2009年10月08日
どうも最近のTVは大げさすぎて、何がホントかウソなのかわからない。
特に芸能ネタが無いのときの気象状況ネタに関しては、しつこいくらいに繰り返す。
あれだ。グルメ番組でのシツコイコメントで、信憑性が…という具合に似てる。
おまけに天気予報が全くあてにならなくなっていて、「くもりのち雨さえ並べておけばいい」的な
感じにみえる。
結局信用できるのは「生の声」なわけで、ちょっと怪しい天気の場合、ウェ○ーニュー○のコメント欄を
みて判断するようにしてる。
今朝になって、大したことなさそうだなぁ…と思いながら外をみていると、だんだん雨風が強くなって
きました。先週仕事したのが「台風対策」の為の仕事。最低限お金もらうまでは仕事(勿論その後も
なのですが)なので、気が気 でない…。仕事に入る前に、風圧に関して調べてみたけども、どうも
この「風」や「空気抵抗」に関しては一定ではなくって、明確ではない。結局風洞実験のデータが…
って、んなの無理だし。
素人の簡単な計算では出すことができなかったので、似た商品を調べ、 近似値で考えるように
した。てか、そうなるとウチらの仕事じゃないしwww。
お客様の所在地は、どうゆうわけか周囲に比べて風の強い場所。数年前周囲には全く被害はなかっ
たけども、お客様のところで大きな屋根が吹き飛ぶという被害が生じたこともありました。
その頃は私ントコでやった仕事ではなかったし、他にも業者さんが入ってて、正直いうと他人事、
だったのですが、ここ最近は私ントコでやった仕事が多くなり、業者もウチだけとなり、いつのまにか
私の意見が通ることも多くなってきて、だんだんおもぉ~~い責任を感じてくる^-^;。
昨日「明日はわからんから」と他の仕事をやっつけておいたので、今日は休みでもいいけども、気に
なってしかたないのでお客様のところを覗いてみた。
ほっ…。
自分自身心配性なのはわかっているけども、自然相手はどうしても…ねぇ。
昼からは久々に晴れそうなので、外仕事をやっつけなきゃ、というわけで、窓の外を見ながら待機。
Posted at 2009/10/08 09:33:51 | |
トラックバック(0) |
ボツネタ | 日記