• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

オイル交換などなど

今日は夕方から用事があったので、作業は片付けとオイル交換などなど。 オイルはレッドライン20W50のやつ。オイルフィルタも交換したので4本半飲んだ。フィルタ、でかかった なぁ…。 しっかし、前回オイル交換したのって…1年くらい前。オイル交換直後から仕事忙しくなって Zに全く乗ってなくて。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 20:38:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月06日 イイね!

つかえないバネ達

つかえないバネ達
 さらっと倉庫から出してきたバネ達。まだどこかにあると思う。みんな頂き物。  なんで使えないかというとZは前後ID75mmだから。  ID75のバネはオクでも入手可能なのですが、自由長が選びにくくなった。  って、なんだか最近減ったの?!全然無いじゃない!  リアはどうでもいいのですが(よ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/06 11:40:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月05日 イイね!

がたがた音は…

 なんてことない、ショック止めのリングナットでした^-^;  前回見たときはなんでもなかったんだけどなーと思って締めこんでみると、ねじ山が 飛んでて、かかるところとかからないところあるらしい。んでガタってワケ。 …(・д・)チッ  普通に締めこんで丁度しまるところ周辺がダメらしいので、とり ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 20:47:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月05日 イイね!

4~6日迄お休みです

亀屋さんはお休みだそうです。orz なんか毎年のようにGWに行って「うへ休みかよ!」って思ってるような…。 「電話で確認してから行けばいいのに!」って? だって思いついたの昨日の閉店後、行って来たの開店時間前だもんw。 てなわけで、どうしたもんかなぁと考え中のリアショック。 どちらにし ...
続きを読む
Posted at 2009/05/05 11:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボツネタ | 日記
2009年05月04日 イイね!

リアショック

 ガタがうっさすぎなのでオカシイと思ってたリア足回り。  先日買ったピロカラーAをサクサクっと入れておこうと作業開始。  右からバラして、アッパーマウントをバラして…手抜き作戦。  手を突っ込んでピロカラーを摘出。  …あれ?オイルショックだっけ?! んーー  で組みなおしておしまい。 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 19:25:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月04日 イイね!

お昼

お昼
 このところ「和食がたべたひ!」と思ってるのですが、こんびにオニギリ×2日でなんだか満足した感じ。  んでお昼休みで現実逃避中。  画像はFレギュレータと燃圧計のセンサーの移動の感じ。  今までレギュレータはデリバリに直付けだったのですが、ボンネットとぶつかりそうだっ ...
続きを読む
Posted at 2009/05/04 12:48:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月03日 イイね!

試走2

 プラグ交換をし、エンジンをかけてみる。  同調を開き重視でとってみると、ちょっと良い感じな音がする。  AACでアイドルアップするのではなく、スロットルの方で若干開いてアイドリングを上げ、AAC のアジャストを締めこむ。  アクセルをほんのちょっと踏んだ時のエンジンの反応具合は ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 22:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月03日 イイね!

試走1

試走1
RESついでにちょっとだけ、メモ代わり。 自宅→秘密工場(ウソ) まで自走し、試走テスト中のちょっと一休み。 なんとなく本国から制御ソフトの新バージョンを落としてチラ見中。 新バージョンで見てたので、ついでに1発目の「机の上での妄想MAP」での具合を ちらりと。 画像はLM-1からEMSへア ...
続きを読む
Posted at 2009/05/03 12:05:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月02日 イイね!

同調OKだった。

 ちょっと時間があいたので、フル充電をしたバッテリーとフローメーターをもっていって、 同調を試してみた。  …ら。  前回テキトーにアジャストをあけてたところで、ほぼ同調がとれてたらしい。  「同調がズレてて、同調とったら、気持ちよくなった♪」的な刺激がなくってちょ っとガッカリw。ま ...
続きを読む
Posted at 2009/05/02 22:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2009年05月01日 イイね!

バッテリー添加剤

バッテリー添加剤
 いつのまにかどんどん大きくなってるうちのZのバッテリー。  大きくなってるっていっても別に膨らんでるわけじゃなくって、容量。 なじみのスタンドで「在庫あるやつなら安くするよー」なんていわれて、いつのまにか75とか繰り返してるうちに85Dに^-^;。  「競技するときには小さいのにしよう」と思い ...
続きを読む
Posted at 2009/05/01 10:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation