• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月13日

ツバキ カムレンチ

ツバキ カムレンチ ふと倉庫で見つけた。
 
ツバキのカムレンチ。
alt


なにかというと、バックラッシュほぼなし。
カチカチも何もなく、にゅるにゅると動く。

コイツの優位…は、狭い場所で、ほんの少しのストロークでも確実に回ってくれる。
当時のKTCだのスナップオンとは比にならないくらいだった。

alt

alt


たしか…埼玉あたりで初めてア〇トロが出来た際に購入したものだと思う。
1995年前後ではないのかなぁ

車いじりから離れ、工具がどこにいっちゃったかわかなかったが…
先日コレを見つけ、最初は固着してしまっていたが、CRCを吹きかけたら蘇った。
 
R32GTRではずいぶんお世話になったラチェットだよなぁ。
道具ってそんなもので、その道具一つ一つに思い入れや思い出があって。
突貫で加工した道具や、偶然にソレがちょうどいい案配だった工具とか。
作業が増えれば増えるほど、そんな個性のある道具が増えていくもので。

今、ガレージを間借りしていて、道具とかも使わせて頂いてて。
ふとヘンテコな道具が出てきたりすると「あぁ…考えた挙句だったんだろうなぁ」と、ふとその時のシチュエーションを想像できたりして、ほっこりしてしまうのだが…

さて、ラチェットの話…
 
ふと「オマエ、これ、どっからもってきたの?」と社員に訊ねたことがある。
「倉庫にあったから…」使うのは構わない。けど、そのラチェットの値段、価値を知っているのかね? コーケンのラチェットだったが、私にとっては高価なシロモノ。
乱暴に使う社員にイラっときた。

もちろん価値なんてわからない。
最高級の代名詞「スナップオンってわかるか?」と訊ねると、当然「知らない」と答える。ウチは車の整備工場ではないので、説明をする…必要があるのか?。ふと気が付けばいつの間にか車をいじるなんて言う社員が入ってきた試しがない。車好きを自負する者はいるが、親戚にニスモに勤めてるというだけで、話が全くかみ合わない。

「そうゆう時代なのかもね」

ある時社員がS13シルビアに乗っているという話。
エアロが入って…まぁそこいらで走りそうな感じ。
ちょろっと見たらQs、つまりNA。よくみたらエアクリーナーがキノコタイプで、エアフロの根本のホースが破けてる。それを指摘しても「…?」。しまいには「別にシルビアに乗っているからって、車好きなわけではないですから」と言い出す。

…いやいや、調子悪いでしょう?と訊ねると、「買ったときからこんなもんなので」と。

…返す言葉がないし…聞き入れる隙もない。
そんなヤツに何をどう教えろと?


話を戻す…
で、このラチェットのヌルヌル感はやはり素晴らしい。
てっきり老舗の工具屋かと思ってたら、本当は工業部品のメーカーだったりするわけで…
どのくらい前に製造廃止になったのかは知らないけども、国産のいい品物は残してって欲しいものだなぁと思うわけで…




ブログ一覧 | 工具ネタ | 日記
Posted at 2021/02/14 00:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大正昭和、浪漫街道を征く (`・ω ...
tompumpkinheadさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

マジック🎩
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation