• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maybe.32sのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

”偽DASH村”納車オフ

09131

9月13日 
”偽DASH村”納車オフへ参加しました
今回はTOSHI'さん、hiroMINIさん、きーすさんの納車オフ
前日はひどく雨に降られましたが、当日は良いお天気!!絶好のオフ日和でラッキー(^o^)

長良川SA~ロックガーデンひちそうで集合、20台でトレイン、下呂温泉合掌村へ

0913008

0913006

合掌村の古い家屋を散策、仲良くいろりを囲んだ(^o^)あとは”飛騨牛”
牛トロ丼だったかな?ニンニクは少し利きすぎでしたがお肉はさすがやわらか~でした
091304


このあと、当初の目的地を変更、栗きんとんをGETするため恵那へ
恵那寿やで栗パフェを堪能、デザートもおいしゅうございました。

091303


ここで一旦、オフ会は終了しましたが、物足りない面々はクネクネ道、温泉で締めくくり、
みなさんスイッチが入り、ほんと凄い走りで快走(^Q^)
091301

いやぁ、またまた楽しい1日でした♪
企画されたototoさん&ミニSさん、参加されたみなさんお疲れ様でした~
また遊びましょう!!





Posted at 2009/09/15 00:46:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年09月08日 イイね!

クーパーの日

  9801
9801 posted by (C)maybe.32s

9月6日 mini-waniさん主催の”クーパーの日に富士山1周2009”に参加しました。
いつも遊んでもらっている仲間と遠州豊田PAで待ち合わせ
納車を待ちに待ったhiroMINIiさんも前日納車したばかりのMINIを駆って参加!!

途中高速で渋滞に嵌り、遅れて目的地に着くともうMINIがいっぱい♪
87台集まったそうです(・∀・д・)スッゲェ~!

しばしウダウダしたものの、数に圧倒されご挨拶もままならず(^^;

今回の富士山1周の行程は
富士山太郎坊~道の駅朝霧高原~道の駅なるさわ~富士スピードウェイでしたが
我々は、なるさわにてご無礼させていただいたので富士山半周かな(^o^)

慣らし中のhiroMINIさんも容赦なし(⌒∇⌒)
クネクネ道を爆走したり、渋滞でバスにさえぎられ隊列から幾度か迷子になりかけたり
温泉でまったりしたりで久しぶりに楽しい長距離ツーリングを満喫しました。
個人的には名古屋からの日帰りだとこれくらいの距離が楽しめる距離ですね~

突然の参加にもかかわらず快く迎えてくださったmini-waniさんありがとうございました♪
参加されたみなさんお疲れ様でした~☆







Posted at 2009/09/08 00:51:12 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

巷ではおじさんの部類に入る40代半ば 真っ青のminiに乗っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
67 89101112
13 141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

【DDR56別館】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:42:29
 
【DDR56Mオフィシャルスケジュール表】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:31:07
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう船にのったのだろうか? 船酔いしなければよいのだけれど・・・ 2007.09.29  ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して2年目、ペーパードライバーを卒業。 初めて所有した自分の車でした。 5年目にオイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低い車高とワイドなウインドウのもたらす超広角な視界、4輪操舵システム等  運転がへたっぴ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
家族が増え、4ドアの車がほしくて手に入れました。 LEXUS ES300 日本名、ウイン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation