• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモ☆彡@奈良軍団のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

車高調慣らしと鍾乳洞とホイールマッチング

車高調慣らしと鍾乳洞とホイールマッチング
購入時より長らくローダウンサスでしたが、初回車検時には入れたいなぁと考えていた車高調。 もちろん Autoexeの KIJIMA SPEC です! http://www.autoexe.co.jp/products/st_sp_sus.html 本日開店早々のマツダに引き取りに行ってきました。 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/24 19:32:56 | コメント(15) | トラックバック(0)
2016年06月20日 イイね!

家を出ようとしたら、、、

仕事にいこうと玄関を出るとトランクの上にちょこんと(@_@) 近くの巣から落ちてきたのかな? カメラのシャッター音に驚いて(T_T) ここまで近付くと親鳥がピーピー警戒警報です。 バタバタとぎこちなく羽ばたいて表の道路へ むーやられました(^。^;) 遅刻するのと構うとよくなさそ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/20 07:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

スーパー耐久 鈴鹿ラウンド 決勝

スーパー耐久 鈴鹿ラウンド 決勝
昨日とは打って変わり雨模様の決勝レースとなりました。 スターティンググリッドでは小雨がパラパラ(-_-;) その後暫くは小康状態でしたがやがて本降りに(T_T) レース内容はBS12の中継を楽しみにされている方もおられますので、書きません。 しっかし、降り続く雨の中全てのチームが全力を尽くさ ...
続きを読む
Posted at 2016/06/13 06:14:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年06月11日 イイね!

スーパー耐久鈴鹿ラウンド 予選

スーパー耐久鈴鹿ラウンド 予選
本日は奈良軍団有志一同で村上モータースさんの応援に鈴鹿サーキットに行ってきました! 村上モータースさんの予選は波乱に始まり、波乱に終わりました! 予選後のセカンドチャンスレースでも波乱も有りながらのクラストップでのフィニッシュ! 見事に明日の決勝レースの出場権を獲得されました(^_^)ゞ ...
続きを読む
2016年05月10日 イイね!

OASIS土産

総元締めさんのブースで買ったマグカップに、チャリティーで売っておられたシールを貼ってみました(^_^)/ 会社で愛用してます!
続きを読む
Posted at 2016/05/10 15:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年05月09日 イイね!

OASISミーティング 2016

OASISミーティング 2016
今年も OASIS ミーティングに参加してきました! 香芝SAを0500に出撃! 0620淡路SAとうちゃこ! 0710会場とうちゃこ! 開場前の整列。一番乗りとはいきませんでしたが、かなりの好位置を確保です! いよいよ入場! お疲れ様です(^_^)ゞ この頃はまだ元気 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/10 08:09:19 | コメント(13) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

琵琶湖ミニミニ周遊と石山寺

琵琶湖ミニミニ周遊と石山寺
今日は母様との28?年前の約束を果たすべく、ミシガンに乗ってちょろっと琵琶湖を回ってきました。 浜大津港から大津プリンス前、柳ヶ崎、浜大津と回る80分のクルーズ?です。 関西の方はご存知と思いますが、ミシガンは珍しい外輪船です。 大津ボートの横を通って、、、 プリンス前に寄港して、、、 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/02 17:24:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

久しぶりのソロミに参加してきました!

久しぶりのソロミに参加してきました!
今年一月以来のソロミに参加してきました。 イベントシーズン突入で高速代を浮かすべく往路は下道で行きました。 5時半頃の針テラス。かなりの台数の車が車中泊しておられました。 名阪国道、1号線、23号線、、を乗り継いで岡崎中央運動公園へ 朝が早かったのでなかなか快適に到着できました。 公園内 ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 21:42:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | マツダ ロードスター | 日記
2016年04月20日 イイね!

ちと遠回り

ちと遠回り
今日は午後からご近所のお客様でお仕事でした。 こんな天気でしたので、ちと遠回りしてきました~(o^^o) 写真は天理ダムの八重桜?です。 先日の奥琵琶湖サクラツーリングで無事に3万キロに到達していたようです(^_^)/ 今年の夏は初の車検も! 二回目の車検時の目標は6万キロです(^ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/20 12:38:54 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年04月03日 イイね!

オープン奈良ミーティング 2016.04

オープン奈良ミーティング 2016.04
今回は青山高原での開催となった奈良ミ。 165号沿いのローソンで一次集合。 曇ってますね~(^^;) コマツダさん。ありがとう! 天気予報から何となく?予想していましたが、現地は見事に雲の中(T_T) 山頂小屋が開いたので中で集会。 もう直ぐ入学式だね~(o^^o) 皆さ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/03 21:06:33 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 奈良ミ@青山高原
おやまの上は涼しかった(≧▽≦)
2025年08月03日 07:21 - 14:52
125.45 Km 7 時間 31 分
4ハイタッチ
バッジ8個
テリトリーポイント30pt.」
何シテル?   08/03 15:10
5台目の愛車としてマツダ・ロードスターを購入しました。 GoogleMapでツーリング先を探すのが楽しくなってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おさかな&高いお山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:56:49
嫁の車選び完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:07:08
村上モータース オリジナル ピロ式スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:37:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とうとうロードスターです。 二人しか乗れません。 荷物もほとんど積めません。 傘の置き場 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
4台目は知らないうちに家族が決めてきたVWヴェントGT 普通のGLiにVR6のエアロとア ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
3台目はマークⅡワゴンLGでした。 ウィンドサーフィンとスキーのために買いました。 これ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目はTE71カローラGTです。 中古の事故車で2個一と呼ばれてました。 100Kぐら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation