• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月22日

めねじ山補修材

めねじ山補修材  職人B(破壊王)が「コレ、壊れたんスけど…」といって、オートレベルの受光器のステーを持ってきた。

「どれどれ…」

ステーだけで検索をかけてみると、似た商品はあるものの、既に廃盤になっている様子。
似た商品でもいけそうだけど、9000円近くするのもな。

だめ元で補修を考えてみる。
品物はプラで、スタッフ(棒)を挟むクランプ部が金属製のナットが埋め込まれ、そこのねじ山が飛んでる。金属製のナットを取り替えられたらいけそうだけど、いいサイズのを捜すのもメンドクサイし…ということで、ホムセンで「ねじ山補修材」というのを買ってきた。

パーマテックス・スレッドリペア
1ぱっく1500円。

試しに職人Bに補修させてみる。

が、案の定、細かい作業は苦手で、接着剤も多く作りすぎ…^-^;

予想はできていたものの…w。

接着剤をつくってボルトをねじ込み、硬化待ちで数分。

ボルト部を抜いて、また差し込もうとしたら…「ん?!ボルトが通らない?!」

「貫通ボルトの際は蓋をして下さい」と書いてあったからと、テープで固定したまではいいものの、ボルトが途中

までしか入っておらず。つまり、先っぽの方は接着剤が固まってる…しかもてんこもり^-^;

なのでボルトが通らないのです。

ったくよぉぉぉ…ということで、だめ元でタップをきってやると…これがまたうまく切れて、ちゃんと「めねじ」が出

来た。

ほうほう。

少し放置をし使ってみると、手締め程度の強度では十分のよう。

 …いろんな物があるもんですねぇ…。

ブログ一覧 | 作業ネタ | 日記
Posted at 2011/01/22 14:10:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日買い物帰りにヨネザワのシューク ...
くろむらさん

熊出没注意!
LSFさん

愛車と出会って4年!
blues juniorsさん

自分でオイル交換する人は特に毎回の ...
ウッドミッツさん

0910 いいもわるいもリモコンし ...
どどまいやさん

皆様、おっ疲れさんまサン❗️です。 ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年1月22日 22:35
へぇぇ。こんなのあるんだ、便利だね。
コメントへの返答
2011年1月23日 8:32
おぬまサンあたりなら、そこいらでコレをちらっとはみたことあるかもしれませんね。

結構便利。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation