2009年05月12日
仕事場に居たら、仕事でよく一緒になる方がやってきて、またHID欲しいとのこと。
その方はネットとかやってないので、去年くらいに2セット代理購入してあげました。
前回は35w H4Hi/Low6000kが2個。ホントは1つ8000Kの注文だったのですが、来た品物
が何故か6000Kが2個。「6000Kでもいいや」ってその時は終わって、装着し、大満足だ
とか。そりゃそうでしょう、無駄に仕事用の足の軽トラにつけちゃうんだもんw。
今度は別の車用に欲しいと。
事前に打診があったとき「H7とか言われても、わたしゃさっぱりわからんのでちゃんと
調べてね」といっておきました。今度はH7とH3。H7はベンツのHIDをどこからか拾って
きたものの、試したら片方がつかなくって、バーナーを取替えようとしたら、んごい
高いことを言われたとか。H3のほうは別の車のフォグ用らしい。やっぱり8000Kとか欲
しいとおっしゃいます。ほうほうそうですか。じゃぁ今度はそうしましょ…と品物を
探してると、30000Kとかってあるんですね^-^;。見た瞬間「それがいい!!」と言い
出しました。
ってそんなの実用になるんでしょうか。フォグ用にするのでバカっぽくていいとか。
「ピンク色でも茶色でもかまわない」というのですけども…それにしても…
30000kって一体…どんな色になるのでしょう?調べて見たら深い青っぽくなる紹介も
あればピンク色になるお店もある。
んー。 私はこの手のライト類はどうでもいい方なので、その価値観がさっぱり^-^;。
結局55wH7の8000kと55wH3の30000Kの2セット。1set6900円程度(送料別)コミコミ1.7マソ位。
一応中華製品なので、諸注意と車検の件は了承済み。それでも遊び気分でつけれるし、
H71本分よりもぜーんぜん安くていいとか。…ソナンダ^-^;
「届いたら連絡ちょうだい♪」って喜んで帰っていきました。
…うちは何屋なのでしょう^-^;。
んで、自分の物のほうは、オモステを取るステアリングシャフトがS30前期用のような
ので、採寸がめんどくさくて、全く先に進まず。ステーとプレートが違うんですよね。
加工どうしようかなーと思ってたらS31用と思われるシャフトが売りにでてたので、あ
ちこち採寸や加工するよりラクか、と思いポチっと。3000えん。
2セットくらいできちゃうような部品の数になってきた…^-^; 2セット作って売る
か?!(ウソ)。届いたらそろそろはじめよかな…。
Posted at 2009/05/12 00:07:55 | |
トラックバック(0) |
ボツネタ | 日記