• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2015年03月29日 イイね!

次から次と…。

インジェクターの清掃を考えてて。 固着について調べてた。 ら。どうもハイオクにはちょびっと洗浄剤が混じってて、 先週いれた「インジェクタークリーナー」で自然治癒しな いかなぁと淡い期待をしていたのは、先週の平日の夜に インジェクターを外して洗浄に出そうか迷ってたけど、 仕事が忙しくて時 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/29 19:14:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月23日 イイね!

小春日和

連休は天気がよく。 とりま「押す○サン」のテストをしてみる。 一人だとセットが難しいものの、なかなかコレは 便利。セットしちゃえば車がスルスル動く。 もうすこしガタがないとセットするのが面倒かなぁとか 考えてみる。 んでポンプ交換。 「ガソリンを一度抜かなきゃな…」と覚悟して ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 12:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月22日 イイね!

くらしくかーでぃーらーず

ケーブルテレビの 「名車再生クラシックカー・ディーラズ」をたまにみてる。 昨晩ちょっと気になったのをやってたのはTR6の件。 何度か再放送をやっているので観てたはずなのだが… 「冷却水を水を使わない液体で…」という。 「あーね…そうゆうのもあったしね」と眺めてると、 なかなか面白 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/22 13:17:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月21日 イイね!

届いたポンプ

21日祝日。 仕事で出荷があったので、仕事場で遊ぶ。 前回のZの作業の際、テントガレージから引っ張り出す時は よかったものの、押し戻す時が辛かった。 ので、押す○さん的なものを作ってみた。 2tトラックのフロントのフックを利用するつもりなので、 フックから外れないように角パイ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 15:32:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日 イイね!

急遽 整備はじめっ

 土曜で会社は月イチのお休み日。  午前中仕事をかたし…  なんとなく材料屋の営業君から連絡がくる。   「Z、見に行きましょうよ」  腰痛爆発中なので「手伝ってくれるなら」とOKをした。  午後14時頃「んじゃ 軽く整備にいくかね」  買っておいた携行缶にハイオクを入れてもらって… ...
続きを読む
Posted at 2015/03/14 18:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月09日 イイね!

準備

もう一度考えてみて… レッカー(大型ユニック)吊は、可能だしラクチンであるものの、雑誌のネタ的に×。 積載車をレンタル…というのはネタ的には▲くらいか。 やっぱマル貧作戦で自走が一番かなぁと。 仮ナンバーなんて借りる人少ないけど、結構関係する人が多いだろうから、ネタ的に○かなぁと。 ど ...
続きを読む
Posted at 2015/03/10 07:55:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月08日 イイね!

移動準備開始

雨なので。 復活「した?」バッテリーを持って実家へ。 Zにバッテリーを載せ、通電してみる。 周囲を見渡すと、12ボルトを切ってる…とよく考えると、AF 計のヒーターとノートPC のバッテリーで電気を食われてるのか。慌てて電源を切る。 作ってもらった鍵は良い調子。うっかりセルを回しそうにな ...
続きを読む
Posted at 2015/03/08 16:30:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

追記の追記

ねいきっど で 一度充電をし、お昼までで220。 その後メンテナンスモードで夕方まで充電をかけ、227まで上がった。 一応 おめげでの表示容量は「100%」。  「りちゃーじマーク」は点灯したまま…  かといって乗った感想は何も変わらないらしい。  んま そんなもんよね。   ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 19:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月05日 イイね!

バッテリー復活作戦 追記

昨晩ショックで眠れなかった私は、今朝早起きをしてシャワーを浴びた(普通じゃん)。 朝 出社すると携帯を忘れ(関係ない)。 でもってそうゆう日こそ朝からバタバタしてて… やれやれ用事が済んだ10時休憩。 もう戦線離脱したバッテリー「を直線テスター」でチェックしてみる。  すると 12 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/05 12:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月04日 イイね!

これで勝負!!

昨晩は500を超えたので、「低温でダラダラやってもあまり効果がない」ことに気がつき、充電はしなかった。  今朝職場でなんとなく測ると490台の数値が出ている。  「よしよしこの調子で日中暖かくなったら更に効果があるかな?」と期待をしたのだが。 どうもCCAテスターの数字がバラつく。 ホンチ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/04 19:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 3 4 567
8 910111213 14
151617181920 21
22 232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation