• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

ステアリング見てきた

ステアリング見てきた
 街もウチも、もうすっかり連休モードらしく。  久々に近くのカー用品店を覗いてみた。  ステアリングとボスの関係を調査でもしましょうかと見てたら、安くて良さそうな、というか、何でも良かったんだけど、この画像のステアリングがいいかな、と、ちょっと思い中。  ディープコーンで、穴有りと無し ...
続きを読む
Posted at 2009/04/30 15:27:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月29日 イイね!

搭載

搭載
最後の最後にインジェクタのOリングを新品に交換。 よーくみると若干切れてるとこあるし…。 まぁまぁ、何度も入れポン出しポンしたのでそうなるのはわかってたので、スペアで2セット用意してたのでした。 で、搭載。 特に書くこともないんですけども、とりあえず移動できるように仮で搭載。 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/29 17:58:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月28日 イイね!

最終フローテスト

 だいたい「フローテスト」という名前なのかすら不明。  搭載前にある程度同調をとっておこうと、フローテストをしてみた。  フローテストというとカッコは良いが、インマニに掃除機のノズルにスポンジ巻いたのを 突っ込んで、もう片方はフローメーターあてて、実はかっこ悪いテストw。  あれいいぉ、あ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 21:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月27日 イイね!

ステアリングは…

ステアリングは…
 ステアリングというのに全く無頓着な私。  はるか昔、初めて車を買った頃、ナルディとかモモとか交換した覚えがありますが、「握り具合がいい」とか、「何φだとどうの」とか全く気にしないタイプなので、その後乗った車達は純正だったし、サーキットでも手袋しちゃうので、なんとも思わなかった。  考えてみたら ...
続きを読む
Posted at 2009/04/27 16:42:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月26日 イイね!

今気がついた…

今気がついた…
 ふと部品をみてたら…  今気がついた…orz。  今回インジェクタの胴回りにつくOリングを、O○Rからとって「こうゆう規格のOリングがあるんだぁ…」と思ってたら、なんだか純正品だったらすぃ。  よく見たら蓋もこの辺か…  純正インジェクタなんか興味なかったもんなぁ…
続きを読む
Posted at 2009/04/26 21:57:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | memo | 日記
2009年04月26日 イイね!

でりばり完成

でりばり完成
 インジェクタ本体を軽く押しつつ、良い場所を見つけながらステーを削って、適当に磨いて溶接。デリバリのコレ、材質なんなんだろ溶接しにくい感じ。だからって素材の番号を言われても、わかりませんけどw。  よく考えたらなんかアルマイトかかってる気もするので、もう片方はペーパーでアルマイトを剥がして溶 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/26 17:52:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月25日 イイね!

でりばりの工作

でりばりの工作
デリバリの穴あけ終了しました。 寸法計測も何度もしてもビミョーな数字が計算上あわないので、平均値をだしました。 とはいっても1個あたり0.1以下の話なのでどうでもいいことなのですが、6個も計測していくと端っこで1ミリになってしまうので、ここらへんはシビアにしておこうと。 で、新品のハ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/25 19:47:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月24日 イイね!

メディア騒ぎすぎ!

メディア騒ぎすぎ!
 お酒での失態なんて誰でもあることで、「厳重注意」「ごめんなさい」程度で いいとおもうのですが?。  んで、メール便届いた。「部署が違うから」との話だけど、住所いっしょじゃない の。同時発注なら、いっしょに送ってくりゃいいのに…。  んで、ノギス失敗。「知らない幸せ」というものもあ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/24 00:28:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年04月21日 イイね!

モノ太郎

 丁度仕事で使う消耗品がなくなってきたので、ついでにノギスも買うことに。  欲しかったの、デジタルノギス。  特に意味はないんだけど、いいかナァと思って。  …なんて選んでたら、デジタルノギスならば、そこいらのホームセンターでも売ってるけど、それよりも幅広で測れる300mmのノギスのほうが欲 ...
続きを読む
Posted at 2009/04/21 23:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年04月20日 イイね!

まるっきりやる気が出なかった

 朝からスロットルを眺めてたのですが、どうもやる気がでない。  というのは、インジェクタのデリバリの穴。  仕上がり11mmを目指して、10.8mm程度であけて、中をツルツルに 仕上げて11mm、と行きたいとこなのですが、手持ちの刃で探すと10.7 しかないっぽい。あったような気がするんだ ...
続きを読む
Posted at 2009/04/20 00:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 161718
19 20 212223 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation