
昨日のロケッツめ。
テレビに見入ってしまい、そのままウトウトしてしまったじゃないかぁ!ヽ(`△´)/
人騒がせもいいとこ。あんなの作るくらいなら… 等というのはワイドショーにお任せするとして。
AAC&マスターバックへのパイプを作った。
ステンパイプが外形9.5φだったので、そのまま#6ホースを突っ込んで、ホースバンドでギュゥゥでもよかったのですが、以前使ってたフィッティングとかが結構あまってて、中古だとなんとなくFラインには使う気になれないし、使わないのももったいないので、エアのラインで使うことにしました。
んで、ステンパイプをフレア化してみることに。
「熱してやらんとだめかな?」とか思ってたのですが、何回か繰り返して締めてやってフレア化しました。案外割れないもんだなーと思ってたのですが、このパイプは304じゃないんじゃないかとなんとなく思います。かといって何番かとか興味ないですけど。
トメイの返事キタ。
「オンラインではご購入できません。お近くのショップで…」とのこと。
でも現金書留では買えるんだそうなw。ちょっと意外。メーカーの都合上、直接売りたくないんでしょう。
もう一軒、通販屋さん返事待ち。
Posted at 2009/04/06 18:13:00 | |
トラックバック(0) |
作業ネタ | 日記