• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月29日

忙しくなってきました

 なんだか連休前はさーっぱり暇だったのにもかかわらず、連休あけたらゴチャゴチャと…

 みなさん連休ってそんなに意識してるものなのでしょうかね。6年に1度だろうがなんだろうが1日

多いだけなのに…。

 そんなこと思ってたら、ぬぁんと例のタービンセットが落札!。

 昨晩オクが終了するのはわかってたものの…ダメカナーと思ってたので、寝ちゃってたのですが、

今朝気がついて見たら、入札があったようでΣ(・∀・;)

  ぬは…忙しいのに梱包なんて…さっそく相手に連絡先を聞いたら、遠距離だと判明。

 「梱包しなきゃじゃないの!!!」

 大きめのダンボール箱5個程度になりそう…

 急遽本人に連絡し、残りのオマケパーツを大至急もってきてもらうよう連絡。

 本人は大喜び… こっちは…トホホ状態w。


 そういえば最近ミ○シの方でも書くので、連休中の事書かなかった。

 例のショックは調子がいいのですが、よくよくパーツの山をみたら、ト○タのアッパーシートとピロカ

ラーがあって「あれ?!」。わざわざ悩んで工夫したのに…。

 んで 二年に一度のお祭りの為につけた例のヤツ。これのおかげで燃調がずっこけたらしく。

 ここまでずっこけるのはマレでびっくり。人に車を預けるのでそれじゃいかんとセッティングをしなおし

たり、車内の配線を隠したり。車内の配線を隠したら、なんだか気分転換できた。


ブログ一覧 | ボツネタ | 日記
Posted at 2009/09/29 21:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あててんのよ
tarmac128さん

2代目サニー&カローラの目玉
P.N.「32乗り」さん

奥様に…
usui771さん

【シェアスタイル】【ジムニーカスタ ...
株式会社シェアスタイルさん

イベント不参加を決めた朝は・・・
彼ら快さん

昨夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2009年9月29日 21:24
人ごみが苦手なので、僕は連休中はボーっとしていました(笑
なので連休前もさしたる期待は持ちません^^;

オークションって梱包が一番大変ですよねぇ・・・・
特に大きくて重くて壊れやすいものは大変ですよね。
前にチタンマフラーを売ったときはへこんだりしない様にするのに大騒ぎでした。
コメントへの返答
2009年9月30日 1:20
渋滞がひどかったみたいですね。うちの近くも新しいショッピングセンターができたらしく、大渋滞だったらしいです。高速も混んでたらしいですし…かえってどこも行く気が失せます。

梱包めんどっちぃです。めんどっちぃと騒いでたら「本人にやらせれば?」という意見もありましたが、送る用の梱包って慣れてない人に説明するのも面倒だし…結局自分でやる始末。
2009年9月30日 7:24
私は連休中は仕事! 何故か?忙しくて 連休明けたら 突然暇!
ところが それは一日だけで 突然バタバタと・・・
不思議だ~w
二年に一度のお祭り? ひよっとして??
私も年末に来る アレかな? ずっこける?空気越しのことか??
実は 空気越し近々付ける予定だが・・・ やられそうな予感 悪寒?
コメントへの返答
2009年9月30日 10:18
ホントにバタバタって仕事が来るのっていうのは不思議なもので、例えば似た仕事だったりしませんか?。仕事って不思議なもので、ある特定の地域に行けばそこ周辺の仕事が別件から続いたり、似たようなものがおおかったり。うちあたりは休み明けで階段4件目の見積もりです^-^;。

例の茶漉し的なやつ。以前より装着してもさほどAFに支障はなかったのですが、今回は踏んだ際などのMAPトレースのズレが大きく生じたようです。んで、少しそれでSETを詰めてあげたのですが、アイドリングは大差ないものの、全体的に燃料を削る方向でした。
2009年9月30日 20:56
なるほど! メモメモw
モーで言う オーバーオールトリムで全体落として アイドリング付近を詰めればよいのかな?
点火時期でも 変わりが゛でるのかな?

例のところ 盛り上がってるようですね 英文で意味良く判らんのはモーも同じか?
位しか 理解できない俺・・・w
コメントへの返答
2009年9月30日 23:30
極端に濃く感じた原因ですが、良く考えるとインジェクタを換えたので影響がでかかったんだと思います。
ん。普通に多少薄めのMAPをつければいいとおもいますよー。でもなんで通称「茶漉し」いるの?

例のとこですが、人が増えてくると刺激になりますね。お酒のんだ勢いとかであーじゃないこーじゃないなんてやって結局答えが出ないのが楽しいと思いますw。
2009年10月1日 7:48
茶濾しの必要性・・・ 車検でございます
今回 ちょっと厄介なことに・・・
で 以前のファンネルアタプターが必要になると 言う事に 済んだらまたもや ロングファンネルに!
アレ お気に入りです。

例の所 良いですね モーもあるけど 何となく盛り上がり無し・・・
コメントへの返答
2009年10月1日 12:35
年式で?!…と思ったら カーブレタ→インヂェクションで、ですか。

ロングファンネルよさそうですね。
私も試してみたいなぁ…と思いつつ、それっきりw。

2009年10月2日 7:31
そそ それです 年式的に?特に申請しなくて良いようですが??
茶濾しと ゲップ?を茶濾しに戻して・・・ で良いのか??
持って行って 体当たり状態かと・・・ 不安・・・w
スッパチャジャーも公認いらないとか? ほんとか??

ロングは えーですよ~ 何で?そんなに変わったのかは 不明?ww
コメントへの返答
2009年10月2日 19:26
各陸自で見解が違いますもんねぇ。

もってって「何処かダメなの?」ときくと、イヤイヤ教えてくれるようですw。
大声出すのは禁止のようですw。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation