次男とのキャンプ2日目です。
次の日の朝、ご来光✨で輝く道志川「この景色を見せてあげたかった」✨✨
快晴☀️をありがとう
ご来光✨と記念撮影
B4も気持ち良さそう
朝の散歩 清々しい🚶🚶♂️
自分はコーヒー、Kenは天然水「ホントに天然水だね(笑)」
極上のBLTサンドを作ってあげて
朝のスポーツ、的当て、キャッチボール
卓球、バドミントン、バスケ、全てやる。
まだまだ青学元陸上部には負けません、負けてくれたのかな
(辞めたら肥えたらしい🤫)
小さい頃キャッチボールしたボールはいつもダッシュボードに入ってます。
まさかもう一度キャッチボールが出来るとは😢
河村選手のつもり カメラワークはKen。
とても近い3ポイントシュート
親父息子スポーツの後、もう一度川の水を浴びて、汗を流して
サワガニ🦀を探している姿が、小さい頃の息子とかぶさって
とやのさわキャンプ場 No.25は一生忘れられないなぁ
もう一生会えないと思っていたから・・。
道の駅「どうし」で彼女にお土産を渡してあげて
いよいよ初乗り道志コース この日の為、限定から全年齢に保険を切り換えました。
もちろんIモード ワイスピのRX8が欲しいらしい 澄んだ目、嬉しそう。
免許取って一か月とは思えない。
Kenが運転席で自分が助手席、それも我がレガシィB4で こんな感動があるんだなぁ🥺
歌詞が好きだと共通のアイドル🎵
80年代トークで盛り上がります。
紅椿の湯♨️に入り「オムツ姿を思い出すと笑いが出て🤭」
昔行ったペットショップに行き、120万のリクガメを見て
昔は卵を割った恐竜に驚き
先日、墓石に名前の入った両親に報告。
この夏は男人生、最高に悲しい日と最高に楽しい日が両方来た感じです。
帰り際、「父さん、健康に気をつけて、若さをキープしてね。」と
今気がついた、二日間Tシャツ👕一枚だけ?
「次回の夢は、1番苦労をかけた長男と次男とキャンプに来ることかなぁ」
長いブログにお付き合いしてくださり、そして、たくさんのコメント・いいねありがとうございました。
親の気持ちがコメントでも対話できて、共感出来て嬉しかったです。
Kenともみんカラを通して、距離が縮まっています。
感動が少なくなった昨今、込み上げる感動を味わった気がします。
この記録の為、みんカラがアルバムのようにずっと続くことを願います。🙇
Posted at 2023/09/16 19:48:13 | |
トラックバック(0) | 日記