• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

handelのブログ一覧

2009年06月16日 イイね!

国のやること と 言ったら

先日、とあるTVで アニメのミュージアムを
国が作るだとか 都が作るだとかやってました。
コメンテーターは、おおむね好意的。

でも私は、例のごとくアウトロー(笑)
なぜかと言うと、
今年の春だったか、大阪府(記憶では)のとある倉庫に保管されていた
日本で培われた膨大な科学や工業技術資料が、保管料がかかると言うことで
破棄されました。

これ、どこぞの省庁が各方面に技術博物館なるものを建てるからと
資料提供を依頼して集めたものです。
中には貴重な資料も含まれていたはずですが、ゴミと化した訳です。

私は思う。
なにが アニメなんだと。
我々の先人の血と汗の結晶である技術を後世に残すことこそ国として
大切な仕事だろうし、日本の誇りに違いない(`へ´)

いまさらながら、官僚の行き当たりばったり行政に 失望しましたね。
我々は 官僚と心中するしかないのか。
マジに 官僚と自民党は 一回死んで 反省してほしいな。
Posted at 2009/06/16 16:19:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他思ったこと | ニュース
2009年06月13日 イイね!

ほんとうに かわいいのかぁ

今 車ネタを制作中。
完成するまでのつなぎとして(笑)

今日、天才!志村どうぶつ園を見ていました。
なんか 知らんが みんな 「かわいい」「かわいい」の連発。
そりゃ、生後3ヶ月ならみんな 可愛いがな。

あれ すこしやりすぎじゃないかな。
そんなTVにのせられて、いや子供にせがまれて、
犬や猫を飼う。 そして、大きくなって飽きたり もてあましたり、
避妊や去勢はしない。 しかも 猫はいまだに放し飼い。
野良が増える。 いや 猫だけじゃないさ 犬だって。

良識ある番組のプロデューサなら、もっとペットの正しい買い方を伝えるだろう?
「ハイ 可愛いでしょう」「みなさんも買ってね」って ペットショップの回し者か。

あとは、猛獣の赤ちゃん。 可愛いのは分かる 確かに。
今日もツキノワグマの赤ちゃんを飼うコーナーをやってましたね。
それみた ゲストたち 「かわいいいいいいいい」って(;’□’)
TVみた子供たちも クマって可愛いなと ぷーさん と 勘違い。
そして大人になって 当地知床にきて ヒグマに 近寄っていく。

なんと言うか、TV局は モラルって 視聴率の前には 無に等しいんだろうなぁ。
と 次回のつなぎで つぶやいてみる( ̄∇ ̄*)

Posted at 2009/06/13 20:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他思ったこと | 音楽/映画/テレビ
2009年06月11日 イイね!

あれでは 世界は驚かないさ

みなさま、昨日のサッカーみましたよねぇ。
選手のやる気のなさとか、疲れてるとかは みんなが書いているので、私は違う観点で。

それは、サポーターさんたちの応援。 思うにお行儀が良すぎるんじゃないかと(^^ゞ
昨日の試合を見ていても、他の国のサポーターなら大ブーイングがおこるだろう
審判の判定にも、我が国のサポーターさんたちは「あああーーー」と叫んだかと思うと
すぐになにやら歌い出す。 大合唱。なにごともなかったかのように(ToT)

あれでは、ホームで応援している意味がないと感じたのは私だけだろうか?
審判団にプレッシャーどころかカタールの選手だって「ぬるいな」と思ったに違いない。
お行儀が良いというのか大人しいと言うのか。

あの試合の内容なら、日本代表に対してだって「ブーイング」してもいいと思う。
選手たちのインタビューを聞けば、当人たちも「不甲斐ない試合」と反省しているのは分かる。
でも、彼らには試合中にこそ「なんだ お前等 しっかりやれ」っていう
サポーターさんたち自身の心の叫びを 激しい怒りを込めて伝えるべき。

私は思う。 サッカーは我が国に確実に根付いたに違いない。
一頃みたいに、ボール蹴ってそれらしく試合をしていれば、我々は
喜んでいるみたいな時代は終わったのです。 我々、ファンやサポーターの
レベルが上がったってこと。 でも試合は相変わらずぬるい。

選手たちの闘争本能が奮い立たないのは サポーターいや我々の応援が手ぬるいからだと思う。
お行儀良く励ますばかりで、叱ることがないサポーターや我々が悪いのかもしれない。
我々の愛情が溢れすぎて、逆に選手を甘やかしているのかも。

ここしばらく、日本代表の試合を見ていて「闘争心がない」と思っていたのですが、
昨日の試合で ふと 応援の仕方が 違うのかと思ったもので こんな事書いてみました(^^ゞ

あっ サポーターさんたちを非難している訳じゃないです。
サポーターさんの一生懸命応援しようと言う気持ちには、いつも頭が下がる思いです。
ただ 応援とは何だろうと感じただけです あしからずm(__)m

蛇足ですが、応援歌。 あれ サッカーに合わないかなと思うのは私だけだろうか(・O・;
Posted at 2009/06/11 08:51:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他思ったこと | スポーツ

プロフィール

プジョー207GTに乗ってる親爺です。 文字通り勝手にやってますが(笑) よろしくぅ~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

勝手気ままにプー太郎 
カテゴリ:My207のサイト
2009/06/10 18:23:59
 

愛車一覧

プジョー 207 (ハッチバック) プジョー 207 (ハッチバック)
エクステリア最高。 エンジン最高。 走り味 最高(笑)

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation