• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月04日

続報 レーダークルーズコントロール トルクセンサー

続報 レーダークルーズコントロール トルクセンサー 先日のレーダークルーズコントロール解除の続報です。

Dで確認してもらいました。

UX300hはステアリングがトルクセンサーのため、何かしらのトルクをかけないと解除されるそうです。

ちなみにNX、LBXなどはステアリングがタッチセンサーのため、触れるだけで解除されないそうです。



UX300hの場合はレーダークルーズコントロールが解除されそうになったら、ステアリングを少し震わせるようにトルクをかけると正常に戻ります。

しばらく様子をみてみます。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/04 21:14:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レーダークルーズコントロール レー ...
UX300h F SPORT特別仕様車さん

60系プリウスのレーダークルーズコ ...
そっくんのお兄ちゃんさん

レーダークルーズコントロール
はよんさん

レクサスLMとヴェルファイアのメー ...
マササイトウさん

渋滞知らずの帰省
ゆうガイアさん

シエンタ 遂に…
ユタ.さん

この記事へのコメント

2025年6月4日 21:41
UX300h F SPORT特別仕様車さん
こんばんは(^-^)
静電容量式でないと、修整舵いらない直線でも無駄に画面警告出て、ストレスですよね(^^;

直線で時々無駄にステアリングを揺らす行為すれば、警告出ないですけど、分かっていてやるこの行為…

ホント無駄だなと思います(笑)

TOYOTAでいくとクラウンは、静電トルク併用してますが、シエンタは、トルク検出のみです。
コメントへの返答
2025年6月4日 21:54
こんばんは。
コメントありがとうございます😊

ステアリングを揺らすのが本当にストレスですね😥

車種によって相違があるとは知りませんでした。

さすがクラウン👍

プロフィール

「UX300h パーツ再考 http://cvw.jp/b/3138601/48576520/
何シテル?   08/02 08:05
モデル末期のUXですが、走りは最高。 UX300h “F SPORT Emotional Explorer” ルーフレール カラーヘッドアップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KINTO FACTORY インテリアカラーカスタマイズ(2点セット・黒以外の内装用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 22:01:38
不明 ルーフマイクカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:19:29
不明 エアコンノブ ブルーメッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 08:16:55

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
初レクサスです。 高齢なのであまり弄らずに乗ります。 よろしくお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation