• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月30日

いい感じ!

ローダウン敢行です!
程よく落ちていい感じ(o^0^)o

2008043001

ホイール変えてから気になっていたでっぱりと隙間が埋まりました。
これで車検とおるかなぁ?

装着したのはTEIN EURO DAMPER。
街乗り重視でコンフォートなものをチョイス
TEINは硬いといわれ、そのイメージが強い。
でもR56用は軟らかめの作りだそうです。

前ダンパーsyou


さらに遊びこころのコントローラーもつけちゃいました。
これで室内手元でFRONT、REAR単独で16段の減衰力調整も思いのまま(^-^)

IMG_2429


一番SOFTの設定にするとなるほどかなりコンフォートです。

装着はSeoTuneで! またまたお世話になりました。
今回は優秀な助手”TS MINI君”にもお手伝いいただき、感謝です。

慣らしがそこそこすんだらHARD設定で走り込んでみようと思います。
いやぁ楽しみ。楽しみ。

フォトギャラリー
ブログ一覧 | MINI | クルマ
Posted at 2008/04/30 01:00:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

ラーメングルメメモ(極とん:倉敷市 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2008年4月30日 3:10
ああっ(>_<)
とうとう、
車高調まで逝ってしまったんですね。
TEIN EURO DAMPERはSABでカタログを
見ながらいいなぁ~
と、思っていたんですよ!
しかも、コントローラーまで!
もう、、、
maybeさんが遠い所に行ってしまった(T_T)
コメントへの返答
2008年4月30日 10:51
はい、逝ってしまいました。
なかなかいいですよこれ!本当に乗り心地軟らかくなりました。違う車に乗っているみたいです。
手元操作は違いがすぐ体感できて楽しいですよ!
2008年4月30日 4:24
かっこいい~♪
今度みせてくださいよぉ~
コメントへの返答
2008年4月30日 20:27
は~い。じっくり見てやってください。
いい具合に落ちました(^-^)

2008年4月30日 5:25
テインですか~~^^

しかもコントローラーまで・・
簡単にいじくれるから調整楽しそうですね^^

テインには車内から車高も調整出来るやつあったよーな・・・
あれはワゴンだけかな
コメントへの返答
2008年4月30日 20:34
やっばり室内から調整できるのはいいですよ。

少し慣らしたらいろいろためしてみようとおもいます。
2008年4月30日 7:08
緑ですね~
TEIN入れたいなあ~
うらやましい~
コメントへの返答
2008年4月30日 21:16
はい、緑ですよ~
すみません、きーすさんの緑!
先逝かせてもらいました。
いいですよこれ!

きーすさん逝きましょう!!

2008年4月30日 7:11
はじめまして♪
TEIN EURO DAMPER僕も気になります~
乗り心地とか良さそうですね^^
今後のインプレ期待します!
コメントへの返答
2008年4月30日 21:41
ども、はじめまして♪
しもさんカッコいいホイルですね。
タイヤはPP2で同じかな?

乗り心地とってもコンフォートです。
まだ慣らしなので中間~SOFTの設定です。

慣らしが終わるまではとってもコンフォートなMINIを楽しみます(^O^)/
2008年4月30日 7:40
はじめまして~、おやじろうと申します。
いい感じですね~。
実は同じのGW明けに装着予定なんですよ~。
予算の関係でコントローラーは見送りですが^^;
前30mm 後20mmダウン!
メモメモっと。
コメントへの返答
2008年4月30日 21:35
はじめまして♪
おっ、仲間発見!
TEINのR56はまだ少ないですよね(^-^)

コントローラーは絶対お勧めですよ!是非!

推奨値は前25mm後15mmダウンとのこと
ちょっとだけ多めに落しました。



2008年4月30日 7:54
キタ~~~w

装着おめでとうございます。
車内で減衰力の調整が出来るのはかなり良いですね~

車検は、車高調ですから何とでもなりますから^^v
コメントへの返答
2008年4月30日 21:50
ありがとうございます。

昨日はどうもありがとうございました。

車内からの調整は面白いですよ。
結構違いがすぐ体感できて思わず
ニヤニヤしちゃいます。

2008年4月30日 8:09
良い感じ~ですね~逝っちゃうスピードが加速してますね~

調整が出来るのは楽しそうですね~

うなぎでジックリ拝見させて頂きます(笑)
コメントへの返答
2008年4月30日 21:56
はい逝っちゃいました。

フォッリオさんもきっとホイル変えると結構気になっちゃいますよ・・・隙間が(^O^)

手軽に調整できるのはいいですよ!

申し訳ない。うなぎ行けなくなっちゃたんです(´ヘ`;)とほほ・・

次回またじっくり見てやってください。
2008年4月30日 8:18
TEINはこれがあるから良いですよね。私も少し心が揺れました。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:02
そうそうこれで決めました。
車内で調整できるのは便利ですもんね!

コントローラーがないとおそらく自分は調整できないな、多分(^-^;
2008年4月30日 8:35
TEINのEURO DAMPERイイですね♪

自分も以前みゃあ。にMINIに乗せていただいた時には感動モンでした!(#^.^#)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:39
はい、結構いいですよ。
こんなに乗り心地がかわるとは思いませんでした(^-^)

みゃあ。さんのMINIはあらゆる点で
特別仕様ですからね!





2008年4月30日 11:07
TEINの室内から調整できるのはいいですね^^私も車高調いきたいのですがもう少しあとになりそうです。羨ましい(^u^)
コメントへの返答
2008年4月30日 22:46
はい、結構楽しめそうです。
プリセットも3種類設定できるので
色々試してみたいと思います。


2008年4月30日 11:20
TEIN逝きましたかー!
室内から調整は魅力的ですね。

今度ボタンいろいろ押させてくださいねw
コメントへの返答
2008年4月30日 22:52
TEIN逝きました~

モードを切り替えると32段になりより細かく調整できるようです。
最も自分にはその違いがわからないと思うけどね(^-^)

いいですよ。今度触ってみてください。
2008年4月30日 11:20
いろいろなものがあるのですね~
今度見せてください^^
コメントへの返答
2008年4月30日 22:55
はい、車高落したかったんです。
これ面白そうなので思わず逝ってしまいました。

今度じっくり見てやってください!
2008年4月30日 15:27
いいですね、コンフォートな脚。

まずは、アーシングをしに行ってみようかな。
コメントへの返答
2008年4月30日 22:58
ほんとコンフォートですよ!

魔法の紐逝かれますか!
アーシングは費用対効果抜群ですもんね!!
2008年4月30日 15:46
おめでとうございます!
これからセッティングが
楽しみですね~^^

見た目にもさらに
アルミが大きく見えて
どっしり感が増しましたよ♪
コメントへの返答
2008年4月30日 23:02
ありがとうございます!

乗りながら変えれるのは魅了ですね。

手軽に調整できるので色々試してみたいと思います。

そうそう程よく落ちて結構気に入ってます
(^-^)/~~~



2008年4月30日 20:01
ヽ(〃^-^)/★*☆おめでとうございます

いい感じですd(>_< )Good!!
今度、写真撮らせて下さいね~

僕のMINIはまだ、
背伸びしてたいみたいです(><)
コメントへの返答
2008年4月30日 23:05
ありがとうございます。

かっちょ良くなりましたよ!
ototoさんもチームREDで早く車高
落してね(^-^)


2008年4月30日 20:55
逝っちゃいましたね♪
おめでとうございます。
今度はこの足でまた走りましょう!
コメントへの返答
2008年4月30日 23:06
ありがとうございます。
はい、逝っちゃいました!

これでMINITOさんに峠もついていけるかな(^-^)/~~~

また走りましょう!
2008年4月30日 22:55
先を越されてしまいました!

早く足を固めないといけない・・・

かっこいいMINIに生まれ変わりましたね。うなぎでじっくり見ますね。
コメントへの返答
2008年4月30日 23:10
昨日はグッドタイミングでしたね。
内緒にして驚かせようと思ったのに
残念!

はい、先逝かせていただきました。

うなぎは行けなくなっちゃいました
(-_-;

次回じっくり見てやってください。


2008年4月30日 23:20
かっこいいですねー  
ちょっと候補に入りそうです!!

室内から調整できる車高調がまさかTEINから発売されてるなんて知りませんでした

ぶっつけで申し訳ないんですが、おいくらぐらいでしょうか??
コメントへの返答
2008年5月1日 0:39
ありがとうございます。
思ったように落せて満足してます。

室内からの調整は便利です。
これから活躍してくれそうです。

価格は・・・内緒(^-^)/~~~
2008年5月1日 0:13
長丁場お疲れ様でした。

天気も良く、MINI仲間も遊びに来てくれたお陰で、気分的にもあっという間に仕上がった気がします。

ある程度慣らしたら、点検に来てくださいね~
車高、前後の減衰力バランスを見直しましょう。

パーツレビュー1000アクセス突破?www
コメントへの返答
2008年5月1日 1:04
ありがとうございました。

やっぱりみゃあ。さんのお勧めの
コントローラーつけて正解でした。
これから楽しめそうです。

慣らしたらまたお邪魔します。
バランス確認よろしくお願いしますね

パーツレビューまだUPできずにいます早くしなきゃ(^-^)/~~~
2008年5月1日 8:00
夕べの返信でみゃあ。さんのこと呼び捨てになっていました!

みゃあ。さん、maybeさんすいませんでした。。。(汗
コメントへの返答
2008年5月1日 8:56
了解で~す。

私もたまにしちゃいます。

いそいで書き込むと抜かしちゃいますよね。


プロフィール

巷ではおじさんの部類に入る40代半ば 真っ青のminiに乗っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【DDR56別館】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:42:29
 
【DDR56Mオフィシャルスケジュール表】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:31:07
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう船にのったのだろうか? 船酔いしなければよいのだけれど・・・ 2007.09.29  ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して2年目、ペーパードライバーを卒業。 初めて所有した自分の車でした。 5年目にオイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低い車高とワイドなウインドウのもたらす超広角な視界、4輪操舵システム等  運転がへたっぴ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
家族が増え、4ドアの車がほしくて手に入れました。 LEXUS ES300 日本名、ウイン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation