• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tsugutsugu☆のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

フィエスタ大量発生!!

昨日都内に代車のレンタカーで行った帰り道、自宅付近での出来事。

ふと見ると道路沿いの駐車スペースに見慣れたフィエスタが!!


携帯なので画像が悪くてスミマセン…


一瞬自分のフィエスタが戻ってきたのかと興奮冷めやらぬまま自宅付近の路地まで来ると、
今度は交差点で左手からまたまた見慣れたフィエスタが!!

今はちょうど尾行にピッタリのクルマなのでそのまま追跡、するとなんと、

『わ』ナンバー!!(焦)




「フィ、フィエスタのレンタカー!?」と、さらに興奮(>_<)

そのレンタのフィエスタが停車したのでそのまま追い越しましたが、よくよく考えるとさっき手前で見かけた
フィエスタが一瞬で今度は反対側から出現することは有り得ない…


「もしや…いや、まさか…」と思って先程最初にフィエスタを見かけた交差点に戻ってみると…

いたーっ!!




何度も前を通っているにも関わらず全く知らず、先程も気付いていなかったのですが、そこはオリックスレンタカー
の駐車場で、停まっているフィエスタも何と『わ』ナンバー!!(驚)
しかも先程見かけたフィエスタとナンバー下1ケタ違いでした(・・;)




すると何と今度は先程住宅街でやり過ごしたフィエスタが交差点にやって来たのです!!
「こ、これはまさか、オリックスレンタカーの駐車場で夢の2台体制か!?」
という期待は叶いませんでしたが、貴重な一枚☆




そのまま余韻に浸っていると今度はフォーカスが!!
さすがにこちらはレンタカーではありませんでしたが、もうお腹いっぱいでした(>_<)




後で調べて分かったことですが、神奈川地区のオリックスレンタカーは、フォード横浜を展開されている
株式会社サンノータスさんがフランチャイズされているとのこと、フォーカスのレンタカーもあるようです!

最初から知っていたらプ○ミオじゃなくてフィエスタのレンタカーを代車にしてもらえば良かった…(^^ゞ

今が代車のプ○ミオじゃなくてフィエスタに乗っていたら夢の3台オフだったのにと悔やまれますが、
フィエスタに乗っていたら堂々と(?)追跡は出来ませんね(笑)



年始の欧州フォードオフ、ST軍団の引き立て役に何台かいかがでしょう?(笑)
Posted at 2008/12/14 09:38:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月14日 イイね!

事故(事後)報告…(・・;)

事故(事後)報告…(・・;)ご無沙汰しております。
最近みんカラを全く更新出来ておりませんでしたが、
実は去る10/26に被害事故に遭いフィエスタが現在入院中です。

誤解を招く表記で申し訳ございませんでした<(_ _)>


アクアラインで千葉にドライブに行った帰り道、
千葉市内で信号待ちをしている時の出来事でした。

前後に車がいる状態で信号待ちをしていたところ、
私の後ろに停車していたモ○リオSPIKEに脇見運転の
フ○アレディZが激突、その弾みでモ○リオがフィエスタに
追突してきました(@_@;)

事故直後の写真です。



横からの写真です。



最初の衝突音がして、「あれ、事故?」と振り返ろうとした時に
私の車にも追突されました。

フィエスタは後部が損傷、トランク内部まで歪みが出ていました。
人間の方はむち打ちと胸部軟骨ヒビとなりました…

ちなみにナンバープレートもベコベコになった為、現在みかんの国で再発行、
取り寄せ中とのことです。
出身地でもないし別に川崎ナンバーでいいんですけどね(^^ゞ

車の方はようやく来週末に帰還する予定です。

ちなみに今の代車はこちらです。

ハンドル軽いです(汗)


年始オフにはフィエスタで参加しますので、よろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2008/12/14 08:21:17 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2008年09月06日 イイね!

祝☆納車♪

祝☆納車♪本日は待ちに待ったDaytona 675の納車でした☆
納車と言っても、自宅から30分程電車に乗って取りに行ってきましたが・・・(爆)

3年振りのバイク返り咲きですが、意外とちゃんと運転出来ました♪

慣らし運転はかなり細分化された距離と回転数指定でしたが、
詳細は後日UPしたいと思います(>_<)

ちなみにこのカラーリングは08モデルで、09モデルからは赤、黒のみとなる様です。
私が購入した個体は先月国内へ最終入荷された08モデルの1台ですが、店長さん曰く
フレームに記載されている型番は09モデルとなっているそうで、何とも不思議です(^_^;)


お店の前で2ショット☆



別アングルからもう1枚☆



明日(今日??)はオフ会なので早く寝なければ・・・(汗)
Posted at 2008/09/07 02:42:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月26日 イイね!

買っちゃいました!!!!

これと、これと、これを検討していましたが、結局これを買ってしまいました。

Triumph Daytona 675、検討車と全く系統が違います(焦)

でもれっきとした欧州車ではあります(・・;)

最終的にFiestaを手放すのは勿体ないと思ってしまいました。
やっぱり何だかんだ言って結構気に入っているんだなと実感しました。

↑で、何でバイク??(;一_一)

2007年のTMSで初めて見てからの一目惚れで、先日(ヴェイロンを見た日)にたまたま試乗することになり、
そのエキゾーストノートの虜になってしまいました(@_@)

以下スペックです。


 水冷 DOHC 並列3気筒

 排気量 675cc

 ボア/ストローク 74.0 x 52.3mm

 圧縮比 12.65:1

 燃料システム マルチポイント・シーケンシャル電子燃料噴射、ラムエアー機能装備

 イグニッション エレクトリックエンジンマネージメントシステム

 全長 2010mm

 全幅 673mm

 全高 1109mm

 シート高 825mm

 軸間距離 1392mm

 キャスター/トレール 23.5?/86.8mm

 乾燥重量 165kg

 燃料タンク容量 17.4 リットル

 最大出力 125PS / 12,500 rpm

 最大トルク 72Nm / 11,750 rpm



今後はFiestaとDaytonaの2台体制です☆


あぁ、借金がまた増えた…
Posted at 2008/08/26 00:02:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月03日 イイね!

ヴェイロン!!

見ました!!

ブガッティです。

都内で2台後ろにいて途中で曲がってしまったので
写真は撮れませんでした(>_<)

色はシルバーでした。


1億9千万円、買っちゃう人いるんですね

さすが東京、恐るべし(+o+)
Posted at 2008/08/03 21:22:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「Kugaオフ!? http://cvw.jp/b/313845/39196412/
何シテル?   01/19 00:31
いよいよ10年目に突入、まだまだ現役です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EFM2016:エリアF会場案内図公開 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 20:13:42
危うく死ぬところでした、、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/02 09:13:33
focus から Focusへ☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/09 21:52:27

愛車一覧

トライアンフ デイトナ675トリプル トライアンフ デイトナ675トリプル
CBR600RRと瓜二つ…(笑) 3気筒のサウンドとスリムなボディがお気に入りです♪
スズキ GSX-R600 スズキ GSX-R600
学生時代、○将で餃子を焼きまくって頭金を貯めて新車購入した、思い出深い一台です。 カナ ...
フォード クーガ フォード クーガ
我が家で5台目の欧州フォード…(^^ゞ 
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
人車一体感を感じられるクルマでした。 また機会があれば乗りたいです。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation