(_ _)m

プロフィール

「Kugaオフ!? http://cvw.jp/b/313845/39196412/
何シテル?   01/19 00:31
いよいよ10年目に突入、まだまだ現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFM2016:エリアF会場案内図公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 20:13:42
危うく死ぬところでした、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:13:33
focus から Focusへ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:52:27

愛車一覧

トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
CBR600RRと瓜二つ…(笑) 3気筒のサウンドとスリムなボディがお気に入りです♪
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
学生時代、○将で餃子を焼きまくって頭金を貯めて新車購入した、思い出深い一台です。 カナ ...
フォード クーガ フォード クーガ
我が家で5台目の欧州フォード…(^^ゞ 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人車一体感を感じられるクルマでした。 また機会があれば乗りたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation