• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maybe.32sのブログ一覧

2008年04月30日 イイね!

いい感じ!

ローダウン敢行です!
程よく落ちていい感じ(o^0^)o

2008043001

ホイール変えてから気になっていたでっぱりと隙間が埋まりました。
これで車検とおるかなぁ?

装着したのはTEIN EURO DAMPER。
街乗り重視でコンフォートなものをチョイス
TEINは硬いといわれ、そのイメージが強い。
でもR56用は軟らかめの作りだそうです。

前ダンパーsyou


さらに遊びこころのコントローラーもつけちゃいました。
これで室内手元でFRONT、REAR単独で16段の減衰力調整も思いのまま(^-^)

IMG_2429


一番SOFTの設定にするとなるほどかなりコンフォートです。

装着はSeoTuneで! またまたお世話になりました。
今回は優秀な助手”TS MINI君”にもお手伝いいただき、感謝です。

慣らしがそこそこすんだらHARD設定で走り込んでみようと思います。
いやぁ楽しみ。楽しみ。

フォトギャラリー
Posted at 2008/04/30 01:00:51 | コメント(21) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2008年03月09日 イイね!

近江牛食べた(リベンジひこにゃんオフ)

近江牛食べた(リベンジひこにゃんオフ)3月8日、リベンジひこにゃんオフに参加しました。
前回は納車前だった為、指をくわえて見ていましたが・・・
まさしくリベンジです。

今回は、ヤシマボスより、1次集合場所の養老SAより東海組をリードするという任務を帯び、ちょっと緊張したオフ参戦となりました。
もっともほんの30分くらいの間でしたが・・・

3月に入ったのでそろそろ大丈夫と思ってましたが、まだまだ寒かったですね。

ひこにゃんにもやっと会えたし・・・いや~いい年したおじさんがツーショット撮ったのはないしょ

                   20080308-01

  
お昼の千成亭で近江牛を堪能。お肉が大変やわらかくペロリと完食。
たいへんおいしゅうございました!

彦根の町を走る”MINIのトレイン”観光客の注目の的でしたね♪
次の目的地道の駅「湖北みずどりステーション」では37台ものMINIが終結!
おみせの人も感心して”こりゃ撮っとかなきゃ”とカメラ片手に飛び出してくるシーンも!

道の駅で解散となりましたが、有志で温泉へ・・・気持ち良かったです。

オフ会に参加されたみなさんお疲れ様でした。
次回も宜しくです。

フォトギャラリー①
フォトギャラリー②




Posted at 2008/03/10 00:45:27 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年02月14日 イイね!

今日はバレンタインデー&・・・

今日はバレンタインデーでしたね!
みなさんチョコレートはいっぱいもらいましたか?

2月14日、巷ではバレンタインデー
私事ではありますが今日は○○回目の誕生日でした。
この年になると誕生日がくるのが嬉しいのかどうかわかりませんが

我が家でも手作りチョコレート&ケーキでお祝い

IMG_18911



”凄い手作りなの~” 

”うん、お友達のね”

”えっ”


昨夜、嫁と娘が夜なべして作っていたのはいったいどこへ行ったんだろう?


Posted at 2008/02/14 21:47:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年02月10日 イイね!

特訓中!

本日、部活参加です。
そう、 ”でらや。ラジコン部”  ”Mini-Z” 走らせてきました。
Mini-Zは今日で3度目。

一ヶ月ほど前に御誘いをうけ初めてやってみましたが
これがまた思ったように走ってくれず半泣き状態!

場所は豊田の本町ラジコン  初めて走った同コースでリベンジです。
IMG_16101





結果・・・先日よりのひろ焼き隊長他皆さんのご指導のもと
ちょこちょこぶつけながらもなんとかかんとか1週廻れるようになったかなぁ

まだハエが止まるようなスピードですが・・・




走り初めて8分後に左のミラーが1時間後には右のミラーももげてました(^-^;

IMG_18091
       
                        IMG_17811


う~んまだまだ修行が足りません。
人並みに走れるようになるのはいつのことやら。
真っ赤なENZOはそれまでもってくれるのでしょうか?

よかった記念に撮っといて (^o^)
IMG_17061

先日壊れる前に撮っておいた愛車の"ENZO FERRARI"



Posted at 2008/02/10 20:01:38 | コメント(7) | トラックバック(1) | Mini-Z | 日記
2008年02月09日 イイね!

折角つけたのに~

折角つけたのに~アルミホイール装着しました!

選んだのは
”AUTO STRADA SPREAD-G7
+ MICHELIN Pilot Preceda PP2”

17インチと18インチ最後まで迷いましたが
乗り心地を重視して17インチにしました。

16インチの標準タイヤよりひと回り小ぶりでますます隙間が目立ってます(^-^;

次はローダウンしなくちゃ!


装着したとたん外はひらひらと雪が・・・瞬く間に車が 雪だるま に。
何でも名古屋では10センチ以上の積雪は2年ぶりとか・・・折角装着したのに! 

何で今日降るかなぁ~ 残念!


帰り道は恐る恐るのドライブでしたが大通りは雪も解けてスイスイと。
やはり軽くなったのとタイヤの恩恵でしょう
非常にコンフォートな乗り心地になり、満足です。


装着はSeoTuneで。またまたお世話になりました。
今日は関東、関西から多くのMiniが集まり大盛況!


何はともあれ無事装着、また走る楽しみが増えました (o^0^)o

フォトギャラリー


Posted at 2008/02/09 19:59:30 | コメント(21) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

巷ではおじさんの部類に入る40代半ば 真っ青のminiに乗っちゃいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【DDR56別館】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:42:29
 
【DDR56Mオフィシャルスケジュール表】 
カテゴリ:Do ! Driving ! R56MINI !
2008/02/28 13:31:07
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
もう船にのったのだろうか? 船酔いしなければよいのだけれど・・・ 2007.09.29  ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
就職して2年目、ペーパードライバーを卒業。 初めて所有した自分の車でした。 5年目にオイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
低い車高とワイドなウインドウのもたらす超広角な視界、4輪操舵システム等  運転がへたっぴ ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
家族が増え、4ドアの車がほしくて手に入れました。 LEXUS ES300 日本名、ウイン ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation