2009年06月12日
車ネタじゃなくって恐縮なのですけども。
昨日のY!newsのトップネタ。
「石川さ○り 初のロックフェス出演!」
これ、かなりカッコいいと思いました。
演歌とか石川サンを別段「好き」というわけではないけども、でも誰もが知ってる
「天城越え」。演歌はジャパニーズロックだ!という人もいるけども、でも、なんて
いうか「オマイラ俺の歌を聞け!」と若者に上から抑えつけるものがあっても良いと思う。
売る為の商用ロックではなく、既存の大定番の演歌。それをどう評価するかなんて
しったこっちゃない。ジャンルを問わず良いものは良い理由があるはず。
いつも個人的には思うけども、かのビートた○し氏の歌に「浅○キッド」のがある。
ようつべにあるのですが、正直、特にうまいというわけではない歌声なのは確か。
でも、どこかグッとくるのです。
誰かのコメントに「歌を聴かせるのではなく、いかに伝えるかだ」とあるのですが、
確かに歌が上手な○山サンがカバーしてても、なぜか伝わってくるものが全く違う。
福○サンのファンの一人であるウチのお人も同じことを言います。
消費者に媚び、人気に媚び、若者に媚び、時代に媚びる歌や品物等などが溢れてる
昨今。
なんだかこのロックフェス石川さ○り登場予定!のニュースは、どこか熱いものを感じま
した。
…イカナイケドネw
Posted at 2009/06/12 12:41:47 | |
トラックバック(0) |
ボツネタ | 日記