
何の作業をしたんだかw。
こんなはずじゃなかったんですけども…w
本当はインジェクターを交換するはずが、デリバリーがどうも納得がいかず。インジェクタのコネクタ部が当たるのはわかってたのですが、ワイヤーのステーに当たるし、良い案が全く浮かばずで疲れてきたので、I/Jは元のままで、出直し。
組みあげていったら、スロットル自体をいじったので、どうしてもアイドリングが下がらず…。燃調で追いかけて、点火時期で逃げて…の繰り返し。なんとか13~14台に落ち着かせ、スロットルをしばらくいじってたら、急にアイドリングが下がって。「んだよぅ!」
…こうゆうのが一番怖い!理由がわからん。ので、原因を探って。
時間がかかってしまいました。
とりあえず乗って帰らないと…それがつらいとこ。
結局なんの作業をしたんだか…という気もしますがw、マニにバキューム用の口を1セット追加して、後で配管を作るつもり。それらの寸法取りとか、遮熱板の寸法取りとか…結局そんなんばっかりになってしまった。
…疲れた
Posted at 2009/03/22 21:13:17 | |
トラックバック(0) |
作業ネタ | 日記