• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年04月23日

西丹沢ウェルキャンプ場⛺️ Vol.10

西丹沢ウェルキャンプ場⛺️ Vol.10 4月21・22日 快晴☀️ 丹沢山奥 標高550 500区画
ウォシュレットあり 
西丹沢ウェルキャンプ場(今年初キャンプ)





185番のプライベート区画を予約してましたが、オフシーズン平日はお好きな場所をどうぞと言うことで川沿いの68番サイトへ



新緑に囲まれ川沿いの平坦なサイトです。 13:00到着



清々しい気温20℃



小川張り テント&タープ一体設営に挑戦しました。



設営後 スキレットに豚バラを敷いて、具をのせて



ひっくり返してお好み焼きとビール



お隣さんは軽キャンパー 理想の父と息子のキャンプ。



とにかく水が綺麗



キラキラと光り輝いています。



焚火は最高の癒し



下ごしらえ





最強の虫除けでアリも蛾も寄せ付けず。



炭火で焼き鳥居酒屋



満天の星



朝気温3℃ コーヒー☕️が美味しい



寒すぎるので、キャンプ場ランニング🏃‍♂️



葉桜





ホットサンドがやりたくて



コンビーフサンド



片付け 10:00



中川温泉「ぶなの湯」で黙浴。





仕事の合間、自然に触れた2日間でした。

















ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2021/04/23 22:52:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?(湿度が)
らんさまさん

にゃんこdiary 12
べるぐそんさん

5/22)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

河津へ薔薇を見に行こぉ〜
大十朗さん

Nepoc北海道
ヒロシ改さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2021年4月23日 23:55
こんばんは(^^)

キャンプ⛺️の投稿お待ちしてました(^-^)

天気が良くて良かったです(^。^)

自然の中に居ると癒されますよね!

私も準備を整えてキャンプ⛺️デビューしたいですね(^^)
その時は、宜しくお願い致しますm(_ _)m

いつもながらB4も最高です👍
コメントへの返答
2021年4月24日 6:17
おはようございます(^O^)

待ってて頂けると嬉しいですww

横浜、夏日26℃でしたが、この気候はキャンプならではです🏕

シらヌイさん、早くはじめましょ!余計なものは要らず、テント、タープ、イスをしっかり選べば良いと思います♪

B4 4WDはキャンプ場何処でも走れます。🤘
2021年4月24日 0:59
こんばんは(*´∀`)ノ

キャンプにはもってこいの季節になりましたね♪
山の緑が美しい…
そしていつもの事ながら、凝った料理が美味しそう!

私もそろそろ行こうかな…

B4カッコいいです(o´∀`)b
コメントへの返答
2021年4月24日 6:25
おはようございます(^-^)

キャンプの季節ですね♪
新緑🍀川、湖、麓、楽しみです。
ネットでレシピ見て、真似てるだけですよ。それもワクワクします。
foremoumさんのキャンプ、楽しみにしてます。

B4を撮るのも、CM撮影ぽくって好きです。
2021年4月24日 3:35
こんばんわ。
自然+愛車のある風景にとても癒やされそうですね、良い時間過ごせていいなぁーて思います😃
夜中に美味しそうなお好み焼きを見たら、お腹鳴りました笑
コメントへの返答
2021年4月24日 6:36
yu壱さん、おはようございます♪

最近は愛車も閉じこもってましたので、気持ちよく走ってくれたと思います。

ホントに昭和が良かったなぁなんて思いながら、焚火🔥してました。

お好み焼き、これからは豚バラ最初に敷くことにしました☝️夜食に最適ですね♪
2021年4月24日 8:02
キャンパーツジドウさん復活✨
キャンピングシーズン到来ですね❗️

ここ何日かは最高のお天気でした。
青い空、新緑、せせらぎの清らかさ。
日々の喧騒をいっとき忘れリチャージされたことでしょう。
テント🏕がますます本格的になり、数日暮らせそうですね。😄
お料理もさすがー
飛び入り参加したい!
コメントへの返答
2021年4月24日 8:39
おはようございます💫
復活しました❗️林檎さん

この二日間、ニュースも遮断して、全て無しにして、チャージしてきました。

そうなんです!この小川張、前から目標で、最高のリフォームです♪

焼き鳥居酒屋、食べ切れなかったので、参加してもらいたかったです。ww😄
2021年4月24日 8:21
キャンプに最適な季節になってきましたね♪(´ε` )

お好み焼きにビール!

関西人にとって最強の組み合わせ╰(*´︶`*)╯
コメントへの返答
2021年4月24日 8:42
おはようございます😃

なんか久しぶりです♪まるちゃん9199さん

実はナイフに魅せられて購入したんですよ。次回報告します。

今回お好み焼き、ソースの波打ちまで研究しました。
ビールがまた合います。🍺
2021年4月24日 8:41
ツジドウさん、おはようございます。

暖かくなってキャンプシーズンの到来ですね。
今年もツジドウさんのキャンプブログを楽しみにしております!
コメントへの返答
2021年4月24日 10:22
マイアミの熱い風さん
おはようございます!

自然の中にいると田舎で暮らそうと思うんですけど、たまに来るからいいんですよね。

キャンプブログ楽しみしてもらうと嬉しいです。(^^)/
2021年4月24日 8:45
ツジドウさん、お早うございます😊
焚き火しながら炭火で串焼き…って、なんと羨ましい✨相変わらずメニューのチョイスがそそります🤤
それにしても、キャンプでランニング…斬新ですねぇ😁

今年は私も挑戦しようかな…ホットサンド…
コメントへの返答
2021年4月24日 10:26
イッキーさん、おはようございます(^^)/

炭と薪で暖かさが違うんですよね。
家の古い椅子をバラバラにして、燃やしました。

寒ければ走ればいいんだと
気が付きました。ww

ホットサンド、家でも朝食に使えるし、なんでも挟んじゃいます。マークがつく方がいいですよ☝
2021年4月24日 8:47
おはようございます (^^)

川の流れる音と焚き火の爆ぜる音、最高のハーモニーですよね♪
最近はアウトドアブームで連休など、予約を取ることすら困難な状況ですので、日頃の疲れを癒すには平日の方が良さそうですね。
コメントへの返答
2021年4月24日 10:33
おはようございます(^^)/

そうなんですよね、けーちゃん14さん。
焚火の爆ぜる音、火のライン
キャンプに欠かせませんね
大きな焚火台にしました。

連休はかえってストレスになります。
混雑のない平日、これは絶対ですね。
動き回りますが、疲れは驚くほど抜けますね。
2021年4月24日 9:26
おはようございます。
お疲れ様です。

イイですね~キャンプ
料理も本格的で凄い。
キャンプデビューを企む私としては憧れを光景です。
コメントへの返答
2021年4月24日 10:39
おはようございます(^^)/
お疲れ様です。

これからはキャンプが旅行の主流になるかもです。
混まないと良いのですが・・

yuwanさん、キャンプデビューしましょう(^^)/
行くたび、いろんなことにハマりますよ。
2021年4月24日 10:31
ツジドウさま、こんにちは😃
花と新緑で色とりどりの山、
青い空、
そして、ピッカピカ一のB4✨✨
どの角度も画になりますね👍️
キャンプ🏕️はSUVやミニバン、お隣の軽キャンパーのような車が主流でしょうが、
セダンでキャンプって、カッコいいですね🎵

私も真似しようかな………ホットサンド
コメントへの返答
2021年4月24日 10:45
らぃきちさん、ようこそ(^^)/
色とりどりの山と綺麗な水で忘れたいことは忘れて
思い出したいことは思い出せますよ。

以外にスポーツカーキャンプも存在しますよ。
特にスバルは砂利道を得意としてますから(^_-)-☆

真似はキャンプ?ホットサンド?
2021年4月24日 11:20
こんにちは☺

キャンプの季節が始まりましたね😄
山も綺麗ですが川がキラキラしてて癒されますね✨
私も晩御飯はお好み焼きとビールにでもしようかと考えてます🍺
日中は暑いくらいになりますが、朝はまだまだ冷えますね。
コメントへの返答
2021年4月24日 13:35
こんにちは(^^)/

始まりましたよVer2.0Rさん
天気がいいと全てが輝いていますね☆

実は裏面バラ肉で、表面にはえびを散りばめて、海鮮肉にしています。
材料余っているから、今晩ビールのつまみにしょうかな(^_-)-☆

2021年4月24日 12:00
こんにちは☀

キャンプはやらないので、”晴れ”が続いている今日この頃はキャンプ日和でしたね♪と言いたいのですが朝は3℃ですか^_^;
それにしてもお好み焼きや焼き鳥の画は食欲をそそります♥大自然の中で食べる美味しさは格別なんでしょうね(*^^)v
コメントへの返答
2021年4月24日 13:44
こんにちは(^^)/

気温はバラバラで、23℃から3℃でさすが山の気候です。
白い息がでるランニングはここでしかしません(^^♪
串焼きして、目の前が海で
波乗り出来たら、SCYLLAさんも最高でしょう(^^)/
2021年4月24日 15:19
ツジドウさん
こんにちは(*'▽'*)
画像でも凄く綺麗なんだから
リアルは凄いんでしょうね。
ホント、命の洗濯が出来そう♪

でも、
リアル実況とかしたら
ツジドウ兄貴目当てに
アクセス凄そうですね。(爆)

ワゴンではなく、
セダンのキャンパーってのが
超COOLでグッときます!
(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
コメントへの返答
2021年4月24日 15:56
NAMAZUさん
こんにちは(^^)/

リアルの夜空の星々が写真の数倍です。☆
人間性変わりますwww

最近YouTubeでバンライフとソロキャンにアクセスしまくりです。

B4の才色兼備な能力に
素晴らしさを感じます
どこでも登ります(^_-)-☆
2021年4月24日 20:07
こんばんは~。

テント前にタープを設営するアイデア、良いですよね~♪
私も過去にやってみたら、結構快適で♪(笑)
良い具合に「風除室」的な感じでイロイロと作業&調理スペースになるんですよね~♪
ただテント側真上になる、タープの柱(ポール)をどうするか?で快適性が変わってくる感じですが~(^▽^;)・・・
ツジドウさんは「立ち木」とロープで安定させてるようなので、「臨機応変」の技ですね~♪

そして、「ホットサンドがやりたくて」に出てくる黒い・・・上下にサンドする鉄板焼きみたいな、名前出て来ない器具(;^ω^)
なんかTVで見て、便利そうだ~って記憶が(笑)
コメントへの返答
2021年4月24日 20:44
こんばんはー。

やまぐっちさん、よく分かってらっしゃる♪
この小川張、作業、調理と
すぐ寝室。
とても居心地良く、ポールとラインを引っ張ると合体するので、カッコ良さも含め最高です。
ここまでタープ2枚不意にしました。😅

ホットサンドプレートです。
ホント便利でどんなに分厚くてもペチャンコになります。
是非、(^_−)−☆
2021年4月24日 20:29
こんばんは♪

我が家は、アウトドア派で決してないため、行ったことはないですが、車と共にキャンプ、いいですね〜(^-^)

このご時世、現実逃避できる場所、そして時間……

キャンプ行きたいなあ〜って思いました(^-^)/
コメントへの返答
2021年4月24日 20:50
こんばんは!

Burun-Bon-Bonさん
ツーリングワゴン所有なら
ご家族でキャンプ最高です。

これからは安全と逃避を考えると食事もそうですが、自然と触れ合う良い機会かも知れません。

レガシィツーリングワゴンもその為に産まれた気もします。是非(^O^☆♪
2021年5月2日 6:24
おはようございます٩(*´꒳`*)۶

遅ばせながらコメントを。

いやぁ~
なんつー素晴らしい時間を送られたのですか♡

写真を見ているだけで
羨ましくなるぅ。

そんな時間は「丁寧な時間」として流れ
心の錆びやら刺やらが流されていきそう。

いいなぁ♪

アタシは せいぜい庭でBBQです(* ̄m ̄)
コメントへの返答
2021年5月2日 8:02
おはようございます(^O^☆♪
いつでもコメントお待ちしてまーす。

天気は全て気持ち良くさせてくれますね!昨日は荒れてたけど

月🌔・火🔥・水🏞・木🌿・砂金・土・日☀️身体の浄化に必要なもの、全て揃いました☝️

いいでしょう♪

ユミリンさんのブログもいつも元気をもらってますよ。

プロフィール

「[整備] #タフト 赤ステッチに塗ってみました。🖍️ https://minkara.carview.co.jp/userid/3140212/car/3643199/8010674/note.aspx
何シテル?   11/16 22:09
ツジドウです。 黄金の10年を楽しんでいます。 15台以上乗り継いで、今回も本当に良いクルマに巡り会いました。 学生の頃から、茅ヶ崎 湘南で活動し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ダイハツ タフト ハカイダー01 (ダイハツ タフト)
2024/9/12 ブラックタフト納車されました。 林道を駆け抜けるオートキャンプ用に ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
以前から欲しかったBL5Eを全国から探して、所有出来ました。 みんカラさんのおかげで定番 ...
ミニ MINI ミニ MINI
一度は乗ってみたかったMINI、ちょうど程度の良い5万キロのチェックメイト(R50)がみ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
まさにバブル期❗️ とうとう念願のダブルエックス購入 この嬉しさは今でも覚えてます。 ソ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation