• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mickey@ACR50Wのブログ一覧

2013年03月17日 イイね!

うれしぃい~~~~!です。

 みなさま、自分のくだらないブログのコメントや、愛車紹介などなどにいいね!をつけていただくためにあしあとを残していただき、本当にありがとうございます。


 昨日16日の1日間で、深夜から夜遅くなでいろいろな方(49名の方)に、足跡を残していただき本当にありたとうございました。

 深夜の方は、早く布団に入って休みたいなど、1分1秒が大事な方もいらっしゃったと思います。

 昼間は、お仕事の合間に会社などから覗いてくれたりしたのはないでしょうか?
 会社にバレたら、まずいことになったりするのでは?(余計な心配?爆)

 これからも、色々とくだらないブログや、愚痴なども書いてしまうと思いますが、ぜひこれからもよろしくお願いいたします。○/⊇ ペコリ!
Posted at 2013/03/17 21:59:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年03月15日 イイね!

あぶねぇなぁ~~~!本当に免許を持っているのかよぉ~~~!

 今朝、通勤途中に幹線道路(片側3車線)を走っていたのですが、前の車が路地(片側1車線)に左折して入ったので、アクセルを踏もうとした瞬間、その路地から逆に出てきた車がおり、一時停止はしない、右から来ている自分の車のほうも見ない(車も確認せず)に、いきなり割り込まれた感じになってしまいました。


 あぶなく、もう少しで自分のフロントと相手の右フロントフェンダーが当るところでした。

 もちろん、クラクションをかなり鳴らしましたが、ハザードを出すわけでもなく、本当に運転免許証を持っいるのかよぉ~~~!とか、”このヤロウ~~~~!”とか、”マナーのカケラも無いなぁ!”とか”免許返納しろよ!”とか車内で怒鳴ったのは言うまでもありません。

 きっと、追いつけば降りていき、ゴラァ~~~~!したことは、間違えありません。


 おかげで、ドラレコの装着を検討することにしました。

 まだ、事故車にするわけにはいきませんから。いくら修理代や格落ち分を貰っても割が合いませんし。


 みなさんは、お願いですから、マナーと安全確認(一時停止を含む)をしてから、大通りに進入してくださいね。


Posted at 2013/03/15 22:01:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | マイエス(弄り) | クルマ
2013年03月11日 イイね!

昨日の砂嵐による、洗車!

 昨日の透明砂掛けババァ~~~?による、エスがものすごくて、陽が当るたびに見づらくて、とても耐えられなかったので、帰宅時に洗車をしにGSへと向かいました。


 そしたら、誰もが同じことを考えるようで、行列となっておりましたが取りあれず綺麗にするためなので、並んでしまいました。

 時間をあけてまた来れば、もう少しは空いたかも知れませんが・・・・・・・・



 とりあえず、綺麗なエス(ホームズ=シャーロックホームズからとって+3号)になりました。


 早く、透明砂かけババァ~~~の時期が、過ぎることを祈りたいです。
Posted at 2013/03/11 22:28:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | マイエス(弄り) | 日記
2013年03月09日 イイね!

えらいこっちゃ!えらいこっちゃ!





♪ よ~いよ~い よ~いよ~い ♪って、歌ネタではありません。



 帰宅して家に入ろうとしたところ、子供の自転車が置いてあり、かごには重たそうな本が入った手提げ袋がありました。


 そして、それに気を取られていたのか?何も気にせずに進んだら、自転車にあたり倒れてしまいました。

 その手提げ袋には、プラスチック?製の貝殻のキーホルダーが付いており、壊してしまいました。

 同じ物をと思い、買ったところなどを聞こうとしたのですが・・・・・・・・・・


 自分: ごめん!貝殻が壊れちゃったぁ~~~~

 自分: 同じものを買ってあげるから、許してぇ~~~~

 子供: あれは、友達がタイに行った時のおみやげだよ。

 自分: (心の叫び) 何で小学校中学年で海外旅行に行くの?(年齢は関係ない爆)

 自分: (心の叫び) これでは、同じ物は用意できないなぁ~~~!


 そこで、一緒にある程度の復元を手伝い、明日から接着剤?(アロンアルファー)との戦いへと、変更になりそうです。

 本当は、Fバンパー外しをして、ホーンを付け替えようと思っていたのですが、偉いことをしてしまいました。


 これで、1週間は予定を見送りです。

 それにしても、指で触っただけで、パキンと壊れるとは・・・・・・・
 直すつもりが、余計に壊してしまう可能性もあります。
Posted at 2013/03/09 21:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月08日 イイね!

ACR50のフロントバンパー外しご経験者の方・・・・・・・・・・

 明後日、日曜日は暖かいという予報が出ているので、今年の頭から弄りを暖めていた、ホーンの取り替えを考えております。


 でも、フロントバンパーを取り外さないとダメなようで、まだ未経験なので要領やポイントを教えていただけたら!と書かせていただきました。


 また、今回再度取り付けようとしているのは、ミツバ アリーナ2 という2色の音色が切り替えで使用できるものです。


 純正のでは、あまりに迫力がなく、マイペースな運転手には効き目がないので、交換に踏み切ることにしました。


 ぜひ、ACR50のフロントバンパーを脱着した経験の方は、よろしくお願いします。
Posted at 2013/03/08 23:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | マイエス(弄り) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 大特の卒業検定に教習所へ到着

ハイタッチ!drive
2025年07月10日 09:40 - 10:01、
5.37 Km 20 分、」
何シテル?   07/10 10:02
 車は4輪以上(トラックも含めて)特殊車両も、とにかく大好きです。  命の次に大切と言っても良いかも知れないくらいの気持ちで乗っています。  昔のテレビ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
345 6 7 8 9
10 11121314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ エスティマ ホームズⅢ世 (トヨタ エスティマ)
本来は、エンジンが壊れるまで乗るつもりでしたが、今後のことも考えて、乗り換えを決意してし ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
初の3ナンバー車 そして、初のインチアップやアルミホイール装着やスタッドレスタイヤなど ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
本当は2.4リッターを検討していたのですが、試乗車が3.0リッターだったので、それに ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
姉弟の車ですが、70ヴォクシーから乗り換えました。 ただ、ハイブリッドがグレードにありま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation