• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2021年02月27日 イイね!

ニートおぢさん

ワタクシ…年末に会社をたたみました。   コロナの影響もあったのですが   「こんなのをいつまで続けなきゃならないのだろ」   というのが正直なところです。   わたしゃ娘が来月で2歳。   成人…とはいわないまでも、自分で歩んでいけるであろう16~17歳まで、あと15年ほど頑張らなきゃならないの ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 20:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月26日 イイね!

バッテリーを使いまわす

輸入車用のバッテリーは高価で… 何が違うのかよくわからないのだけども… このスマートのバッテリーは、スッカラカンの状況だったのだけども、吉野社長の配慮で「お試し」で充電させてみた品物。本来、本職ならば「NG品」だけども様子見ってことで使用している。  セルがかろうじて回るところで私が引きつぎ… ...
続きを読む
Posted at 2021/02/27 12:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2021年02月16日 イイね!

別の作業…

別の車の作業で通ってるワタシ。 今日はガレージの模様替えだったらしい。 居候の私は「その辺で作業してていいよ」と言われる。 …感謝感謝。 で、昨日の嵐がうそのようにぽかぽかで…小春日和。 スマート達が日光浴をしていたので、並べてました。 みどりのが吉野社長の個人用の車。低走行車をベースに作ったブ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/17 01:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年02月16日 イイね!

なんでも手に入るもんなんだな…おい

このところワケあって純正部品が必要となり… 整備屋さんの一部で作業をさせて頂き…間借りしているので、「これ取って」と言えばいいかと考えた。 しかし本職の手を煩わせてもいけないなぁ…最低限、品番くらいは調べてメモって渡すか。 さてどうするか…まぁニッサンの部品なので、検索をかけてれば出てくるか。あー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/16 01:06:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | つくりものネタ | 日記
2021年02月14日 イイね!

一番安いドラレコの中華味4

で…夜間走行とかして撮ってみる。 が、画質が荒い。 HDとかなんとかいうけども…んー荒い。 だからなんだってわけでもないけど、3500円並み。 夜間はまっちろに。 設定がどうこう言うが…あんまりかわんない感じ。 日中は問題ないのだけども…夜間はどうしても、ね。自らのヘッドライトを消せばナン ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 18:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2021年02月14日 イイね!

エアコンのパネルあたりの照明

もう20年近く前の車なので、照明が暗い感じがする。 というよりも、イマドキの車がキラキラしすぎているから、余計そう思うのだろうが。 別に照明とかどうでもいいのだけども、エアコンのレバーがどこにあるかすらわからないのはちょっと困る。いや、正確には、ルームミラーに小さなボタン電池のクリップ式照明をも ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 00:39:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2021年02月13日 イイね!

ツバキ カムレンチ

ツバキ カムレンチ
ふと倉庫で見つけた。  ツバキのカムレンチ。 なにかというと、バックラッシュほぼなし。カチカチも何もなく、にゅるにゅると動く。 コイツの優位…は、狭い場所で、ほんの少しのストロークでも確実に回ってくれる。当時のKTCだのスナップオンとは比にならないくらいだった。 たしか…埼玉あたり ...
続きを読む
Posted at 2021/02/14 00:19:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2021年02月07日 イイね!

一番安いドラレコの中華味3

で、前回の続き… 車にまで持ってくると…ミラーが前の方に移動したら移動したで、やっぱり運転席側にドラレコ(バックモニターとして)もってくるのは抵抗がある。 ので、結局助手席側のココいらへんにした。そもそもの作りが左ハンドル用という話。なので、カメラの向きが変えられない場合…右ハンドル左通行では見え ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 20:20:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2021年02月06日 イイね!

ステアリング ユニバーサルに注油

この車、パワステがついてたりするが、ちょっと重い気がしてた。 重いというか固い。動作が固いのよ。 これは他にもブレーキペダルも同じで、何か、こう、滑らかに動かない。 ステアリングも決して重いというほどでもないが、吉野社長も「重い気がする」と言ってたっけ。 調べると…   まぁパワステ本体が壊 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 17:52:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記
2021年02月05日 イイね!

一番安いドラレコの中華味2

ドラレコの嫌いなとこは、吸盤付近で。へたすりゃドラレコ本体と同じくらいでかい。 他人の車やレンタカーならわかるけど… 取付・取り外し簡単!としたい気持ちもわかるけど… 吸盤を使い、ダラーッと垂れ下がってるドラレコは邪魔臭いとしか思えない。 ドラレコを買った、取りつけたという嬉しさを噛みしめたり ...
続きを読む
Posted at 2021/02/06 08:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

  1 234 5 6
789101112 13
1415 1617181920
2122232425 26 27
28      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation