• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月28日

えぶりのほいーる

えぶりのほいーる ということで(どうゆうことよ?)、えぶりのホイールはこうなりました。

165/50R15のカチカチタイヤ(マックスナンチャラ・硬化テイスト)から165/55R15のスティングレー純正タイヤ&ホイールに。

まぁこっちはタイヤサイズは選べないわけですが、55にした分だけ乗り心地がいいはず、と思ったら案の定でした。

勿論、多少タイヤ外径が大きくなりますけども、特に問題があるとは思えないし。

ちなみにスティングレー純正ホイールは4.5Jらしい。オフセットが+45程度でしょうから、多少ひっこみ気味。

安ホイールをいれるよっかいい。

もっとちなみにいうならば、昔聞いた「13インチ以下ならば鉄ホイールのほうが軽い」という話しは今だ健在。

売り場には「エコホイール」という名前で軽いホイールというものも売られていたけども、だったらちゃんとしたメーカー

の鍛造なんかのやつを選べばいいと思う…けど、そんなんどっちでもいい^-^;。

仕事の方はなんだか大忙し^-^; キャパが小さいから余計なのですが、現場班 工場班 営業班とわかれて

仕事をしてたりして。かさむ人件費にかなりあせってる私です^-^;

ブログ一覧 | ボツネタ | 日記
Posted at 2010/04/28 09:22:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

『ついでに』『どうせなら』『いっそ ...
☆よっけさん

整いました😁
blues juniorsさん

追悼ロバート•レッドフォードさん。
つよ太郎さん

新商品リリースキャンペーン!ULT ...
VELENOさん

祝・みんカラ歴7年!
kai_you_gyoさん

この記事へのコメント

2010年4月29日 23:06
32をほったらかし、もらった34の4ドアをオーテックみたいな純正風味に仕上げてる最中です。暇があれば32のサージタンク磨いてる生活です(笑)
コメントへの返答
2010年4月29日 23:11
あいかわらず「謎」なお人ですなwww。
磨くで思い出しましたが、私も何故かバイトさんに「BEETのあるひんかばー(バイクの) ブラストかけて」と命令され、これがまたラップ塗装のフレークの、の塗料がまーったく剥がれず往生して悔しいのなんの…^-^;
安請け合いしすぎました^-^;

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation