• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

いくらなんでも…

いくらなんでも…
 どうでもいいとこで使いたい缶ぺ。 だいたいホームセンターで1本700円くらいかなぁ。アクリル・ラッカーとかいうやつ。昨日じょいぽんでみてたら、流石にこれは、いくらなんでも安いと思った。ちゃんとカン○パピオ製で348円。  安いのは嬉しいし、何かワケがあるんだろうけど…会社とかだいじょぶなんだ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/19 13:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年01月07日 イイね!

格安ツール第二段 450円ベンダーでアルミパイプは曲がるのか?

格安ツール第二段 450円ベンダーでアルミパイプは曲がるのか?
海外通販のカタログなどで良く見かけるスプリング式ベンダー。 こんなんで曲がるという意味がさーっぱりわかりませんでした。 確かにね、バネで押え、力を分散させて…という言いたい気持ちは わからないでもない、けど、これでうまく 曲がるのであれば、 くるっとまわすベンダーの必要がないわ ...
続きを読む
Posted at 2010/01/07 10:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月28日 イイね!

つかりたぁぁぁ…

つかりたぁぁぁ…
 日曜も仕事、今日も仕事…で、なんとか品物は納まりました。ふぅぅぅ…。  明日片付けして…ばうねんかい行って…おしまいっ!、の、予定。  しかしアレですね、年末ギリギリになると事故が多い多い。今日だけで3件事故を見ましたよ。  前行く車が思い通りにいかないのはわかるけど、もう休日モードのよう ...
続きを読む
Posted at 2009/12/28 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月25日 イイね!

アルミ製のベンダーでアルミパイプがまがるのか?

アルミ製のベンダーでアルミパイプがまがるのか?
 先日16φt-1.5 のアルミパイプ(6063)を仕入れました。  1mmでも良かったけど、溶接するのが楽そうなので1.5mmで。 「980円」のベンダーというのが存在するそうなので試してみた。送料730円だったかな。 どうせあんまりつかわなそうだしな。アルミパイプ1mm位と書い ...
続きを読む
Posted at 2009/12/25 15:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月20日 イイね!

んで 買った

んで 買った
こないだ「買うか買うまいか」と悩んだアレですが… 天板の上のPCを固定するベルトがイヤだったので、「何か違うの無いかしら」と探してみると…あるんですね^-^; ハナっからノートPCを載せるようになってるやつが。 先日の品物はノートPCじゃなくても使えるように と考えたのでしょう、ベルトで固 ...
続きを読む
Posted at 2009/12/20 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月19日 イイね!

買おうか買うまいか

買おうか買うまいか
 ずぅーっと迷ってるのがコレ。  そうそう楽譜載せて…って 違う。車載ノートPCの台。  どうせぐらぐらするんだろうなぁ…。でも助手席にノートPCを座らせて、ブレーキの度に落してたら、ノートPC自体にも良くないよなぁ…と思いつつ…どうも買う気になれない。 んじゃ作れば…と何度か考えたのですが ...
続きを読む
Posted at 2009/12/19 14:06:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月16日 イイね!

海外から狙われてる(?)

海外から狙われてる(?)
どうやら私は海外から狙われているのかもしれない。 前回「汎用ヒーター」を知ったのは、実は海外から来るダイレクトメール。 数個チョイスした広告の品物の中に「汎用ヒーター」を見つけた。 …まぁこれは季節モノだしね。 なのですが。 今回みつけたのはコレ  ぶれぇぇき えれく ...
続きを読む
Posted at 2009/12/16 01:06:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年10月30日 イイね!

どめれる?

どめれる?
今思い出せば相当前。 某氏が海外にいて妙なカタカナな文章を書き綴っていた。 行ったこともない異国の地での車いじり状況、そして当時純正ECUをこねくりまわして車を動かそうと地団駄を踏んでた私にとっては、米国で、しかも海外品のフルコンをひょいっと使って走らせているのがとても羨ましかった。そんな ...
続きを読む
Posted at 2009/10/30 16:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年07月23日 イイね!

数年越しの…

数年越しの…
スポットクーラー購入です。 数年前より「買おうかな」と思っていても、冷夏だったり、工場でする仕事がなかったり、なんなりで、ついつい買うチャンスを失ってました。一番の問題は「シーズンオフ時に邪魔」「冬に中古を買うとやたら安い」ということもあったり。首振り式がいいとかどうとかいろいろ考えているうちに ...
続きを読む
Posted at 2009/07/23 12:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年06月23日 イイね!

これか?これなのか?

これか?これなのか?
形相当と40W形相当の明るさで、従来価格の約半額のLED電球 「一般電球形6.9W」「一般電球形4.1W」発売 …なんだそうな。 60W相当で6.9W 40W相当で4.1Wって…すごいなぁ。 今秋には更に明るいのも出す予定なんだとな。 ttp://www.tlt.co.jp/tlt/top ...
続きを読む
Posted at 2009/06/23 00:24:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation