• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月06日

つかえないバネ達

つかえないバネ達  さらっと倉庫から出してきたバネ達。まだどこかにあると思う。みんな頂き物。

 なんで使えないかというとZは前後ID75mmだから。

 ID75のバネはオクでも入手可能なのですが、自由長が選びにくくなった。

 って、なんだか最近減ったの?!全然無いじゃない!

 リアはどうでもいいのですが(よくないけど)、フロントで純正形状のケース&ショックを使う

には、車高的に自由長200mmではネジの下の方に行ってしまう。自由長150mm位のが欲し

くなる。ので前にバネを切ったのですがw。

 ってことは、なんだ。

 純正形状のショックを使わず、ケースを短くして92等のショックを使えば寸法的にベストか。

 そうすればID75自由長200mmを使える。

 …マテ。

 92ショックにするには、ピロネジ、アッパーシートが最低限必要。まぁアッパーシートは現状やつの穴

拡大でもいいとして。現状のネジ部を外し、ズラしてケースを直す。この辺の作業は軽

でしょっちゅうやってたのでいいとしても、ただズラし、ID75自由長200を使う(買

う)のもどうなのか?

 Y○というところでネジだけで下のほうが太くなってるのがあるらしく、それを使

えばID70以下のバネも使えるのか…ってことはうちにあるバネも使えるってことか。

 作業的には後者のほうが楽かな…

 んー

 問題は、荷重といわゆる92ショックがいつまで生産されるのかw。T○Dの品番みると10

年前から比べて、かなり寂しいことになってる。

ブログ一覧 | 作業ネタ | 日記
Posted at 2009/05/06 11:40:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私が思う事🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

デザート
アーモンドカステラさん

9/11 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

日本航空株式会社に対する厳重注意に ...
どんみみさん

ルノースポールでツーリング開催概要
Takeyuuさん

鱗雲ゲリラ豪雨の局地戦
CSDJPさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation