• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2009年04月15日 イイね!

パカパカ体操~よぉ~い♪

特に写真にのせることもないものなので…

ワイヤーのステー、前にちょっと下げたのですが、これを左に寄せねばならず。
左に寄せたら、まだ足りなくって、もっと左に寄せて。

「おし!できた」と思ったら、今度はその金具に一体でついている全閉時の調整ネジが入らん… しかたないので、またもやワイヤステーのほうを角度をつけて逃げて…
…このステー、何回加工してんだか…^-^;。

何とか形になって、チャチャっと塗装して、マニにスロットルを載せて…

パカパカ体操よぉ~い はじめっ!

パカパカ…パカパカ…

バタフライのアタリ面の艶がなくなって…

パカパカ…パカパカ…

3連になってるので バネの数が増えて荷重が…^-^;

パカパカ…パカパカ…

バタフライについてたコート剤が、スロットル内部にうっすら転写しだし、 バタフライに
塗ったコートが若干剥がれ気味になってきた。

…今日はこれくらいにしといてやろう、このドロボーネコめっっ!
                             (関係ないし)

仮に全開域で3つを揃え、全閉にした際どうなのか…と調べてみたら、
目視だけど、良い感じに見える。

2番は密閉度が高いのでそのままに、3番は弱めのバネを入れてもいいかもしれない。
この辺は最後フローテストで確認するつもり。

あとはマニとスロットルの間のガスケットのズレを補修して、Fデリバリーパイプの製作へ。
Posted at 2009/04/15 19:13:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業ネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 161718
19 20 212223 24 25
26 27 28 29 30  

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation