
取り付けようとしたものの…
ワイパーモーターのコネクタやら、ウォッシャーの配管やら(繋がってないけど)があって邪魔くさい。
一番の問題は、良く考えたらココ、フレームナンバーあるんでしたっけねwww。
まぁ車検時程度のものなので普段は関係ないのですけども、思ったよりも邪魔臭いのとうっとぉしい感じがするのであまりよくないナーと。
まぁそれはそれとして。
効果のほどは、かなりありました。
現状で負圧が足りない状態なのはわかってて、カッツンカッツンしながら走ってたのですが、
タンクをつけたら確かに補えてる様子。3回はぎゅぅーーーっと踏める。
悪くはないなぁ。
やっぱり元々の負圧の取り方が問題らしい。AAC兼用配管じゃダメで、マニに単独でホース
を引かねばダメみたい。AACを完全にはずしてしまえば別でしょうが、AACのアジャストを閉
めこんでも若干エアを吸ってるので、これが邪魔してる様子。
まぁそんなのは穴あけてタップで1/4NPTで出してやればいいのですけども。
タンクはココだとイヤになったのでw、もう少し短いものを製作しなおし、別の場所に設
置のつもり。
Posted at 2009/05/10 17:50:58 | |
トラックバック(0) |
作業ネタ | 日記