• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsugutsugu☆のブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

秋のツーリング(軽井沢編)

秋のツーリング(軽井沢編)昨日は会社のツーリング仲間と軽井沢へツーリングに行って来ました!

コースは関越道渋川・伊香保IC~伊香保温泉~榛名山~地蔵峠~横川~碓氷峠~軽井沢でした。
このコース、どこかで見たことが…というつっこみは無しで…(汗)
Clioさん、そのままお借りしてしまいました(>_<)

伊香保から榛名山は紅葉真っ盛りでファミリーカーがたくさんいました。


榛名湖 湖畔にて




碓氷峠も紅葉が綺麗でした☆




軽井沢では以前から行きたかったカフェGTさんへ。
マスターもみんカラユーザーです!



お立ち台にも乗ってきました。



HONDA CBR600RRと並んでいますが、それにしても良く似ています!
元HONDAの方曰く、このCBRはDaytonaを真似して作られたらしい!?


カフェGTさんでは初めてにも関わらずマスターが大変親切にして下さいました。
今度はFiestaでも伺ってみたいと思います♪
Posted at 2010/11/07 20:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月30日 イイね!

Europe Ford cars in Shanghai

Europe Ford cars in Shanghaiご無沙汰しております。
訳あって10/14~10/19、ふじ丸にて大陸まで船旅をしてきました。
船上4泊、現地1泊の5泊6日です。

















現地ではビデオでの撮影がメインだったのであまり写真は撮れていませんでしたが、
欧州フォード車がむちゃくちゃ多かったです!



ホテルの駐車場にて。




洒落たライセンスプレートホルダーですが、車体結構がボコボコでした。



日本語には無い“さんずい”に“戸”という漢字は漁の道具(?)を意味するそうで、昔から海産物に恵まれた“上海”を表しているとのことでした。
日本で云う“品川”みたいな都会ナンバーなんでしょうか。


ホテルの横の路地にはNew Fiestaもいました。



こちらはセッコウ省のナンバーでしょうか。


このFiestaも洒落たディーラーの(?)ライセンスプレートホルダーが付いていました。
こちらの車はAudi、VWなどにも現地生産モデルなので漢字のプレートが付いていました。




初めて実車を見ましたが、結構カッコいいと思いました。




なんとその路地の奥にはまたFocusがいました。




写真を撮った車はなぜか全て同じ色ですが…

実に様々な色のFocusが走っていました。
イエロー、シーグレイ、オレンジなどなど。

こちらはセダン人気が高いそうで、Focusもセダンが多かったです。
VX POLOのセダンも走っていました。


MondeoはMk.3、Mk.4どちらも走っていましたが、いずれもセダンしか見ませんでした。

Mk.4は欧州仕様と見分けがつきませんでしたが、Mk.3は“GHIA X”のエンブレムが付いていてもフロントマスクは現地仕様で“別モノ”でした。



撮影したビデオには、同じ交差点に次々とフォーカスが進入してくる様子も写っていたので、動画UPにも一度チャレンジしてみたいと思います。
Posted at 2010/10/30 00:56:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

とうとうやってしまった・・・

とうとうやってしまった・・・所用により先週末大阪へ急遽帰省しておりましたが、この方気付かなくていいのに気付いて指摘してくれました。

がーん(・・;)


謎のルートで滋賀のホイール屋で新品(展示による小傷あり)4本31,500円という破格で手に入れたNewフィエスタ用17インチホイールですが、初めてのガリ傷をつけてしまいました。

タイヤには真新しい痕跡は残っていなかったので、少し前にあの時かなと思い当たる節はあるのですが、プロによる修復については鬼嫁から
「必要なし。今のままで全く問題ないでしょ。直すなら自分でやりなさい。」の一言…



以来、会社の昼休みに外に出た際、街中で停車中の車を見ては
「ほら、みんなガリ傷ついているでしょ!」
とのこと。

確かに国産外車問わずそこそこ高い車でも結構ガリ傷ついていることが多い様ですが、半分くらいはホイールキャップを指して言われました。

姐さん、あればホイールじゃないんだよ…



シルバーなのでまだ目立たない方なので、ひとまず当面はそのままにしておきます。
Posted at 2010/09/23 02:17:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

9/11(Sat) Ford Kuga Caravan with AUTOCAR JAPAN

9/11(Sat) Ford Kuga Caravan with AUTOCAR JAPAN9/11(土)はフォード東京江戸川店にKugaを見に行って来ました。

ご近所さんロボ部長さんと、はるばる四国は香川から同行二人さんも来て下さいました。
同行二人さんは出張で名古屋までいらっしゃっていて、少し足を延ばして東京まで来て下さいました。

当初予定から遅れて12:00頃に江戸川に到着しましたが、既にKuga目当てと思しきお客さんが多数来店されていました。

第一印象は、思っていたよりも大きくなく、コンパクトSUVとして日本国内でも十分適応出来るサイズだなということです。

また、かっちりとした固まり感があり、好印象でした。




コクピットは最近の欧州フォード車と共通する佇まいで、メーター周りも現行Focusとほぼ共通です。




実車を色々と触ってみたり、AUTOCAR JAPANさんのインタビューを受けたりしていて意外とKugaの写真を撮っていないことに帰宅後気付きました…(汗)


ディーラー近くで昼食を採ったあとしばらくすると、お願いしていたAUC外部入力端子の取り付けが終了したので、皆さんと青山にあるRoyal Garden Cafeへ移動しました。




ロボ部長さんのFocus SEは米国仕様なので、トランク内側に面白い仕掛けがついています。
(画像右下のタグがついた紐の様なもの)





日が落ちてきた青山イチョウ並木道で怪しげな実証実験を行いました。







無事脱出出来ました!!




この記事は、[イベント] Ford Kuga Caravan 2010 with AUTOCAR JAPAN@江戸川について書いています。

この記事は、KUGA Caravan 2010 at 江戸川について書いています。
Posted at 2010/09/12 19:24:50 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2010年09月06日 イイね!

Ford Kuga Caravan with AUTOCAR JAPAN

Ford Kuga Caravan with AUTOCAR JAPAN9/4(土)PMに久しぶりにフォードTOKYO江戸川店へ行って来ましたが、
営業さんから
『来週9/11(土)にKugaが来ます!!』

とのお知らせがありました。


AUTOCAR JAPANとのタイアップ企画で、順次全国を行脚するそうです。


ちょうどUKからFiestaのAUX外部入力端子を取り寄せたので、来週土曜日は見に行こうと思います。

Kugaは当日夕方には長野へ移動するそうですが、どなたか一緒にいかがですか?

尚、FiestaのAUX外部入力端子は国内では流通していないと思っていたのですが、先日Fiesta STの
別のお客さんがパーツ№を調べて来られたところ、正規ディーラーでも取り寄せが出来たそうです。
どなたかみんカラの方でしょうか??

パーツ代自体は国内の半額程度でしたが、UKからの送料分£44もったいないことをしてしまいました…(汗)



営業さん曰く、今後フォードジャパンとして欧州車のラインナップを拡充するそうで、
(これまでの経緯からKuga以外の時期は信頼性が少々疑問ですが)以下営業さん談です。

①Kuga
      ⇒ 今秋(10月頃?)導入が確実


②Fiesta(Mk.7)
      ⇒ 来年導入が確実

            (made in THAILAND、transmission:PowerShift)

③Focus
      ⇒ 来年導入がほぼ確実

            (made in Asia??、transmission:PowerShift)

④Mondeo
      ⇒ 日本国内ではサイズが大き過ぎる為、導入予定なし
        (言う程大きいか疑問ですが… 残念…)

⑤New Ka
      ⇒ 導入予定なし

⑥その他
      ⇒ 今月末から開催されるParis motor showで発表の新型車複数も2012年以降導入予定あり。
        (何の車種!?)


今年のラリージャパンにはFiesta Mk.7も複数出場するみたいですが、
来年以降欧州フォードが熱そうです!!
Posted at 2010/09/06 01:31:47 | コメント(13) | トラックバック(2) | 日記

プロフィール

「Kugaオフ!? http://cvw.jp/b/313845/39196412/
何シテル?   01/19 00:31
いよいよ10年目に突入、まだまだ現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFM2016:エリアF会場案内図公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 20:13:42
危うく死ぬところでした、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:13:33
focus から Focusへ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:52:27

愛車一覧

トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
CBR600RRと瓜二つ…(笑) 3気筒のサウンドとスリムなボディがお気に入りです♪
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
学生時代、○将で餃子を焼きまくって頭金を貯めて新車購入した、思い出深い一台です。 カナ ...
フォード クーガ フォード クーガ
我が家で5台目の欧州フォード…(^^ゞ 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人車一体感を感じられるクルマでした。 また機会があれば乗りたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation