• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月14日

サービスキャンペーン

サービスキャンペーン やっと正式な案内がきました。
08年ATモデル特有のリバース警報音不具合の
改善です。
ラジオのソフトウェアプログラムが問題だったようす。

鳴ったり鳴らなかったりっていうのも
”おおっ今日は機嫌が良い”とか”機嫌が悪い”とか
結構それなりに楽しんでいましたが・・・
せっかくなので普通の子にもどすこととしよう。

今回、問題のあるところを当たり前にするだけなのに
不思議なもので サービスキャンペーン って響きは
何か得するような気にさせられているのは気のせい?
ちょっと言葉に乗せられた気分!

週末、行ってきます。
D担当君 おちょくって こよ!(^o^)





あっ、また方言が・・・おちょくる⇒”からかう”ってくらいの意味です。


ブログ一覧 | MINI | 日記
Posted at 2007/11/14 21:14:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

週末の晩酌🍺
brown3さん

長期盆休み中の私です〜♪
kuta55さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年11月14日 21:23
08モデルも既に不具合があるのですね(汗
コメントへの返答
2007年11月14日 22:21
はい、納車されたその日からでしたね

それほど問題ではない不具合でしたので良かったのですが・・・(^-^;

2007年11月14日 21:36
家もDの担当から連絡来ました。
でも私のはナビつけて純正のラジオ
使えないのでソこんとこどうよ!と
今確認中です。
これからいろいろサービスキャンペーンくるのか?
コメントへの返答
2007年11月14日 22:51
いいナビですね~
ナビ男君はリバース警報音が変わるって聞いたけどどんな音するんですか?

今回の不具合からすると警報音も
オーディオ経由で出しているようですね

変なキャンペーンは勘弁! ・・・ですよね!!
2007年11月14日 21:39
はじめまして^^

R56にも色々と不具合が出てきつつありますね。。。

私のMINIはR53ですが、やたらと時計が進んでしまう不具合が出てセンターメーターごっそり交換するため今週末にDに入院デス(笑)
コメントへの返答
2007年11月14日 22:47
schumyさんどーもです。
今回のは納車された時からでしたよ!
よっぽど問題ではない不具合なので
D担当君も”あれ~”って感じ

すごいですねセンターメーターごと
交換ですか・・・ちょっと大事ですね

Dは、もしかして○山店では?
もしかすると週末お会いするかも
(^o^)
2007年11月14日 22:09
ウチにも案内が来てましたが、バックの音なのに
ラジオの不具合ってなんだそりゃー って思いました
警告音関係はラジオ使って制御してるんですね

しょうもないことですが、このアップデートをしたら
ブレーキ踏まずにイグニッションボタン押した時の
ピポピポー って音が鳴らなくなってしまってました
コメントへの返答
2007年11月14日 23:01
ピポピポー鳴らなくなりますか!
それは正常?不具合?どっちですかね

今のうちに楽しんでおかなくちゃ(笑

どっちが正しいのか聞いときましょ!

2007年11月14日 22:41
ウチはDSC直すときに、微妙に08年モデルになってます。
リバース音は今のところちゃんと鳴ってますけど、大丈夫かな・・・
コメントへの返答
2007年11月14日 23:06
例のワイパーレバーですね!

大丈夫ですよ

”リバース音”機嫌が良いときは
ちゃんと鳴りますから・・・(^o^)
2007年11月14日 22:42
土曜日に納車されるうちのMINIくんはどうかなあ? 最初から対策が施されているのやら。。。
コメントへの返答
2007年11月14日 23:11
ついに納車、土曜日ですか!!
楽しみですね

大丈夫!鳴らない時はちょっと寂しい
気分になるだけですから(^-^;

名古屋はいつこられるんですか?
ナビも楽しみですね!
2007年11月14日 22:44
不具合がちょこちょこ出てますね。
これに懲りず可愛がって下さい。
コメントへの返答
2007年11月14日 23:14
はい、大した不具合ではないので
OKです(^-^)

これからもちょこちょこ出るのかなぁ
チョット心配です。
2007年11月15日 0:36
おちょくるって方言なの?
普通に使っていますが。。。
コメントへの返答
2007年11月15日 0:50
そこにきましたか

私も普通に使ってますが・・・

すみません方言ではないかもしれませんが全国的に共通な言葉ではないかと思いまして・・・(^-^;

2007年11月15日 21:28
「おちょくる」普通に使ってますねぇw

自分も来週D行きますよ~
1年点検で。とりあえずミラー元に戻さなきゃw

コメントへの返答
2007年11月15日 23:13
まぁ、
そこは軽くスルーしていただいて(^_^;

1年点検ですか。
戻すのはミラーだけでOK?(^◇^#)

今度GPじっくり見せてくださいね!!

プロフィール

巷ではおじさんの部類に入る40代半ば 真っ青のminiに乗っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DDR56別館】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:42:29
 
【DDR56Mオフィシャルスケジュール表】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:31:07
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう船にのったのだろうか? 船酔いしなければよいのだけれど・・・ 2007.09.29  ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して2年目、ペーパードライバーを卒業。 初めて所有した自分の車でした。 5年目にオイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低い車高とワイドなウインドウのもたらす超広角な視界、4輪操舵システム等  運転がへたっぴ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
家族が増え、4ドアの車がほしくて手に入れました。 LEXUS ES300 日本名、ウイン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation