• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

モノ太郎

 丁度仕事で使う消耗品がなくなってきたので、ついでにノギスも買うことに。

 欲しかったの、デジタルノギス。

 特に意味はないんだけど、いいかナァと思って。

 …なんて選んでたら、デジタルノギスならば、そこいらのホームセンターでも売ってるけど、それよりも幅広で測れる300mmのノギスのほうが欲しくなったので注文。
 これなら、例えばインジェクタのピッチとかで1箇所ずつ測って足していっても、1個飛ばしとかで確認できるから、スッキリしそう。もっかいきっちり測ってから作りたかったし。

 ドリルの刃は、刃専門の方で頼んだ。

 刃のほうは初の注文だったのですが、普通のものたろとは、個人情報などはリンクしてて特別に登録はしないけども、注文が別になるとか。
 なんでも送料無料でメール便で送られてくるんだとな。へーへー

 確かにドリルの刃って1本だけ欲しいときあるし、そんなので送料とかかかるなら近くで…とか思っちゃうし。便利になったものです。


 んで、今日家に帰ってきたら、普通のものたろのほうは届いてた。
 メール便はまだ。おかしいなとおもったら、ものたろは佐川で刃物たろはヤマト。


 ハッと気がつけば、もうすぐ連休...。
Posted at 2009/04/21 23:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年03月27日 イイね!

toolカタログ

toolカタログ 前回summitに注文かけたとき、ツールカタログもちょうだいね としておいたのに同封してこなかったから「ニャロゥ、忘れたな」と思ったら郵送で今日届いた。

んでパラパラっと見てたら、写真のコレ。

…いくらなんでも…ねぇ。
Posted at 2009/03/27 18:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年03月19日 イイね!

こんなの買ってきた

こんなの買ってきた 「つくりゃいいじゃないの!」と思ってたのですが、PPの箱切ったりなんなり適当に作るのもどうかと思って。
 今やオクなどでもやっすく売られてるのですが、目先の安いの買ってあとで消耗品で困るのはES○ワーの時に学んだw。ぷらづま、保証期間過ぎたら壊れ、有償で直してもらおうかと思ったら、会社無かったしw。まぁかなり元とったのでいいんですけどね。

 でもまぁブラストキャビネットなんざ安いのでいい気もしますが、アストロのは電気ついてるし、お店まで近いし、それよりもなによりも、コレ使って清掃を考えついたのは昼間。明日からのお休みで使いたかったので、時間もなくって。

 もともとブラストって全く興味がなくって、昔落下式のヤツを買って試してみても「なんじゃこりゃ、カップブラシのほうがはやいじゃん」と思い、使わず。そのうち本とかで「ブラストブラスト」と騒ぎ出して、どうやら回収ノズルがジャマしてることが判明し、打ちっぱなしにしてたものの、メディアがスグ無くなって、ワザワザ買いにいくのもダルいなー と 思ってた。

 そのうちどうでもよくなって。
 てか、サビとかどうでもいいし…

 なんて思ってましたが、3連休にマニとかスロットルとかを降ろすので、I/J検査代もやめたので浮いたし、せっかくだしブラストを用いて古くなったアルミの表面でも削ってやろうと考え。

 さてどうなることでしょう。

 やってて途中で「やっぱやーめた」となりそうな気もします…w

Posted at 2009/03/19 20:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年03月04日 イイね!

折れた

折れた 仕事でも車でも、ちょっとした穴あけに便利なのが、ステッピングドリル。
 仕事用は昔買ったもので、たっかい(9000円近くした)のですが、インパクトドライバー(電動のね)で使うことが多く、イチイチチャックをセットするのもめんどっちぃので、何かのついでに モ○タローで安かったので買ってみた。

 先日仕事で使ってみたら、一発で折れてしまいましたw。

 3500円位だったと思いますが、「やっぱ安かろう悪かろうかなー」と思い、別の物が欲しくてモノ○ローのサイトを検索してて。すっかり忘れてて。

 たまたま。この商品のページをみたら、「1年保証返品可」とマークがついてる。…けど保証の定義がどこにも書いてない。

 んーまぁ1回で折れた、しかもスグ、だったので、とりあえず「折れたけど保証ってなに?」とメールしてみた。

 …ら。

 電話がかかってきて「新品をお送りしますので、それで交換させてください」とのこと。ほーーーっ!

 「え?交換してくれるの?」「えぇ自社ブランドですから当然です」

 へーへーへー!!


 通常「使い方が…」とか「○×だから…」とか言い訳ばかりしてくるのがめんどっちくて、納得いかなくても「まぁいっか」で済ませてしまうのですが、交換前提でお話してくるなんて、なんだかちょっと嬉しかった。ホームセンターとか付き合ってた工具屋さんじゃこうはいかない。


 最近は、頑張ってるネットショップさんのおかげで、仕事で使う消耗品の殆どをこの手の通販に頼ってます。
 消耗品は○ノタローだし、ボルトも塗料も他のお店から買ってる。
 安いという理由もあるのですが、安いだけじゃなくって、ネット上でも見て選んで買える。今までは欲しいもの一つ説明するのにも一苦労、もってきたものが全然ちがう…とか時間のロス。あげくに取り寄せた品物に「国際便ですか?」と思わせるような送料をものせてきたりして…
 肝心な支払いもカード払いなら、支払いサイドは同じだし…。送料なんて適正価格だから、納得してお支払いするし。一番いいのは「勉強になる」ということ。

 ネットのおかげでホントに便利になりましたよね。

Posted at 2009/03/04 18:44:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記
2009年02月27日 イイね!

雪。

雪。安全タンク入手。

5.28ガロンで約20L。
JIS適合なので、競技にも使えます。

って。

一斗缶やポリ容器(モトモトダメ)ではガソリンを売ってくれなくなったため。

前携行缶がもうグズグズなので交代。


3500円/近くのホームセンター。
Posted at 2009/02/27 14:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 工具ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation