• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月26日

アイリッシュグリーンとエスプレッソレザーの組み合わせ。

アイリッシュグリーンとエスプレッソレザーの組み合わせ。 光の加減でグリーンの印象がかなり変わるのも気に入っています。普通、ラッピング車ってドアを開けると貼ってるのが目立つんですが、この車の場合、内装と元のボディ色が近いので違和感無いですね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/11/26 19:56:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2022年11月27日 0:42
出た!出ましたこれこれ!拝見したかったですが予想以上のマッチングにビックリです😃
ドイツ車でここまで内外装が異なる色で美しく融合した車両があったでしょうか?
ポルシェではないみたいです(笑)

グリーンとエスプレッソだけではなく、レザーインテリアのオプションによるドアのシルバーからPDK周りまでの統一感、難しいチャレンジだったステアリング交換までもがこの最終形態の伏線であったかのような、全体のまとまり感も半端ないです!

いつか是非実車で拝見させてください😄
コメントへの返答
2022年11月28日 15:18
まさに、いつさんのコメントを見て、投稿して見ようと思った次第ですw グリーンとエスプレッソブラウン合いますよね!良くも悪くも質実剛健で色気が無いのがポルシェの常だと思いますが、思いの外色気のある組み合わせになり、満足してます。是非、実車みてやってください。
2022年11月28日 7:48
私もここの処理をどうされているのか気になっていました。
たしかに内装と一体化して見えて違和感無いですね‼️
グリーンとブラウンの組み合わせ、とてもいいと思います😍
コメントへの返答
2022年11月28日 15:17
施工費が高額なラッピング屋さんだと、内装ばらして折り込んでという所まで施工してくれるようですが、そこまでせずとも違和感無く綺麗に見えるのは嬉しい誤算でした。

プロフィール

「果たしてこの走行距離33万3千kmのポルシェ911ターボS(991.2)の価格はバーゲンか? http://cvw.jp/b/3140824/45840024/
何シテル?   02/01 17:25
はじめまして。991-1カレラS乗りのyskです。 PORSCHE Forum(https://porsche-forum.com/)というポルシェの情報交換...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ポルシェ(純正) バックカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/13 09:29:56
T -Design9 Memory Module/メモリーモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 05:57:02
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/02 22:10:35

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
サラリーマンPORSCHE乗りですが、頑張って維持していきます。 ■ オプション ・メ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation