• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maybe.32sのブログ一覧

2007年11月24日 イイね!

先日、取付けたもの

みゃあ。さんのSeo Tuneアーシングキット装着しました。

約束の時間より遅れること30分、秘密基地に到着。
みゃあ。さんは”準備できてますよ”と気持ちよく迎えてくださり
・・・ちょちょいのちょいで付けていただきました。

アーシング1

”アーシングはパワーアップパーツではないですからね、本来の能力を出すだけですよ”
とのことですが、これ、ほんと良いです。鈍感な私でも体感できました。
難しいことわかりませんが、アクセルがスムーズになるというか、一皮むけた感じです。

みゃあ。さんの人柄もGOOD!お話できてよかったです。
施工も丁寧で価格、効果ともに満足です。 
Posted at 2007/11/24 00:48:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年11月23日 イイね!

名古屋モーターショー

名古屋モーターショー11月22日、ヤシマさん行かれるとお聞きし、合流。
名古屋モーターショーへ行ってきました。
連休前の平日狙い・・・正解でした。
それでも結構人がいて盛況。
多分、今日から25日まではすごい人になりそう。

最新の車、懐かしい車、体感コーナーなど
モーターショー見るのはひさしぶりでしたが
1日がかりで楽しんできました。

MINIブースのCLUBMANとJCW  minio1


LOTUS ELISE・EXIGE う~んほしい nms03


SUPERSEVEN・LOTUS EUPOPA 懐かしい車です nms04


GTRはハーフカットにて構造も展示 mss


mc3
いつ見ても美しいプロポーションです


見るからに速そうな2台、ZとNSX nms01


IMG_1026
さすがBENZ 作りも価格もすごい! SLRマクラーレンロードスター

こんなリアウイングはこの車しか合わないでしょう orochi


IMG_0977
カッコいいけど高~い。消費税だけで十分MINI買えちゃいます。

nms02
YAMAHA Tesseract(2輪?4輪?)とXS-V1 Sakura(目玉おやじだ~)





Posted at 2007/11/23 12:11:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2007年11月14日 イイね!

サービスキャンペーン

サービスキャンペーンやっと正式な案内がきました。
08年ATモデル特有のリバース警報音不具合の
改善です。
ラジオのソフトウェアプログラムが問題だったようす。

鳴ったり鳴らなかったりっていうのも
”おおっ今日は機嫌が良い”とか”機嫌が悪い”とか
結構それなりに楽しんでいましたが・・・
せっかくなので普通の子にもどすこととしよう。

今回、問題のあるところを当たり前にするだけなのに
不思議なもので サービスキャンペーン って響きは
何か得するような気にさせられているのは気のせい?
ちょっと言葉に乗せられた気分!

週末、行ってきます。
D担当君 おちょくって こよ!(^o^)





あっ、また方言が・・・おちょくる⇒”からかう”ってくらいの意味です。


Posted at 2007/11/14 21:14:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2007年11月05日 イイね!

3RD LAP IN 鈴鹿

鈴鹿のミニサーキットイベント行って来ましたO(≧▽≦)O
IMG_0855
IMG_0855 posted by (C)maybe.32s




朝早くからヤシマ作戦さんと待ち合わせ・・・
しかし、チョット寝坊、しかも名古屋高速一部区間リフレッシュ工事! ひえ~遅刻か?(;゚-゚)  約束の時間ぎりぎりでしたが無事到着。 ふぅ。 
しばらくするとkit♪さん到着。しばらくウダウダして・・・IMG_08221

kit♪さん先頭に出発。伊勢湾岸をクルージング!
途中kit♪さんパパ合流、4台でいざ鈴鹿へ! IMG_08311
IMG_08311 posted by (C)
IMG_08711
駐車場でkit♪さんとツーショット


鈴鹿ではBプランのSportsRunを選択IMG_08341
IMG_08341 posted by (C)maybe.32s

ミニを運転してコースを走行体験しました。楽しかったけど
・・・よくわかりました自分には走りの才能はない!!かな(^_^;


ブースではREDHOTさん、dortさん、ガレージ親和さん他デモカーも展示され、
Grand Prix走行にも参加。
間近で真剣モードで走るミニを見ることができました。
IMG_0855
IMG_0855 posted by (C)maybe.32s
特設ステージ前には今話題のこの車も・・・IMG_08501
IMG_08501 posted by (C)maybe.32s



1日をのんびりと過ごし最後にミニパレードランIMG_08891
IMG_08891 posted by (C)maybe.32s
kit♪さんの後についてコース一周して帰路へ~

初めてのイベント参加とみんカラの皆さんとお会いするので非常に緊張していましたが、
ヤシマ作戦さんご夫妻初め皆さん声をかけていただいて楽しい一日をすごすことができました。

ヤシマ作戦さん、kit♪さん、minieさん、7GOさん、スピさん、たけCPSさん、
ひろ焼きさんありがとうございました。これからもよろしくです。

Posted at 2007/11/05 20:19:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2007年11月03日 イイね!

AEDの説明

本日、学区消防訓練に 駆出され 参加してきました。
消防訓話、消火訓練、放水訓練見学・・・などなど
応急救護訓練ではAED(自動体外式除細動器)の紹介があり、消防隊員の説明を
会場の皆真剣に聞いてました。

aed2
aed2 posted by (C)maybe.32s

最近、街角でも見かけられるようになったAEDは突然死の多くなった昨今、
多くの人命を救ってくれることになるでしょう。

消防隊員によるAEDの模擬実演の時、

某   氏 「毛深い方でも効果ありますか?男性で胸毛いっぱいの人とか?」
消防隊員 「パットがういてしまうと火傷したりしますので、なんならAEDの
        パットを一度貼り付けてすぐはがして、毛をむしってからもう
        一度予備パットに交換して再度実施しください」
某   氏 「えっ、むしっちゃうんですか、痛がったらどうするんですか?」
消防隊員 「大丈夫、それで蘇生すればAEDいりませんから」

うそのような本当の会話。会場は大爆笑でした。
某 氏は同じ町内、近所には面白い人がいます。


何はともあれ、本日のお勤め無事完了 明日は釈放ってことで・・・



明日行ってきます   コレ↓

IMG_0757
IMG_0757 posted by (C)maybe.32s

えへへ、楽しみ楽しみ(^o^)
Posted at 2007/11/03 23:35:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

巷ではおじさんの部類に入る40代半ば 真っ青のminiに乗っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5678910
111213 14151617
1819202122 23 24
252627282930 

リンク・クリップ

【DDR56別館】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:42:29
 
【DDR56Mオフィシャルスケジュール表】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:31:07
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう船にのったのだろうか? 船酔いしなければよいのだけれど・・・ 2007.09.29  ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して2年目、ペーパードライバーを卒業。 初めて所有した自分の車でした。 5年目にオイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低い車高とワイドなウインドウのもたらす超広角な視界、4輪操舵システム等  運転がへたっぴ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
家族が増え、4ドアの車がほしくて手に入れました。 LEXUS ES300 日本名、ウイン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation