• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マモ☆彡@奈良軍団のブログ一覧

2019年03月24日 イイね!

墓参りからの舞鶴北吸桟橋

お彼岸最終日になってしまいましたが、お墓参りに池田まで。
ホントは鈴鹿S耐に行きたかったのは内緒( ̄^ ̄)ゞ





いつもこの時期に満開になってる木。この木なんの木?


綺麗にお掃除して爺様、婆様、ご先祖様にお礼と報告をしました。

天気も回復してきたので舞鶴に向かいます。

往路は新名神から舞鶴若狭道経由です。

途中小腹が空いてきたので、西紀SAでプレミアム黒豆パンを頂きました(≧Д≦)

黒豆たっぷり!生地もしっとりしてて美味しかったです!

サクッと赤レンガパークに車を止めて、本日のラインナップは、、、(≧Д≦)




お出迎えはイージス艦「あたご」





お隣はヘリコプター空母「ひゅうが」デカい!
前からが格好良いですね(o^^o)









さらにその奥にはイージス艦「みょうこう」!







正面左手にいくと、護衛艦三隻。





こちらはミサイル挺「はやぶさ」「うみたか」






ずらっと並ぶと迫力満点です!


補給艦「ましゅう」はドック入りしていました。


母様も結構歩いて、いい運動になったかな?

遅めのランチは道の駅「とれとれセンター」です!




おいちかった(o^^o)

帰路は京都縦貫道~第2京阪~新名神~京奈和道と乗り継ぎ、奈良まで2時間15分程で帰り着きました(@_@)

日本海も近くなりましたね(^^)/
Posted at 2019/03/24 17:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:はい

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力、作動温度の立ち上がり、dust量、持ち

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 11:47:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月09日 イイね!

正月旅行のリベンジ2件

正月旅行のリベンジ2件今年の正月旅行で泊まったお宿でビンゴに参加したら、くらしき山陽ハイツの一泊二日2食付きのペアチケットが当たりました(o^^o)

そこで行きたかったが正月は大渋滞とのことで諦めた吉備津神社にお詣りして来ました。

金曜日は通院日だったので午後から出発。
着いたら夕方。
小高い丘の上にあるスポーツと研修センターがメインの施設のようです。


お風呂に入ってすぐに夕食。

倉敷の地酒が色々(≧Д≦)




生中と燦然を頂きました!


無料招待ですがなかなか良い食事が付いてました(o^^o)




酔っ払って早くに就寝。

オヤジの朝は早くて日の出が拝めました(o^^o)







ゆったりと朝食を頂き、吉備津神社へ!


松並木の参道。歩いてないけどm(__)m


奥まで行くと結構広そうです。


犬飼毅書






国宝の拝殿


芸事の神様


長~い回廊


弓道場もありました。




JPのステッカーが貼っていたので生きているようです。


馬??


一応クルマブログなので(^0^;)

参拝しながら一周したら小一時間でした。

結構いい運動になりました。

続いて正月は待ち時間に負けて食べられなかった室津の牡蠣!
道の駅『みつ』を目指します。

2号線からブルーライン、250号線を走ります。

締め切って走っていると暑いぐらいでしたので、途中から久し振りに屋根を開けました(o^^o)



14時頃到着!

しかし、今回も30数組待ち(T^T)
でもわ今回は頑張りました(≧Д≦)






待ってる間に摘まみ食い(o^^o)


生きてるシャコは奈良県民にとってとても珍しいです(^0^;)


ようやく呼ばれて席に着いたら15時前でした(-_-;)

様子を見てると予約表に名前を書いたまま帰った人も結構いてたようです。


まずは前菜


牡蠣土手


焼き牡蠣


プリップリ!


出来上がり(≧Д≦)


牡蠣フライ、牡蠣の味噌汁に牡蠣釜飯


お焦げまでむっちゃ旨かった(≧Д≦)


甘酒のシャーベットで締め。

また来シーズン!



Posted at 2019/03/09 21:03:56 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年01月03日 イイね!

年越し正月旅行

年越し正月旅行皆様、明けましておめでとうございます(^^)/

本年も宜しくお願いいたします。

大晦日から3日まで正月旅行でした。

31日 自宅~高知市内

高速でサクッといって、途中の徳島で奈良軍団員と再会!(^^)!





徳島、高知の奈良軍団員とひろめ市場で忘年会。年越しカウントダウン(o^^o)











若者のパワーをお裾分けしてもらいました(^^)/

1日 高知~香川県~岡山県下津井

朝から桂浜へ初詣に行ったら去年の台風で参道が工事中で登れず(T^T)



竜馬像の前で何やらイベント。
母様がジャンケン大会で勝ち残って景品ゲット(o^^o)





南国市で別の奈良軍団員と再開!(^^)!


香川まで高速で行って、道の駅とよはまで年明けうどんを頂きました。あ。年越しそばは無しでしたわ(^0^;)





その後、銭形を展望台から観て下津井へ



翌日のイベントに一番近いところに宿泊(≧Д≦)



2日 鷲羽山~岡山城、後楽園~虫明

クラッシックデイズを見学。
オヤジ殺しの車たちを愛でつつ奈良軍団員と新年のごあいさつ!(^^)!









その後、何年か前に登れなかった岡山城を見学し、虫明のいこいの村へ。





いこいの村の年始イベントに参加。
獅子舞に噛んでもらいました(^0^;)





その後のビンゴで母子共に景品ゲット(^^)/
倉敷山陽ハイツのペアー無料宿泊券が当たりました(≧Д≦)





3日 虫明~旧閑谷学校~道の駅みつ~自宅

以前から行きたかった旧閑谷学校を見学会。静かな山の中で落ち着いた環境でした。私もここで学んだらお勉強が進んだ事でしょう。










牡蠣を食べに道の駅みつへ





あまりの行列にサンドイッチと棒寿司、饅頭でお腹を満たして帰路へ(T^T)



渋滞もなく二時間程で無事に帰宅しました(^^)/

829kmほど走ってきました。


平均燃費も良かった(o^^o)


4日間たのしい仲間たちと再会できたし、天気にも恵まれ良い旅行でした(^^)/
Posted at 2019/01/03 20:05:18 | コメント(6) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

某氏が換装されたので、、、

アチキも腕時計のベルトを交換しました(^^)/

今シーズンは背当て付きのちょっと変わったの(≧▽≦)


Dバックルは去年のベルトから移植しました!
コイツが老眼には一仕事でした(ノД`)


手首が太いのでギリギリ届いてます(T^T)

骨太なのよ。お肉も少々有るけどね(^0^;)

本革て書いてたけど、なんだか合皮ポイなぁ(T^T)
Posted at 2018/09/29 12:20:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 奈良ミ@青山高原
おやまの上は涼しかった(≧▽≦)
2025年08月03日 07:21 - 14:52
125.45 Km 7 時間 31 分
4ハイタッチ
バッジ8個
テリトリーポイント30pt.」
何シテル?   08/03 15:10
5台目の愛車としてマツダ・ロードスターを購入しました。 GoogleMapでツーリング先を探すのが楽しくなってきました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おさかな&高いお山ツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 08:56:49
嫁の車選び完結編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 23:07:08
村上モータース オリジナル ピロ式スタビリンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 21:37:24

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
とうとうロードスターです。 二人しか乗れません。 荷物もほとんど積めません。 傘の置き場 ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
4台目は知らないうちに家族が決めてきたVWヴェントGT 普通のGLiにVR6のエアロとア ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
3台目はマークⅡワゴンLGでした。 ウィンドサーフィンとスキーのために買いました。 これ ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目はTE71カローラGTです。 中古の事故車で2個一と呼ばれてました。 100Kぐら ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation