• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2021年06月02日 イイね!

smart450の便利な工具

自宅で作業をすると、なんだかんだと中断してしまって…ノロノロしちゃいますね^-^;;; 特にウチの場合は娘が小さいので、何かと…     ということで、前項では簡単な作業だったので自宅で追加メーターを取り付けました。     ら…助手席を外すのにトルクスのラチェットのコマがないことに気が付きました ...
続きを読む
Posted at 2021/06/02 01:38:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2021年02月13日 イイね!

ツバキ カムレンチ

ツバキ カムレンチ
ふと倉庫で見つけた。  ツバキのカムレンチ。 なにかというと、バックラッシュほぼなし。カチカチも何もなく、にゅるにゅると動く。 コイツの優位…は、狭い場所で、ほんの少しのストロークでも確実に回ってくれる。当時のKTCだのスナップオンとは比にならないくらいだった。 たしか…埼玉あたり ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 00:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年12月17日 イイね!

工具セット

工具セット
仕事場にいたら、溶材屋サンの営業がきました。 最近付き合いだしたとこで、業界トップのためにいろんな商品の営業に来る。 たまにメーカーの営業さんと一緒に営業まわりをしたりするのですが、これがまた「欲しいな」と思うときに偶然もってきやがるので頭にくる^-^; 「テメーコニャロゥ 今度は何を売り ...
続きを読む
Posted at 2010/12/17 19:45:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年10月02日 イイね!

ヒートガンを買ってきた。

ヒートガンを買ってきた。
 相変わらず年内も忙しくなりそうでバタバタしている私ではございますが…。  このところちょっと遊びたくなって、ヒートガンを買ってきた。  オクあたりでは2800円ソコソコで売られておりますが、送料云々かければ、1~2千円の差かなぁ ということで、ア○トロで。  これで何をするかとい ...
続きを読む
Posted at 2010/10/02 18:44:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年05月03日 イイね!

箱。

箱。
トラックの工具箱を作る、という話しが社内で出てましたが、先日アストロにブラストの砂を買いに行ったら良いのを見つけた。 アルミの縞鋼鈑(日本規格ではなさそう)で出来た横幅が軽トラサイズの大きな箱で、鍵つき、ガスダンパー付き。防水具合と蝶番の位置、ガスダンパーが多少強い等など、ちょっと不満があります ...
続きを読む
Posted at 2010/05/03 08:46:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年04月06日 イイね!

ばってりー使用感

 さて、本使用したのでご報告しましょう。  その前に私は「自動車用の使い方をしてない」ということだけは先に申し上げておきます。  で。  予想通り、ダメダメでした^-^;。  まず、充電時に気になったのがケースから何か漏れてる…  ばってりぃ溶接器での使い方は、12V×3の36Vなので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/04/06 21:06:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年04月04日 イイね!

ばってりぃ溶接器

ばってりぃ溶接器
 最近、いわゆるレストアに近いほどのグズグズに腐った品物の溶接仕事が多くて、2.0mmφのアーク溶接棒まで手をだしております^-^; 一般的にホムセンあたりでうってる1.6mmや2.0mmの溶接棒って使えないと思っているのですが、ちゃんとしたゼロードあたりの溶接棒ならば2.0mmでも使えるコトがわ ...
続きを読む
Posted at 2010/04/04 23:00:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年01月28日 イイね!

ふー…

 先日買った半自動。最近の運送業者は宛名が「会社名」になってると平気で土日曜日は勝手にスルー してくれるのはこまる…^-^;  んで月曜に届いて、動作確認をしたくって…  急な仕事が入ったりなんなりして、やっと今日動作確認ができました。  最初は動かなくって、なんだろう?!と、いろい ...
続きを読む
Posted at 2010/01/28 17:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年01月21日 イイね!

塗装剥離

塗装剥離
むかーし手に入れてほったらかしだった「2by2用のスタビ」を使おうとおもいまして。 前は純正塗装の上になぜか銀をてきとーに塗ってあったのですが、ほったらかしておいたらあちこちぶつけて尚且つ錆とかも多少出てるので、塗装を剥って塗ってやろうと思いまして。 カップブラシ的なものでやろうかとおもっ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/21 16:46:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年01月20日 イイね!

我が社が誇る…

 最新鋭のエースマシン 半自動溶接機がダウンしました^-^;。  あっれー… 送給モーターがまわらん…  ヒューズなどをチェック。配線をテスターであたろうにも、よくわからん。  修理かけるかぁ…とはいっても。よく見ると昭和62年生まれ。  ふふふ、あたくしと同い年じゃないの♪( ...
続きを読む
Posted at 2010/01/20 16:34:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation