• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey@ACR50Wのブログ一覧

2021年12月12日 イイね!

休日の一日。(タイヤ交換ほか)

今日は一日、晴れて☀暖かくなるとの天気予報で、自分の体にあっているようなので今日も一日、頑張れそうな予感をしておりました。

そして、まずは悩んでいた冬用のタイヤ交換・・・・・・





alt



alt



からの~~~~~~~~~~~~~~~!


alt


alt



へと、無事に取り替え完了することが出来ました。コメントいただいた方、ありがとうございました。

そして、1時間ほど暑さをしのぎながら、家の周りの草むしりをしてからの・・・・


菩提寺へ季節の挨拶おば!

alt


alt



昨夜、会社からの帰りに用意した、日本酒一升瓶2本を抱えて、ご挨拶。
ご住職にはお会い出来ませんでしたが、その下の副住職?さんに会いました。
もちろん、墓地で眠る 両親・祖父母・兄貴 に手を合わせてきま
したとさ。

その帰り道で、やけに燃費が悪いなあ?と感じ、ふと考えると 空気圧調整していな~~~~~い!😲わかり、自宅近くのガソリンスタンドにて調整してきました。


帰宅後、暖かくなると聞いていたのに寒さを感じるなんて~~~~!というわけで、時間が全くちがいますが、お風呂を沸かして汗も流してお昼からは、少しずつですがお掃除をしながらまったり!?しておりました。

これで、いつでも雪には対策が出来たのかな?と思っております。でも、あまり寒いには好きではないので、期待はしませんが全くタイヤが役に立たないのも、ちょっとがっかり🤦かな?と思います。

Posted at 2021/12/12 18:38:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイエス(メンテナンス) | 日記
2017年10月21日 イイね!

第2回目(5年目)の車検終了!

 こんばんは。

 昨日、第2回目の車検を受けるために、Dへ入庫し代車としてアクアを貸してもらいました。
 やっぱり、サクシードよりはかなり静かだし、快適でした。
 ただ、やっぱりちと狭い!(エスティマに比べて)のが、気になりました。


 そして、今夜Dより無事に車検を完了して、引き取って参りました。
 今回は、保証でステアリング インタミシャフトを交換となりました。(初の経験です。)
 そのために、今回は町の修理工場ではなく、ユーザー車検でもなく、Dへの入庫となりました。

 あとは、普通のブレーキ関係整備だけです。

 思っていたよりも安くあがり良かった良かった!と胸を撫でおろしております。
 見積だと、もう3万くらい高かったんです。(笑)

 これで、何か弄りでもしたい気分です。(まだ、考えては居ませんが・・・・)
 それとも、年末のために貯めておくかな?とも考えております。
 冬にふところも寒いと悲しいですからね。(笑)
Posted at 2017/10/21 20:59:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイエス(メンテナンス) | 日記
2017年09月29日 イイね!

車検の予約&最終見積確定&NEWハイラックス見学

車検の予約&最終見積確定&NEWハイラックス見学 本日、帰りに10月末で切れる、エスティマの車検の予約と最終見積確定に行ってきました。

 そして、車のパンフレット収集が趣味と知っている、営業マンから復活ハイラックスが展示場に来ました!との言葉に思わず、見学してきました。

 でも、荷台が露出しており、新車時はいい!と思っても、錆びるのが気になってしまいました。
 やっぱり、この車は心もワイルドな人でないとダメかな?とか考えてしまいました。

 話しは、それてしまいましたが、エスティマの車検費用が、すべて込み込みで17万円とな!
 2回目の車検で、これだけ掛かるのは高いのかな?
 ただ、ステアリングの付け根部分を直す必要があるので、それはつくし保証?でやってもらえることになり、今回もDへ入れることになりました。

 まだ、3.5万キロしか乗っていないので、もっと×2~5 お出掛けして思い出を作りたいと思います。
Posted at 2017/09/29 20:35:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイエス(メンテナンス) | 日記
2017年07月09日 イイね!

エアコンを直したはずが・・・・・・・

 こんばんは。

 7日・8日とエアコンのコンプレッサーを交換のために、入院させました。

 でも、冷えが直す前より、生ぬるい風が出てくるんです。

 即、ディーラーへ電話してまた訪問。

 風が出てくるところへ、温度計を差し込みましたが、MAX LO設定で、20度の風が出てきているようです。

 本当のところ、これが普通なんでしょうか?

 明日、また電装品屋さんをディーラーへ呼んで、再診断してもらうことに・・・・・・

 結果はいかに・・・・・・・・

 せっかく、つくし保障で直したのにぃ~~~!
Posted at 2017/07/09 22:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイエス(メンテナンス) | 日記
2016年08月04日 イイね!

そろそろ、夏タイヤを入れないとなぁ~~~!

 つい先日、マイ駐車場でマイエスティマのタイヤを何気に見たら、フロント2本はちゅるちゅる状態。

 リアは、まだ山があるんですけどねぇ。

 どうして、こんなに極端に減ったんだろう~~~!

 確かに、新車のタイヤだけど、そんなにフロントって減るのかな?

 きちんと、夏と冬にタイヤは付け替えておりますが、戻すときもきちんと計算して戻していたんだよなぁ。

 それにしても、18インチはたか~~~~~~~~~~~~い。

 とりあえず、2本しか入れられないなぁ~~~!

 海外の○○コックのだと、またすぐに駄目になりそうな予感。

 国内産のは、1本3諭吉台。本当に頭が痛くなりますねぇ。

 ボーナスは元々支給されないし、夏で帰省するのでお金が掛かりますからねぇ。

 はぁ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!

 ため息ばかり出てしまいます。

 何とか、早めに対策を取らないとあぶにゃいですからねぇ。
Posted at 2016/08/04 23:34:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイエス(メンテナンス) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大特の卒業検定に教習所へ到着

ハイタッチ!drive
2025年07月10日 09:40 - 10:01、
5.37 Km 20 分、」
何シテル?   07/10 10:02
 車は4輪以上(トラックも含めて)特殊車両も、とにかく大好きです。  命の次に大切と言っても良いかも知れないくらいの気持ちで乗っています。  昔のテレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ ホームズⅢ世 (トヨタ エスティマ)
本来は、エンジンが壊れるまで乗るつもりでしたが、今後のことも考えて、乗り換えを決意してし ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初の3ナンバー車 そして、初のインチアップやアルミホイール装着やスタッドレスタイヤなど ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
本当は2.4リッターを検討していたのですが、試乗車が3.0リッターだったので、それに ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
姉弟の車ですが、70ヴォクシーから乗り換えました。 ただ、ハイブリッドがグレードにありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation