• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すわのブログ一覧

2009年05月20日 イイね!

まどぅお~あけぇればぁぁ~♪

まどぅお~あけぇればぁぁ~♪ というタイトルの歌は、故・淡谷先生の名曲。


今日はココ最近で一番の「憂鬱」だった仕事でした。

 何がどう問題だったかというと、場所。トキョーはウ○ノ。

しかも、上○駅のドまん前!路地を1本入ったとこの、「雨ヨコ」と同条件にあるビルの上層階!





 通常トラックの背中に荷物やら加工機材をしょってるので、できるだけトラックが

横付けできるというのがお仕事をさせて頂く条件の一つなのですけども、今回は駐禁

のカラミで横付けは無理。せめてもの救いは、路地に「荷さばき場」というスペース

がありまして、そこで荷物の出し入れは一応はOK。でも原則的には「駐車禁止」なの

で、遠慮なく緑色の制服の方がやってきて、たとえ数分だけでもモバイル端末で操作

されるんだとな。

そのおかげで、誰かが占有することもなく、多くの人が荷さばき場を利用できるとい

えばそれまでなのですけども。


 先週、お打ち合わせをさせて頂いたのですが、昼過ぎだったこともあり、平日なのに

人がワッサワサ。日中なのに車は大渋滞。駐車場を探すにも高さ制限があったりして、我が

えぶりちゃんは、荷物を1回も載せたこともないキャリア付なのでダメ!と言われ…。

トイレも我慢してるのに駐車場探しも苦労して…。田舎モノのオラには無理!とでも

言って逃げようか?と迷ったくらい。

 私用で車で都内に行く際は、だいたい混んでるのが予想できるので、裏から目的地に

近づいて、裏に車を停め、そっと帰る、という方法をとるのですが、仕事ではそうは

いかない。

 普段郊外で仕事をしており、都内はたまにあるのですが、こんなに駅前ど真ん中な

仕事は、行くだけで本当に憂鬱でした。



 そんな状況だったので、「朝なるべく早めに行く」「荷物は最低限のコンパクトに」

トラックにはナビをつけてませんので、前の晩は、路地の入る所をストリートビューでイメージト

レーニング。そこから荷捌きをし、もう一度ぐるっと大きくまわって2km程使って逆方向の

道路に面した青空コインパーキングに行く道順をグーグ○マップでシュミレーション…。

遊びで遠方に行くのにもこんなことまでしないのに…これだけでも気が重くなる…。



 今朝は早めに出発し、思ったとおりの時間に付近に到着。

 ストリートビューで予習してた曲がり角を曲がって細い路地に入り込み、迂回して現場着。

 すると元請さんがいらっしゃってご挨拶。荷物もお手伝いして頂いて、搬入完了。

さて駐車場は…別のところに「1日1500円の安い駐車場を発見した」とのこと。一緒に

連れてってくれると…「おおおお!助かりますぅぅぅ!!!」



 休憩中にベランダに出てみました。景色はサイコー!L(・∀・ L)


線路の向こうは飴横のガード。その向こうに上○公園。「おいどんはぁ~」の人が立

ってらっしゃるのも丸見え。その下は今は改装中らしき「じゅ○く台」。

 そういえば私は近郊なので経験ないけども、地方の方の修学旅行では、今だサイゴーど

んの前で集合写真を撮られてる様子。

 ちょっと行けばモノトーンのクマチャン(ΘェΘ)がいた動物園。

 北の玄関口と言われた上○駅。ここを題材にした歌もたくさんあるみたい。

 今では渋谷や新宿等に人気を奪われた感もありますが、かつて日本の中心といっても

過言ではないくらいの華やかさもあったであろうこの街。そんな街を一望できる一等地

にお住まいとは…。私的にはヒルズとかよりも、こっちのほうが落ち着いていいかも

なぁなんて勝手に思いながら眺めてました。

一応仕事なので守秘義務ということで、画像とかの添付とかはありませぬが。


片道1時間半、搬入30分強。往復なので×2倍で、実際の作業時間は2時間w。

天気も良く、初夏を思わせるような爽やかな風。良い風景を拝見させて頂いて、気が

重かった仕事もクリアし、なんだかスッキリした気分で帰ってきました。

Posted at 2009/05/20 20:42:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | ボツネタ | 日記

プロフィール

「なんもしてない」
何シテル?   03/13 12:55
10年ぶりに車いじりに戻ってきました…?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

愛車一覧

ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
ン十年ぶりのバイク所有。「これ乗れば?」「バイクに乗ったほうがいいんだよ」と、半ば押し付 ...
スマート クーペ スマート クーペ
見事な足車 つまらなくて返した

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation