• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月23日

おこれちゃう~

朝出かける前のこと。  嫁さんが
「これって何? 表に落ちてたけど・・・」

手にしたものをみると黒いばね

「え、なんだろ。自転車のスタンドのばねか?」

それにしてはやけに小さいし新しい・・・何かいやな予感

あわてて玄関をとびだすと





予感的中!!




やられてました”いたずら”
片方のワイパー ぷらぷら状態です。
みんから素材2画像071021 001
071021 001 posted by (C)maybe.32s

近くにカバーと止め具を見つけましたが・・・ 。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
交換したばかりのエアバルブも4つとも盗られてました。(|| ゚Д゚)ガーン!

納車されてから、仕事や他所用でチョイ乗りしかできず
もんもんと過ごしてた今日この頃
致命的ないたずらではなかったのが幸いですがほんとおこれちゃう!
悪い輩がいます。


やっぱセキュリティほしいなぁ・・・
ブログ一覧 | おこれちゃう | 日記
Posted at 2007/10/23 22:42:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日納車!!!
SNJ_Uさん

HASEPRO.INC 2025 ...
ハセ・プロさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

0806 33.1 ⇒ 36.8
どどまいやさん

この記事へのコメント

2007年10月23日 22:52
うわ!
マジですか!

必ず二度目もありますよ!
同じ愛知なのに…
セキュリティーを最優先にしましょうよ!
コメントへの返答
2007年10月23日 23:19
そうなんです。前から気になっていて
セキュリティもDで相談していたところなんですが、R56でDで社外品をつけられた方がいたそうですが誤動作することが多くお勧めできないと言われました。何か手を打ちたいところなんですが・・・
2007年10月23日 22:54
あら~本当に最低な人間がいますね・・・人が大事にしているものを。
私もセキュリティーを考えていますが、前にニュースでランエボでセキュリティーが鳴って飛び出したら族が盗むところで、結局車に引きずられて亡くなった人がいましたね・・そういうのを聞くと考えてしまいます。私だって、そんな場面に遭遇した車に飛びついてしまうと思うからです。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:12
そんな話も聞いたことがあります。
ほんとひどいことをする人がいますね

嫁からは「監視カメラでもつけたら」
と言われましたが真剣に考えちゃうかも・・・です。
2007年10月23日 22:58
ちなみにおこれちゃうというのは愛知の方の方言ですか?変な質問ですみません。
コメントへの返答
2007年10月23日 23:16
すみません。多分そうです。
日頃使っている言葉なので気にせず使っちゃいましたが
「怒れてくる」「腹が立ってしまう」
というような意味で使ってます。
2007年10月23日 23:09
ヤシマさんの言う通りまた来ると思います。
友人のとこにも三度来ましたから。
気をつけて!
コメントへの返答
2007年10月23日 23:24
ご心配いただきありがとうございます。そうですかご友人は3度ですか。

早々にセキュリティなど対策を考えなくては・・・です。
2007年10月23日 23:47
ヒドイ!
悪戯じゃないですよ、犯罪です!!

強力なエアガン貸しましょうか?
コメントへの返答
2007年10月24日 0:05
ありがとうございます。借りちゃおっかな?

はい、一応交番には届けました。
器物破損にあたるそうで調書を取られ、最後認めに拇印を
・・・あれ?被害者なのに拇印?

パトロール強化しますとのことでしたが・・・あてにはなりませんよね
2007年10月23日 23:50
こういう話を聞くと
心配になりますねぇ。。。

盗むだけじゃなく
ワイパーもぎ取るとは
性悪ですねぇ。。。

ダミーでもいいから
なんか付けるかなぁ。。
それとも
ガレージに赤外線反応の
ライトでも付けようか。。。
うちの近所は結構このケースですね。。
コメントへの返答
2007年10月24日 0:15
その昔、近所で車上荒らしがあったことがあって、うちも赤外線反応のライトをつけてあったのですが・・・

役に立たなかったようです。
ショボーン━━(´・ω・`)━━
2007年10月24日 1:36
モノに当たる人って最低ですね。
自分のならともかく他人のものに・・・

ふんまんやるかた無しですが、仕返しは難しいですよね
ここはオトナに、これで済んでまあラッキーと。
モノ言えぬ機械や人の大事にしている物にこういうことをする人は
いつか罰が当たりますよ。

(コインパンチとか食らうとさらに凹みますね、私は路駐時に過去数回やられました;)
コメントへの返答
2007年10月24日 2:04
BALLさんも経験ありですか
コインパンチは・・・かんべんですよね

ほんと今回致命的ではなかったので
・・・2度とない様に願うばかりです。
2007年10月24日 7:33
うわ!腹がたちますね!
どうにかしないとですね!セキュリティーを自分もつけようかなぁ…
コメントへの返答
2007年10月24日 21:07
ほんと気分悪いです。
今、セキュリティは必需品ですかね考えてる顔
対策は打たねば・・・です。
2007年10月24日 12:49
車持ってないおこちゃまのイタズラ
でしょうねぇ(T。T)
イタズラはエスカレートしますので
赤外線ライトの感度上げるなど
早めの対策してくださいねぇ

ダミーカメラも付けるといいかなぁ
意外と高いけど^^;
コメントへの返答
2007年10月24日 21:10
そうですね。
早急に対策を打ちます。

今度きたら・・・パンチです。パンチ
2007年10月24日 18:53
うわぁ~ ヒドイですね。

やはり、今後の楽しいMINI LIFEを考えると、皆さんが言っているようにセキュリティー対策が先決かもしれませんね。
コメントへの返答
2007年10月24日 21:23
今回は軽度ですみましたが・・・
ほんといやな気分です。

セキュリティ最優先で考えます。

2007年10月24日 22:01
致命的ではないにしろ、いやな気持ちになりますね
二度と起こらない事を祈ってます

出費は痛いですが、セキュリティをつけたほうが
良いかもしれないですね
コメントへの返答
2007年10月24日 22:19
ほんとこの類のものは二度と起きてほしくないものです。

セキュリティも、もともとつけようとDにも相談していたのですが・・・先にやられちゃった感じです。

対策は打ちますよ!
MINIがかわいそうですもんね。


2007年10月24日 22:55
とんでもないやつがいますね~。

やはり何か対策が必要ですね。

家は人感センサーのついたライトを
つけていますが・・・。
それだけではとっと不安。

良いセキュリティがあるといいのですが。

LBは結構目立つのでお互い気を
つけましょう。

コメントへの返答
2007年10月24日 23:48
うちもセンサーライトつけてます。
今回は効果なかったみたいもうやだ~(悲しい顔)

LB結構目立ちますもんね。

みつさんも気をつけてください。


2007年10月25日 23:21
先日量販店でルームミラーにぶら下げるセキュリティーが売っていました、簡単な振動センサーだと思います(2000円程度)こだわるとキリが無いですが盗難未遂とかではなさそうですから、プロでないことが救いですね、ちょっとしたモノでも効果あるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2007年10月26日 0:14
ありがとうございます。
はい、取り合えず簡易型つけました。

本格的なものはショップで検討後・・・です。

プロフィール

巷ではおじさんの部類に入る40代半ば 真っ青のminiに乗っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DDR56別館】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:42:29
 
【DDR56Mオフィシャルスケジュール表】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:31:07
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう船にのったのだろうか? 船酔いしなければよいのだけれど・・・ 2007.09.29  ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して2年目、ペーパードライバーを卒業。 初めて所有した自分の車でした。 5年目にオイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低い車高とワイドなウインドウのもたらす超広角な視界、4輪操舵システム等  運転がへたっぴ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
家族が増え、4ドアの車がほしくて手に入れました。 LEXUS ES300 日本名、ウイン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation