• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2010年01月19日 イイね!

いくらなんでも…

いくらなんでも… どうでもいいとこで使いたい缶ぺ。
だいたいホームセンターで1本700円くらいかなぁ。アクリル・ラッカーとかいうやつ。昨日じょいぽんでみてたら、流石にこれは、いくらなんでも安いと思った。ちゃんとカン○パピオ製で348円。


 安いのは嬉しいし、何かワケがあるんだろうけど…会社とかだいじょぶなんだろうか?!^-^;

 あんまりにも極端に価格競争するのは身を滅ぼす。かえって景気を悪化させてしまう気がします。

Posted at 2010/01/19 13:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2010年01月07日 イイね!

格安ツール第二段 450円ベンダーでアルミパイプは曲がるのか?

格安ツール第二段 450円ベンダーでアルミパイプは曲がるのか?

海外通販のカタログなどで良く見かけるスプリング式ベンダー。

こんなんで曲がるという意味がさーっぱりわかりませんでした。

確かにね、バネで押え、力を分散させて…という言いたい気持ちは

わからないでもない、けど、これでうまく 曲がるのであれば、

くるっとまわすベンダーの必要がないわけで。

値段的にも気にはなってたけども、よぅわからん道具の一つでした。

先日、即ぶっこわしたベンダーを探してたときに、オクでコレを見つけた。1000円弱だったと思いますが、

まぁ素材はバネだけなのでそんなもんなのかなーと思っててソレっきり。


昨日、大きなホームセンター(スーパー○バホーム)に買い物にいって、コレを見かけたら、

 ぬぁんと450円www。

サイズは1/4 5/16 3/8インチの三種類。パッと思いつくのは、燃料配管で使うAN6用の3/8インチ。

450円ならば、設定が悪いクレーンゲームで5回ハマるよりも遊べるか、と思って買ってみた。

…もちろんこの後、クレーンゲームで熱くなってハマってますが^-^;。

んで試してみた。

スプリングは柔らかいわけでもなし、かたいわけでもなし。

9.5mmの配管用パイプを通してクネっと曲げてみると、案外良い調子で曲がる。



きつめのRで180度まで曲げてみると、曲がることは曲がるが、スプリングが外れなくなるw。

緩めのRであれば、ちゃんとつぶさずに曲げてくれるようです。

…なかなかヤルナ 450円ベンダーw。


Posted at 2010/01/07 10:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月28日 イイね!

つかりたぁぁぁ…

つかりたぁぁぁ… 日曜も仕事、今日も仕事…で、なんとか品物は納まりました。ふぅぅぅ…。

 明日片付けして…ばうねんかい行って…おしまいっ!、の、予定。

 しかしアレですね、年末ギリギリになると事故が多い多い。今日だけで3件事故を見ましたよ。

 前行く車が思い通りにいかないのはわかるけど、もう休日モードのようなもの。それにイラつい

て事故っても、余計時間がかかります。師走ということで急ぐ気持ちもわかりますが、急いでも

急がなくても来年は来ます。もうお休みの人は、お休みモードも羨ましいですが、まだ仕事をして

いる人もたくさんいるのも認識して譲り合う気持ちも忘れてほしくないです。

 気ぜわしいのはわかりますが、「お正月がくるから」と何も急がなくても、鬼も誰も笑いません。

この世の終わりではありませんw。お正月が過ぎればまた同じ日々。

 ここはひとつ、あえて心に余裕をもって、運転したいとこです。

 みなさんくれぐれも譲り合い精神で安全運転で御願いいたしますね!


 さて写真は、私の中で今年大ヒットだった工具。

 何をする道具かというと、鉄板を切る際に使う道具で、ガスのトーチの先をこのレール上の台車の

アームに差し込んで引っ張ると、まっすぐに、そしてギアの抵抗がつくのである程度の速度を保て

ながらガス切りできるという機械。

 古すぎる電動のはすでにあるのですが、電動のだと板圧があるものはいいけど、薄物は苦手、

それにセットする時間がかかるというめんどくささがあるのですが、これならレールは磁石でくっつき

持ち運びが便利。

 以前より仕事仲間が「買え」といってて忘れてたので、「品名わかれば買う」といっても品名が定か

ではないので検索しきれない。あんまり言うもんだから「じゃぁ買った業者からウチに伝票回して買う

ようにいってよ」といったらOKが出て注文してもらいました。

 で。品番がわかったので検索してみると確かにひそかに売られてて、値段は…とっても安く買えた

ようです。

 さてさて値段はいいのですが、品物が届いたらぬぁんと不良品。宅急便で届いたのですが送料は

請求されないし値段は安いしで、業者さんがかわいそうになってきたのでメーカーに連絡し、送りつ

け、「年内に直してね、そのためにかってんだから」と伝えておいたのが先週。

 んで、約束どおり今日届いた。

 今日は仕事仲間の会社のやつをもってきてもらってたので使ってたのですが、気を使わずトーチを

引っ張るだけなので真っ直ぐ切るのが本当にラクチン。

 アタッチメントを工夫すれば、プラズマや半自動でも使えるんじゃないかと思います。

 値段は5~6マソしますが…^-^;。

Posted at 2009/12/28 20:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月25日 イイね!

アルミ製のベンダーでアルミパイプがまがるのか?

アルミ製のベンダーでアルミパイプがまがるのか? 先日16φt-1.5 のアルミパイプ(6063)を仕入れました。

 1mmでも良かったけど、溶接するのが楽そうなので1.5mmで。

「980円」のベンダーというのが存在するそうなので試してみた。送料730円だったかな。

どうせあんまりつかわなそうだしな。アルミパイプ1mm位と書いてある。

 1.5mmだもの無理かな…

 でもでも980円の実力を見せてみぃ!


 …一発玉砕でしたw。

 ぶははははw 期待して無かったので思わず笑ってしまったw。

 安物買いの銭失いとは私のことさ♪

 
Posted at 2009/12/25 15:11:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年12月20日 イイね!

んで 買った

んで 買ったこないだ「買うか買うまいか」と悩んだアレですが…

天板の上のPCを固定するベルトがイヤだったので、「何か違うの無いかしら」と探してみると…あるんですね^-^; ハナっからノートPCを載せるようになってるやつが。

先日の品物はノートPCじゃなくても使えるように と考えたのでしょう、ベルトで固定するようになってますが、私はたぶんノート以外のものを載せるとは思えないし。

値段も1000円ほど安かったし、注文してみましたヨ。

そのうち届くでしょ…
Posted at 2009/12/20 21:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation