
このところ「和食がたべたひ!」と思ってるのですが、こんびにオニギリ×2日でなんだか満足した感じ。
んでお昼休みで現実逃避中。
画像はFレギュレータと燃圧計のセンサーの移動の感じ。
今までレギュレータはデリバリに直付けだったのですが、ボンネットとぶつかりそうだったので
横に倒して使ってた。センサーは結構大きいタイプなのでじゃまくさかった、ので、ここに
移動…というだけの画像。
燃料を通してみたら、少しもれてたのでマシ締め。こうゆうとこに隠すようにつける
と、マシ締めとかホントめんどくさい…。
見た目と作業性、どちらを重視すべきか…。私は作業性を重視してますけど、みん
からとかみてるとかっちょいい車が多くなってきたので、最低限は気を使うことにし
た。よくあるかっちょええデリバリーでアルミ管でターンして、というのはやらんで
す。アルミ管で熱拾うようなので。
なんだか天気もいいし気持ちいいので外でぶぃーーんとセッティングで遊びたい気
分…なので、作業が全くはかどらない…困ったもんだ。
Posted at 2009/05/04 12:48:50 | |
トラックバック(0) |
作業ネタ | 日記