• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gaaaakuのブログ一覧

2025年11月01日 イイね!

エンジョイジムカーナとOSLジムカーナに参戦してきました

エンジョイジムカーナとOSLジムカーナに参戦してきました2025年11月2日にて茨城中央サーキットで開催された『エンジョイジムカーナin ICC(冬)』と
2025年11月3日にて桶川スポーツランドで開催された『OSL4輪ジムカーナ rd,4』に参戦してきました。


〜エンジョイジムカーナ〜

タイヤは前後RE71-RS

前 205/50R15
後 225/45R16


タイヤハンデ+1秒




本日のお題





1本目
タイヤのグリップ感を感じられずエビターンに
360°ターン失敗…
外から見てた方から「いつもみたいな元気が無い」とまで言われるぐらい全然乗れませんでした。


タイムは 1'05.147 7/15位







2本目
慣熟歩行でわいださんにコース丸々1周コーチングして頂きできる限りの事をしましたが、パイロンの耳に引っ掛けてしまい生タイムではタイムアップしましたが結果は……。


タイムは 1'09.984 (PT+5秒) 8/15位






走りはボロボロでしたが、地区戦DrやJAFカップ2位Drの速い人達と走れた事やわいださんにコーチングしてくれた事がとても為になる1日でした。




〜OSLジムカーナ〜

タイヤは前後RE71-RS

前 205/50R15
後 225/45R16


タイヤハンデ+1秒




本日のお題







1本目
リアを225にしたので食われるだろうと思い
エア圧を F 1.8 R 2.0 にしたところ逆に滑りすぎてしまいどこでもつるつる〜。
最終ターンのブレーキングでリアロックしてケツが壁に向かっていくのはかなりの恐怖を感じました(笑)


タイムは1'27.058 2/17位







2本目
1本目の反省を活かしエア圧を F 1.6 R 1.8に落として走行しました。
ただ1本目の感覚のまま前半セクションの「ののじターン」で自分の想定していたよりも早くグリップが帰ってきてしまい回しきれずパイロンタッチ…。


タイムは 1'37.359 (PT +10秒) 3/17位





ymicさん動画ありがとうございます。




前から薄々感じていましたが、リアブレーキが効きすぎてフットブレーキでもリアがロックしてしまい、乗りにくいのでブレーキのバランスを考えないと行けないのが今回ハッキリと分かりました。



参加された皆様お疲れ様でした。



次戦はOSLジムカーナ最終戦(12/21)です。
Posted at 2025/11/20 21:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ネットの評価に騙されるな!笑 http://cvw.jp/b/3140193/47833404/
何シテル?   07/11 15:35
Gaaaakuです。よろしくお願いします。 ジムカーナやらさせて貰ってます。 主にiccエンジョイとoslジムカーナに出没します。 ぜひ声をお掛け下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

■MR-S用自作アンダーパネル&ディフューザーまとめ■ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/16 01:23:55

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
NA8Cから乗り換えました。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターに乗っていました。 壊れなくてちゃんとタイムの出るいい車でした。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation